• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

下調べ・下準備は大切です!

下調べ・下準備は大切です!さて、約半年間眠りについていた?我が
GTA LION HEART号…
ようやく本格始動開始です。
思えばDECKさんのブログを見なければ、今頃大変な事になってたかと思うと、色んな情報収集の大切さが身に沁みます。…
やり方は古いですが、ショップさんには、例え距離が有っても必ず現車で伺い、見て頂いて話を聞くようにしてます。
インターネットの普及に伴い、情報社会は飛躍的に躍進し、簡単に誰もが情報を手に入れる事が出来る昨今ですが、電話やメールじゃ伝わらない事は多く、ショップさんも返答に困る現実…
現地へ足を運ぶ大切さを忘れがちでは無いでしょうか?電話で解かる筈無い事を理解しない方が増えた?のかなぁ~…状況により現車で行くのが困難な場合でも、出来る限り努力を!と思います。

ともあれ、今回はMLSを間に挟み、色んな方の車も見れて、かなり今後の繋げる参考課題を頂きました。又、色んな方と出会え、色々話が出来た事は、我々の心強い糧となり、別れた後も情報交換や解からない事の回答、アドバイス、色んな論議と本当に有り難いです。このGTA仲間は財産ですね!

さて、ブレーキ投入に向け、長期間に及ぶ下調べ及び、自分で出来る範囲の下準備は終わりました。
ホイルを運搬し、フェンダー爪折り加工、資金繰りと…
夏の多忙期のお陰と、残業生活・極貧生活・無貯金現実(笑)
いや~色々苦しかったですが、全てはGTAの為に!

僕の出来る事は大した事では無いですが、下準備は大切ですね!
が~ん~ば~る~ぞ~~~!!!
Posted at 2008/12/04 07:12:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2008年12月03日 イイね!

早起きが辛いし、クーリングし過ぎ!

早起きが辛いし、クーリングし過ぎ!月曜日もそうでしたが、京都市内北部地域も朝5℃位…

寒い季節になりました。花脊は氷点下付近を行ったり来たりですが…

アイドリング後、油温が上がらないし、ATF油温も上がらない…

高速では、油温70℃位、ATF油温50℃に来ないのでメーターの針振れず…
辛い時期ですね…
これでは飛ばせません。
一定速度キープが精一杯かな?

朝はご注意ですね!
Posted at 2008/12/03 07:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2008年12月02日 イイね!

STAGEⅣ始動開始

STAGEⅣ始動開始12月はGTAは多忙かな~?
まず昨日の仕上がりですが、見事です。写真公開OKですので…
フェンダー爪折り完了。
これである程度のサイズまでは、余裕かと思います。
指1本しか入らなかったのですが、5本と付け根入ります。(笑)
思わず社長と笑ってしまいました。
GTAに限らず、ランエボの鉄板は、他車に比べると固いそうです。レース前提ですから、補強の関連でしょうか?でもCTよりCZは更に固いらしく、ランエボⅩにはかなり苦労されたようです。
鉄板の硬さまで、CZは違うんですね!
そして、始まりましたSTAGEⅣ。

まずブレーキ投入がホイルの入荷により実現可能に!後パーツ入荷次第取付開始です。
キャリパーの開き判明からもう半年…
良く自粛生活に耐え、たまに爆発も有りましたが無事過ごせました(笑)
ホイル入荷の3ヶ月待ちににトドメを刺されそうでしたが、何とか持ちこたえました。

STAGEⅣの手始めとして、昨日はREVさんで作業。
遂に動き出した~って感じですね!

預貯金も無く、金がないので、給料日待ち遠しいですが、更なる進化を目指します。
フレーフレーじ・ぶ・ん!(笑)
Posted at 2008/12/02 10:51:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | STAGE | 日記
2008年12月01日 イイね!

神の手を見た!神業施工にびっくりです。

神の手を見た!神業施工にびっくりです。ネットカフェから予約フォーム送信したのが仇となり、予約が入って無いと判明した、堺市朝10時…
サーバー不調とあい重なり確認して頂くも、やはり無い…
とにかく作業を待つ事にしました。
神戸からお越しの車高調取付、リアロッド交換見ながら、車のオーナーさんと話。
年齢はかなり若い方ですが、昨今話題の盗難やセキュリティー話に!
特に大阪・神戸も多く、京阪神は注意必要ですね!
社長は大阪丸出しですが、気さくに話て頂き、会話やパーツ制作に興味津々…聞き入ってしまいます。
特にボディ関連は、敵無し…フェンダーやエアロ加工始め、何でも自分でされます。雑誌の見開き飾る程ですから想像は安易につくと思いますが、とにかく素晴らしい方です。
メーカー品が合わないとか、他社エアロ取付たいとか、望みが叶ってしまいます。
神戸の方の作業に時間かかりましたが、徹底的に納得するまで繰り返しチャレンジされる姿に、口コミ評判の高さを感じました。

僕のは17時開始です。これは公開出来ない神業…公開しても真似出来ません。
多くは語りません。仕上がり写真は整備手帳に載せる予定です。
塗装剥がれも無い。歪みも無い。なんで?
19時前には終了。一箇所左フェンダーに、何かが当たって出来た歪みが有り、叩くと広がるのですが、広がらないように修正しながら施工…
仕上がり最高!作業工程に脱帽です。
有難うございました。
と云う訳で、お会いする予定のお2人方には申し訳無い限りです。m(_ _)m
Posted at 2008/12/02 09:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation