• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

STAGEⅣ完結に向けて!

STAGEⅣ完結に向けて!STAGEⅣも終盤に差し掛かりました。
かねてから、賛否両論有りましたロールバーの投入…
そこまでするか~!?と散々言われ、(笑)
「これMTですよね?」
と言われ…(悲)
しくしく枕を濡らす悲しい日々を送り…
何故か女子高生が定着してしまい…
何なんだ! ?
みたいな(笑)
まぁ、楽しい仲間が集う名古屋の地で、ワイワイ楽しくやってます。

そう、残すはダンパーです。
DECK MECHANICAL POEWR
オリジナルダンパー!

一部、ピロ化やノーマルブッシュ、シャフトブーツ類等、点検して頂き、消耗品も交換予定です。フルピロ化は重量が増えた事も有り断念します。
やはり危険かと…
あと、大阪の友達に人柱して頂いてるDo Luckのトルクマネージャーも気になる1品。
そしてS-AYC化…これは今回追加事項ですが、どのように変化が有るか?
又、散々雪道で酷使してきたので、思い切って交換するか思案中です。
関東から煽る風も吹きましたが(笑)以前から考えてましたので、具体味をおびるかと…
一応STAGEⅣは、下回り強化が目的でも有りますので、駆動系電子制御に興味深々の僕としては、有りかと思います。
まぁ1年はかかるな・・・(笑)
Posted at 2009/02/18 06:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年02月18日 イイね!

花脊冷え込み厳しく…

花脊冷え込み厳しく…今朝の花脊峠は-5℃。
昨日の昼から変わってません。(笑)
峠からは、圧雪アイスバーンでスリッピーなまま!
塩カル散布車が忙しく仕事してます。
まぁ滑る滑る!笑いが出るほど!
試しにコーナー手前でどれくらいかガツンとブレーキ踏むと、リアもフロントも持って行かれます。

立ち上がりで、慌てずカウンター修正を心見るも、滑りが止まらず、アクセル抜いて滑り止り待ち状態(笑)
下りで何やってんだか!と思われるでしょうが、その日の路面状態を把握する為には、必ず下りの4つ目のコーナーでやります。見通しが良く、離合出来るスペースが有りますので。

まぁ本日そんな状態ですから、その後の下りは右に左に滑りまくりです。
2速30~40km走行が、自然と20~30kmへとアベレージが下り、ひやひやしながら対向車をやり過ごす…
雪道は毎日こんな繰り返しです(笑)

峠から始めの集落も-4℃…

まぁ普通なら2月のこの時期一番冷えるのに、-5℃は暖かい!?
ですが…
雪道は険しいものです(笑)

Posted at 2009/02/18 06:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年02月17日 イイね!

花脊積雪25㎝

花脊積雪25㎝何気に気になって、休みですが、GTA車庫付近も5㎝の積雪…
用事もあったので、一路花脊へ。
やはり鞍馬以北はだんだんと、雪が多くなり、峠付近は30㎝で除雪車稼働中。気温13時でマイナス5℃…

アイスバーンはスリッピーです(笑)

峠から下の集落以降は昼間なので、一度除雪した所は路面が見える位融けてます。
やはり、暖冬なのか、峠以外気温は高い。
とは言っても実家周辺はマイナス1℃。
なんともおかしな冬です。
日本海側から北海道まで雪のようですが、車の方はお気を付け下さいませ!
明日も冷え込みます。
Posted at 2009/02/17 22:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年02月17日 イイね!

久々に真っ白。

久々に真っ白。おはようございます。
京都市内北区…
今の様子です。
久しぶりに雪ですね~!我がパジェロミニ君の駐車場が奥手に有るんですが、真っ白です。
でも、気温が高いから、道路は融けてますね。
しかも、晴れて来ました。
皆さんもお気を付けて下さいね…!
こりゃ~花脊はどうなってるんでしょう…?
Posted at 2009/02/17 07:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時節・観光 | 日記
2009年02月16日 イイね!

ボルトネジ切りって?

ボルトネジ切りって?16時頃から雪が舞いだした京都市内北部で、手を真っ黒にしながら格闘するアホウ1名。(笑)

インナーサイレンサーのネジ穴がバカになってると思い、ネジ切りってどうやるんやったっけ?と考えながら、確か新しいネジで締めて型付けるんだよなぁ~と、早速実施。
同サイズのロングボルトで当たるまで締めて抜き、ボルトを付けるんですが…
締め付けて最後に!スカッ…
又空回り。どうやらボルト側もいかれてますけど…
仕方無く違う長いボルトにワッシャーリング3個重ねて締め付けて、無事装着。
取り外しが手間かかる事になりますが、アイドリングで外れかけのようなバンバンバラバラ音は無くなりました。
当然インナーサイレンサーやマフラー廻りのお陰で、手の真っ黒が洗っても取れません。(笑)

明日は出掛けようと思いましたが、現在京都市北区は滅茶雪降って来ました。
積もらないでしょうけど、こりゃ参ったな…散々降らなかったのに、今頃降るかぁ~(笑)
花脊は積もると思いますが、大した量では無いかと思います。又雪掻きかぁ~?
Posted at 2009/02/16 22:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation