
日産自動車は、ファクトリーチューンモデル、
『GT-R NISMO』の2017年モデルを8月25日より発売。
GT-R NISMO2017年モデルは、
新形状のカーボンファイバー製フロントバンパーを採用。
カナード形状のデザインがもたらす空気の流れにより、
ホイールハウス周辺の空気を吸引し、
大きなダウンフォースを発生させるらしい。
新デザインのグリルは、開口部の拡大により、
エンジンの冷却性能を向上させながらも、
従来の空気抵抗及びダウンフォースの維持。
日産車最大のダウンフォースと、超高速域での優れた安定性を実現しています。
インテリアも大きな改良を加え、
メーターからセンターコンソールまでドライバーを包み込むようにレイアウトすることで、
ドライバーオリエンテッドな空間を演出。
ナビディスプレイは7インチから8インチに拡大し、
併せて大型のアイコンを採用することで、視認性を向上させてます。
2017年モデルは、走行性能も向上、
ボディ剛性の向上により、ショックアブソーバー・スプリング・スタビライザー、
それぞれの突き詰めたセットアップが可能となり、
接地性がよく、しなやかで正確に動くサスペンションを実現したらしい。
ビルシュタインのショックアブソーバーに、NISMO専用の特別チューニングを施し、
3.8リッターV6ツインターボエンジンから発生する600psのパワーを、
さらにしっかりと路面に伝えることが可能となったとか。
価格は1870万0200円。
買えるわけ無いよね。
もうスカイラインでは無く、
GTRと言う特別な車種だと感じます。
しかし、格好良いね!
Posted at 2016/08/26 18:06:44 | |
トラックバック(0) |
他車 | 日記