• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

ほとんど触る事の無い場所。

ほとんど触る事の無い場所。コックピットに座ってまずする事って、

シートポジションの確認や調整をして、

ハンドルを握る位置と距離の確定と、

ブレーキとアクセルを踏むポジションを決め、

ルームミラーやサイドミラーを合わせて、

視界の確保を現認。

GUILTY号はもうそのポジションを動かす事が無い位置に設定されてるので、

上下・前後シートを動かしたり移動する事は有りません。

それと、ほとんど最初に設定してしまうと動かす事の無いもの、、、

ハンドルの上下チルトも触りませんね。

タコメーターとブースト計はそのあとに移動と設置を繰り返したので、

今ではチルトの範囲も限られてます。

この12年のうちで、動かした事無いのが事実です(笑)


他の車に乗る時も、ほとんど標準位置から動かす事は無いですが、

シートはやはり動かしますね。

軽トラみたいに少ししか調整出来ないものでも、動くだけ有難い。

自分が運転しやすく、視認性の確保をする事は、

多分運転する上で1番大事な事だと思います。

コックピットの画像では、追加メーターで見難いと思われがちですが、

自分なりに1番見やすい調整で位置決めしてます。

他人から見ればなんじゃこりゃ?!だと思いますが(笑)


Posted at 2015/12/13 12:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation