• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

追従。

追従。人生初のDUNLOP ZⅡ。
NEOVA系のタイヤしか履いて来なかった僕には、
前任のBSと同じく、なかなかグリップの良い、
このタイヤに感心してます。

峠アタックの時でも、スライドはしますが着いて来た。
期待以上の役目をすると思います。
DUNLOPは昔から耐久性とタレの早い事が、
インプレで聞いていたので、履く気になれませんでした。
しかし、中々の好感触です。

ラジアルタイヤはこうで有るべき!って姿を持ち合わせてる気がします。

評価的に言えば、10段階で6~7くらいでしょうか?
前任のBSが評価レベル9くらいですね。
同等でNEOVAが9~10くらいな感じです。

長くNEOVAを履いていて、07から08に変った時はその違いが明らかでした。
前進のGLOBAも相当履きましたので、ADVAN系の信頼は揺るぎません。
しかし、耐久性の点では劣るのも事実。
耐久性だけを考えると、
1.BS
2.DUNLOP
3.ADVAN
な感じでしょうかね?
峠時代はキャンバーも付けてましたがアウト側新品、イン側ワイヤーでしたけど、
その分グリップ最強を確かなものにした。
NEOVAでは、最短2900kmで終了もしましたが、操る楽しさは何物にも変えがたい。

色んなタイヤメーカーを体験することで、善し悪しも解るもんです。
人伝では解らないから自分で履いて試さないとね。
そういうやり方が古いとは、僕は思わない。
経験に裏打ちされた確証しか僕は信じないたちだからかな?
未だに僕の中ではNEOVA最強は変りません。。。
Posted at 2013/09/11 03:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation