• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

oh-♪ blue sky~♪ blue sky~♪

oh-♪ blue sky~♪ blue sky~♪











oh-♪ blue sky~♪ blue sky~♪
思わず口ずさみたくなります。
チューリップの曲ですが、中学の頃良く聞きました。
そんな雲1つ無い、27日の午後。
少し暑い陽射しが心地良く、少し動くと汗が出ます。

真冬がもしこれくらいなら、過ごしやすいでしょう。
でも、そんな真冬なら、世界は海に沈んでるでしょう。

せめてココだけなんて願いは通じません。
だから口ずさみます。
oh-♪ blue sky~♪ blue sky~♪

・・・
壊れかけの♪おしょう~♪(笑)

Posted at 2011/10/27 15:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月27日 イイね!

陽射しが嬉しい時期。

陽射しが嬉しい時期。「おそよう」ございます。
(笑)
今朝は昨夜の会議内容を、朝1から
打ち合わせの為、京都市内から発射です。
何時通りの通勤時間なら、
今朝の花脊峠の気温を拝む事になったと、
思われますが・・・
4℃だったらしいです。。。(笑)
笑うしか有りませんね。

しかも朝は木々や山々に囲まれている街道を行く為、
陽射しに当たるのは峠の手前から。。。

朝会議後の9時台は、結構な範囲で陽射しが差し込んでました。
もうそんな事が羨ましい時期に突入です。
9時台でも、花脊峠は7℃でしたが。。。

「暖を取る。」と、言いますが冬は手足を暖めたりするのが大事ですね。
現場作業に行かれてる方々は、寒さと冷たさでかじかんだ状態では、
正確な機械操作やミスを誘発します。
それは我々も同じですが、道中では車のヒーターしか有りません。
しかし、朝晩の通勤時は、下りに突入と同時に冷却されるため、
平地に出るまでお寒くなります。
マジで、ラジエター前に段ボール投入でしょうかね?(笑)

でも上りはアウトなんで、いちいち峠で貼ったり外したり・・・

そんなんやりませんわ、面倒臭い!(笑)
でも最初から貼った状態では、上りオーバーヒート確実だし。。。
難しい所です。
特に厳冬期は最悪なんで、対策考えないとね。。。

走行中、窓を閉めてても、当たる陽射しの暖かさは格別。
そうして冬を迎えるんですねぇ~花脊って(笑)

Posted at 2011/10/27 12:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation