• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

臨時休業の顛末②

臨時休業の顛末②出社いきなりタイムレコーダーが狂ってる?朝から何度か停電してるらしい。道沿いの電柱は各家庭への分配本線なのですが、隣接する木々が転けると、もろ電線ヒット!最悪時は電柱ごと薙ぎ倒す地域です(笑)
関西電力の方に道で会ったので伺うとやはり奥の道路沿いで電柱薙ぎ倒されたそうです!根元ワイヤー曲がりながらパキッと(笑)

そして、本日も雪掻き開始。重い…
汗だくで迎えた9:30頃、今度は水が出ません。施設内全て…
料理も風呂も駄目!何よりトイレが流れ無い。これは大問題。浄化槽設備は、隣の谷なんで、管理事務所から巡視に行かれる。今時水が出ないなんて、最悪ですね!(笑)
給水パイプはでかいから壊れたり外れたりは無いので、設備周辺で何かが有ったのか?
帰って来られないので、見に行く。隣の谷は除雪なんて滅多にしないので、道路沿いに車を止めて、歩く事100㍍…
なんと、写真の通りの積雪量!
長靴からはるか上!この辺りは80㎝を越えてました…
こんな中進めって?
嫌な予感2…
Posted at 2009/01/12 04:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年01月12日 イイね!

臨時休業の顛末①

臨時休業の顛末①懸念通り積雪量は60㎝を越えてました…
除雪の方々フル稼働…ご苦労様ですと挨拶しながら、通勤路を急ぎますが、やはり暖冬傾向か、気温が高いです。
花脊峠で-4℃~うちの施設周辺で-2℃。
路面の積雪量は大した事無いですが、除雪してない箇所が多いので、1台トロイのが前に居ると大変です。避け方知らんし…
で会社到着。
いきなり園内の道路で倒木!ブルで押し出してもらいました。
なんか、雰囲気的に嫌な予感…がする。
写真は午後撮影。日中の気温が高いので朝除雪すると、道はご覧のように雪が融けます。
Posted at 2009/01/12 04:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年01月11日 イイね!

雪はこんな感じ

雪はこんな感じ確かに雪景色は風情が有りますが、木々に積もる雪は写真の感じです。
重量に耐えられず、折れる枝があちらこちらに有りましたね。
みなさんも機会有れば、花脊へ如何?
(笑)
Posted at 2009/01/11 07:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年01月11日 イイね!

降り止まぬ雪と格闘

降り止まぬ雪と格闘昨日朝からの積雪は、8時には20㎝を超えてました。
その後も止む気配無し…
あれよあれよという間に更に20㎝…

退社する18時頃には、トータル45㎝を超えました。
朝遅くから除雪は出ましたが、降り止まぬ雪は激しくなったり、小降りになったりを繰り返してますが、積もる一方です。
何回施設の建物入り口を掻いたか解りません…
おまけに除雪ブル担当者が15時アップだったので、16時から僕が除雪ブルにて、施設への道路掻きました。
まぁ大変です。
このままでは、今日は降り始めから60㎝越えてるでしょう…
では、行って来ます!
Posted at 2009/01/11 06:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年01月10日 イイね!

天気予報当たるねぇ~

天気予報当たるねぇ~夜遅く降り出した雨は未明から雪へ。
市内北区でも降ってます。
出社したら又雪掻きだなぁ~

てゆうか、
花脊がどれくらい積もってるか心配ですが…
(笑)

追記…
積雪は20cm~除雪はまだ出てません。新雪なんで走りやすいですが、所々右に左にハンドル取られます(笑)

さて、雪掻き開始ですね・・・
D1行きたい…オートサロン行きたい…
なんて夢の夢!(笑)
Posted at 2009/01/10 07:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation