2012年08月10日
入道雲が発生して、不動で成長。
ソコから雷ピカッ!って~のが、
普通なんですが、、、
入道雲が流されて行き、
雨の気配がサヨウナラァ~・・・
そんなん有るよね(笑)
雨乞いが居るくらい全然降って無いんです最近の花脊。。。
そのくせ勝手に放射冷却で朝晩涼しすぎ。。。
こんな夏も有るんだなぁ~と、練馬の予報士さんはどう捉えてるんだろう?
昔花脊はお盆の15日を境に気温が下がり、16日の朝は朝靄の中を、
ラジオ体操に行ってた記憶。。。
こうして年々天候の変化に驚いて行くんだろうか。。。
温暖化が止まらない限りは、東南アジアの気象に近づいて行くんでしょうね。。。
もう既にそんな帰来が見える所も・・・
この先デカい台風や、竜巻が頻繁に起こり、海岸の水没エリアが拡大し、
山は土砂災害が止まらない。。。都心の地下排水も機能容量越え。。。
なんだか良くない未来が見える気がします。
普通に入道雲が居座って、雷雨になれば問題無いんですが・・・
Posted at 2012/08/10 14:39:50 | |
トラックバック(0) |
空 | 日記
2012年08月10日
なんだ?と思われると思いますが、
朝食に寿司が付いてます(笑)
昨夜のお客様が1名帰ってしまい、
僕の朝食になりました(笑)
巻き寿司2巻と鯖寿司3巻。
それと田舎ならではの卵焼き。。。これが美味いんだなぁ~。。。
まぁサラダとハムは目玉焼きならな感じですがご愛嬌。
かぼちゃの煮つけと漬物。
やっぱり和食だよねぇ~。。。
と、
つくづく感じました(笑)
Posted at 2012/08/10 13:49:12 | |
トラックバック(0) |
飲食 | 日記
2012年08月10日
宿直明けの朝なんです。
定時巡回を終えまして、
爽やかな朝を迎えました。。。
うん?肌寒い・・・
19℃!(笑)
この時期ここまで冷えると面白い!
日中の暑い分、放射冷却的な雰囲気。
マジこのまま秋突入ならば、大変過ごしやすくて有難いのですが、
多分残暑と言う名の嫌なヤツが来るわけで・・・
花脊峠は17℃と、通勤者がビックリして出社して来ました。
(笑)
全国的に冷えてるようですが、僕は有難い!
お外のキャンプの方は、早々に室内退避か?
既にキャンプ○日目ブログが無くなった気が・・・(笑)
Posted at 2012/08/10 07:41:01 | |
トラックバック(0) |
花背 | 日記
2012年08月10日
皆さんからの口コミ情報や、
雑誌等のインプレ。
サーキット走行のインプレ。
などなど情報収集に勤しんでますが、
なかなかコレ!と、言った来るものが無く、
どうしようか悩み中です。
変態呼ばわりまでされてますが、
致し方ないとも思う(笑)
タイヤ・ホイールって難しい・・・
ただ誰かご親切な方が、安く販売してるネットショップを教えて頂きまして、
かなりグラグラ気持ちが揺れてます。。。
ただ、付けるとなると、そのタイヤの取扱店じゃないと、気が悪いですね。
馴染みなのに、違うタイヤを履くなんてね。
なんで困ってるんですよ。
ホイールも恰好良いのが無く、ADVANのGTが良いなぁ~と見てたんですが、
20インチしかサイズが無い・・・
そんなアホなぁ~って感じでした。
妄想は自由だし、もうちょい考えます。
Posted at 2012/08/10 01:56:32 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記