
トップ画像は瀬戸の深川神社前に広がる、
深川商店街。。。 明るい時間に見ると、
ノスタルジックで、 タイムスリップしたような空間が、
広がってます。 夜は夜で、クラシカルな街灯が。。。
これは京都の上賀茂神社裏通りと一緒?
演出が憎いですね。
でも、こういうの大好きです。
なんか、懐かしいような、昔見たような、
見た事無い街なのにね!
ジャンキーや鰻の田代はココに有ります。
さて、ラテンフェスタ、スーパーユーロ優勝!n taka@206さんの祝賀会を、
瀬戸の和尚さんの店でやりました。
入ったのは20:45分頃でしたが、瀬戸和尚すっかり出来上がってて、
へべれけに近かったような・・・ (目が定まってなかったし!)
先ずは優勝を祝して乾杯!
今日はkun☆kun@WёωёW⌒☆さんが持ってきた、
森伊蔵が主役でした。1杯飲ませて上げた方が、喜んで下さって、
僕らのビール奢ってくださったのです。有難うございました。
さて、晩餐は刺身盛り合わせ。。。ウニがぁ~な刺身と本物の森伊蔵 。
暫くして、ケースに目ざとくカニ身が有るなと思ったら、瀬戸和尚、
今日はもう閉店じゃぁ~とか言って、カニ玉作ってくれました。
僕は何時ものしめ鯖頼んでました(笑)
続いて、ブラックアスパラガスを炒めた物。コレも美味しかったです。
しかし、この頃から瀬戸和尚、同じ事を繰り返して言うし、
呂律廻ってないし・・・どんだけぇ~!な感じに酔ってます(笑)
僕は、疲れてるのもあったのか、ややアルコールセーブ気味。
前夜の小牧もですが、程々のペースを守りました。
で、〆は高山ラーメン。。。実は1杯食べるのは初めてなんだけど、
あっさりしてて美味しかったです。残念なのは、
今回「俺のチャーシューがぁぁぁぁ~」のチャーシューは無かった・・・
楽しい夜はあっという間。23:30頃お開きとなりました。
常宿瀬戸パークホテルには、奥様が送って下さいました。
ありがとうございました。

部屋は指定の部屋が有り、そこに何時も泊まってます。
なんだか気に入っちゃったんだよねぇ~(笑)
でも、部屋に着いたらバタンキュー~でした。翌朝6:30まで、寝てました。
(笑)
嬉しい時の酒は、楽しいもんですが、何時もより更に倍増かな?
n taka@206さん、
kun☆kun@WёωёW⌒☆さん有難うございました。
ところで、ダブル凸画像は、お蔵入りかな?
(笑)
Posted at 2011/05/24 00:07:36 | |
トラックバック(0) |
Circuit・race・off会 | 日記