2012年10月12日
皆さんは車を止める時に、
サイドブレーキ引きますか?
ミッションの方は1速かバックに入れて、
サイドブレーキ引きますか?
知人が見事に川へ一直線・・・
川岸に生えてる木で止まりましたが、
フロントガラスは横一線にひび。
フロントは当然・・・
実は知人の軽トラはオートマなんです。
本人曰く、トイレに行きたかったので、止めてサイドを引いたつもりでした。
エンジンがかかったままだったので、多分ニュートラル。
トイレから戻ると、落ちていく愛車のリアだけ見えたそうです。
サイドブレーキ引き忘れて、ドアを閉めた衝撃でゆっくり川へ向かったのでしょう。。。
停車時のオートマですと、僕はエンジン切ってPレンジが多いですね。
サイドは余り引きません。
しかし、会社のミッション車の場合、止めて1速かバックに入れて、
サイドブレーキ引きます。
エンジンかけた状態には、余りしませんが、サイドブレーキは1番に引くかな?
恐いのは、サイドブレーキ引かずに、ギアだけ入れてる状態。
中学生の頃、弟が親父の車のエンジンをかけたら、
そのまま発進して川に一直線の経験が有ります。
当時、弟は出かける時に親父の車のエンジン始動を楽しみにしてました。
何時もはサイドブレーキ引いて有るんですが、偶々ギア停車してたんです。
基本的な事ですが、人間なんで忘れる事も有ります。
エボ乗りの方々は、車を大事にされてますから、そういう事に敏感。
でも、何時もの事と油断せず、確認は怠らないで下さいね。
僕も常に停車時は確認します。
トップ画像の軽トラ。エンジンはリア、ラジエターは運転席下側くらいなんで、
軽傷で済まれました。
慣れから来る油断は、走行中だけでは有りませんね。
Posted at 2012/10/12 01:00:53 | |
トラックバック(0) |
他車 | 日記