• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

BNR32。

BNR32。自分が乗ってた32Rと似たリアの画像。

リアウイングにチンスポ。

最もリアウイングは軽量FRPに交換し、

チンスポもFRP製でトランクが軽く跳ね上がった。

GUILTY号みたいにトランクをカーボン製にとは行かなかったが、

当時のエアロの主流はFRP。同色塗装も意外と安かったです。

今尚画像のような仕様のBNR32が見れるのは、

なんか嬉しいと言う感覚。

「スカイラインGTR」と言う響きの中で、

最も小型でパワフルなマシンだったと思います。

スタイルは流線形おびてますが、今尚好きな1台。

こういう車両が現代に存在して欲しいとも思う。

世に出たスポーツカーの中でも、代表的存在感はずば抜けてます。

35Rのように手の届かない存在では無かったし。

時代遅れ感も無い。

BNR32を見る度、今も良いなぁ~と思います。



Posted at 2016/03/15 03:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation