• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

うんなぁ~市街地フィエスタぶっ飛び!



ケン・ブロック様・・・

素晴らし過ぎます!

アメリカって協力的~!

でも、パイロンタッチは減点だよね…(笑)

しかし、サンフランシスコの坂も凄いですが、

横っ飛びドリフトは圧巻過ぎます。

こんな腕が有れば、恐い物無しですが、

タイヤ・ブレーキ・燃料たまったもんじゃ無い!!!

このフィエスタ確か馬力も凄かったはず・・・

駆動系やLSDのメンテも悲惨そうです。

しかし、ケンブロックさんのは、何時見ても気持ちいい~!

あの雪面のをもう1度みたいナァ~・・・
Posted at 2012/07/12 12:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2012年07月12日 イイね!

形態変化…!

形態変化…!以前もアップしましたが、

花脊にも八丁平にも有る、
「マムシグサ」
生態に変化が有ります。

穂先に実みたいなのが、
つき出しました。
コレが秋になると赤々と変化。

気色悪いのは今も秋も一緒。

調べるとこのマムシグサは複雑で、
性転換する珍しい草らしいです。
小さい頃は性別が無く、大きくなると雄体に。
さらに大きくなると雌体に変化することが出来る・・・
しかし、
成長が阻害されると、翌年は雄体や両性株に性転換するという・・・

難しいね~・・・

しかも昔は球茎を摺りおろしてリュウマチや肩こりに用いたらしいです。
秋の赤く熟した実は、5~6粒を腰痛薬として服用したとか。。。

でも、マムシグサはサポニンやシュウ酸塩などの毒性を含み、
トイレのうじ虫殺しにも使われたほど毒性が強いらしいです。

謝って葉をちぎったり、葉から出る汁に触れたりすると、
皮膚炎を起こし、摂取すると吐き気や胃腸炎、心臓麻痺に至るとか。。。
毒性強いんですよね~。。。

湿気の有る山で見ても、近寄らない方が無難です。
皆さんもお気を付け下さいね!


Posted at 2012/07/12 11:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation