
晴天に恵まれた、土曜日の午後。
半ドンでの移動中でした。
東名阪の四日市~亀山渋滞を抜け、
名古屋西から、名古屋区間。
又出た!35R・・・
先週から再びです。
ここは2車線のクネクネなんで、コチラにも
勝機が有る!と信じて、距離を置いて、
付いて行きました。
なかなかクリアが無い区間ですし、車線もチョロチョロ出たり入ったりの車が多い!
しかし、名古屋高速分岐が増える頃から、徐々にクリアーが出だします。
マフラーはノーマルのようですが、踏み込まれるとやはりあの音!
「クォーン」がこだまする!!!
速い!
付いて行くのが精一杯苦しいです。又、後から35Rが来る事を認識されてる方々は、
道を譲る譲る(笑)
お陰で2台の独壇場になってしまい、バックミラーに誰も写らない。
ブレーキもちゃんと止まるようで、コチラを少し意識してくれた?のか、
数回ちょんブレ後、ブレーキを踏まれてました。
いや~コーナーでも、安定してるなぁ~と思いつつ、長い時間付き合いました。
あの加速を得られたら、怖いもん無しだろうなぁ~なんて考えましたが、
馬力差110psは違いすぎ。11モデルなら軽く210psも違うし、タービン小さくても2個だし。
小牧分岐手前ぐらいで一般車線に入られました。スーツを着た40代くらいの青年実業家風。
やっぱりR乗ってる人は、ちょっと違うナァ~・・・
お付き合い有難うございました。完敗でござる!
35Rはこれで通算3敗目。当たり前だ!(笑)
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2011/03/07 13:16:06 | |
トラックバック(0) |
バトル | 日記