• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

天敵!踏切。

天敵!踏切。京都は何箇所か、
踏切を渡らなければならない場所が存在します。
画像のようなフラットな所でも、
何故か蟹さんになって斜めに横切る僕。。。
癖ですね~・・・

大きな道路にはこう言う所は無いんですが、
抜け道大好き人間は、時にこういう所を選んでしまう。
廻りの人々や対向車は「何やってんだ?」目線・・・
そりゃそうだろうなぁ~(笑)

京都の中で1番嫌な僕の抜け道に有る踏切は、
ヤッパリ嵐山の山陰線の踏切ですね。
丸太町通りの西の突き当たりから、三条通りに抜ける嵐山の観光道路と言いますか、
龍安寺や嵐電嵐山駅の前を抜けて、渡月橋を渡ると松尾方面に抜けるので、
西京区や大阪に行く時に良く使います。
そこに段差のついた踏切が一箇所・・・
アソコは蛇行しないとヤバイです(笑)

車高短の皆さん、踏切やコンビニの段差、縁石にご注意下さい。
盛り上がったマンホールもですね。
最近大型スーパーとかは、フラットな造りなんで安心ですが、縁石は・・・汗
Posted at 2013/09/10 23:58:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2013年09月10日 イイね!

セルフ給油に慣れて来たけど・・・

セルフ給油に慣れて来たけど・・・ガソリンが未だに推移止まらず、
レギュラーで155円~160円、
ハイオクが、165円~170円くらいです。

給油量にも寄りますが、セルフで給油する時は、
給油レバーを思いっきり握るのが基本ですね。
オートストップ機能が働くのも、その場合だかららしい。
しかし、
経年劣化?してるレバーは、思いっきり握ると、
いきなりパチンと止まる時が有ります。

それも有って先日、あんまりガソリンが入らないと解っていたので、
余り強く握らなかった。。。半分くらいだったかな?
すると、マジでオートストップが効かなくて、ゴボゴボと零れたのでした。。。

店長に聞いたら、女性ドライバーで良くそんな事が有るらしい。。。
コッチは量を考えてセーブしたつもりだったんだけどな。

それとギリギリまで入れたいので、1度止まった後は、ゆっくり入れます。
この場合は給油口とニラメッコしながらですけどね(笑)

零したガソリンはスタンドに言いましょう。
ボディに付着した場合、跡が残るのでクリーナーやコーティングを直ぐしましょう。
Posted at 2013/09/10 23:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2013年09月10日 イイね!

ヤッパリこいつが良いね。

ヤッパリこいつが良いね。久々の晴れ続きですし、火曜日も晴れ。

じゃあ自ずと街へ繰り出した。

ヤッパリ街乗りだけでも、

こいつは最高です。

アイライン点けてブイブイ(笑)
Posted at 2013/09/10 15:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation