
YZサーキット閉鎖に伴い、今年は全戦美浜。
「雨の美浜」が印象付いてるほど、ここ数年は雨。
雨によってドラマが有り雨の中のウインも難しい。
今年も朝から雨が降ったり止んだり微妙でした。
フリー走行から早々にⅮ徳さんがオイルを噴いてしまい一時中断。
コースは石灰で白いラインが出来てしまいました。のちⅮ徳さんのマシンは、
オイルラインのアタッチメントから噴き出してたとか。。。修理されて戻って来られました。
予選。路面はドライ状態なんですが、路面状況を考え1周アタック決行へ。
見事1人旅の45秒台ゲット!本人のベストには及ばなかったんですが、
後続車に1秒のタイム差は、ほぼ決勝ポールポジションも獲得。
午後に向けて雨も降らなさそうな雰囲気です。
ドライで始まった午後の各クラス決勝。アルファ&アバルトクラスでクラッシュは有りましたが、
スーパーユーロクラスはtakaさんの好スタートで、そのままトップキープ。
ライバルのK先生はマシンの調子が思わしく無いようで、見る見る差が開いて行く。
最後の方は踏まれて好タイム出されてましたが、その差は余りにも大きかった。
takaさんはそのまま15周、1度もトップを譲る事無くゴール。
見事久々のポールトゥウイン達成!となりました。(トップ画像ゴール時)
いやはや久しぶりの美浜ウインのような気がしました。
レースも無事終了。次戦に向けてチーム凸尚島気合入れます!!!
Posted at 2016/03/07 09:26:23 | |
トラックバック(0) |
Circuit・race・off会 | 日記