• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

気紛れRainny

気紛れRainnyさあ振込終了!家賃もガレージ代も!
病院で薬貰って、歯医者で治療。仮歯高いなぁ~10000円さようなら~(悲)
下の奥歯なんで、麻酔打ちました…
未だに効いてて、感覚おかしいし、喋るとフガフガ(笑)
コーヒー飲んでも零れ落ちます(汗)

さぁ、洗車です!
久々に洗おう!

と、思ったら、ポツポツ…
北山時雨と言いますか、GTAの車庫付近は、普通に雨やん…
しかも、降り出して止む気配無し?…

断念か?!!
次回は何時?
Posted at 2009/04/27 13:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2009年04月27日 イイね!

有り得ないっつ~の!!!

有り得ないっつ~の!!!今朝の花脊峠は、
3℃でした!
京都は朝晴れてましたが!
花脊はどしゃ降りの始まりでした。
日中も11℃程度…

そして、先程の残業帰り…
2℃…
天気予報で見た明日の青森・北海道の最低気温と同じですが…

今頃冬ぶり返しって、桜も散った4月の終わりなんですが、どうなる事やら…
お友達の天道さん所は、更にシビアな事に!
もうすぐ梅雨やろ~!って、言わない事にします(笑)
Posted at 2009/04/27 00:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年04月26日 イイね!

忘却の彼方へ…

忘却の彼方へ…悩みに悩んだ末、このブログをアップします。


先日、後輩が…自殺しました。
43歳。
まだまだこれからなのに…
確かに彼は、存在感が薄く、中学くらいから虐められっ子でした。
気が弱くて真面目。当然僕との接点など有りません…
僕は高校卒業以来、27年間、一度も会ってません。

ここからは全くの自己見解ですので、お気を悪くされた方はスイマセン。

自らの命を絶つ行為には、余り触れたく無いのが本音です。
どんな状況でかは分かりませんが、許される行為で無い事だけは確かです。
「何人たりとも、人の命を殺めるべからず。」
この教え(当前ですが)は自らの命も同じです。今のこの病んだ世の中…日本に於ける自殺者の数は止まる所をしりません。
政治の汚職を隠蔽する為、死んで口を塞ぐ…借金でどうにもならないから…恋人を事故で亡くしたから…病気が治らないから…介護に疲れたから…
様々な、色んな状況に追詰められ、最終手段として選ぶには、余りにも浅はか…
しかし、頑として一方的に責めるのでは無く、どうして救えなかったのかも、考えなければなりません。あの時、手を差し伸べて居たら…もっと話を聞いてあげれば…

「後悔後先を立たず。」失くして初めて人間はその大切さに気付きます。

生きて対峙して欲しい。その苦しみも、命の大切さも、生きているからこそ味わえる人間という生き物の存在価値。
逃げないで向き合って欲しい。例えどん底に落ちても、自力で這い上がる力を身に付けて強くなって生き抜く為に。
そして悲しませないで欲しい。残された家族、親族、恋人…

理性有る、考える動物で有る人間は、その尊厳在る生命を守る事が使命です。
生きてこそ誇り在る存在です。

僕は自殺する者を理解する事は出来ません。
例え、事態や状況を理解出来たとしても、許せません。
世に生きたくても生きれない命が有り、死にたくも無いのに事故などで、失われる命も有ります。
顔向け出来ますか?

彼は楽になったのでしょうか?現世と同じように、違う世界で同じように悩んでるんでしょうか?・・・
自分のした事が過ちだったと気付いても、もうそこに自身の存在は有りません。
決して楽にはなりません。現実逃避…逃げただけだと思います。生きて…生きながら、現実と向かい合う勇気を、その辛さや苦しみを乗り越える気持ちを、生きて養って欲しい…逃げないで立ち向かって欲しいと願います。
お願いですから、自分と向き合う勇気を持って下さい。

そして、異変に気付いた廻りの方々は、手を差し伸べて下さい。
失くしてからでは遅いのです。生きる事を放棄しないよう支えて下さい。

いつか忘れてしまいます。この件はいつか、忘却の彼方へと消えるでしょう。
人間は忘れて行くものです。何時までもくよくよして居られません。
起こった事を教訓として、成長したいものです。

命にif(もしも)は有りません。
大切な命を1つでも絶やさないで下さい。


後輩の冥福を心から祈ります。




Posted at 2009/04/26 07:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2009年04月25日 イイね!

Rainny Blue

Rainny Blue雨は憂鬱ですね…
こんなに激しく降らなくても…くらい降ってます。
朝早く、雨の音で起きるくらいですから。

弘前公園の満開桜は無事?と思いきや、北海道では雪景色…
これから波乱の季節を迎えそうな気配です。

暖冬の年は必ず初夏~秋の天気が荒れるから嫌い!

数年前も、夏は雨の度にどしゃ降りでした。そのくせ梅雨は空梅雨だったりする。
今年、雪の少なかった花脊は、嫌な予感がうずうず。

晴れた日はGTA通勤しようとしてるのに、なかなかそうも行かないかな?

園内に泳ぐこいのぼりも、雨風のお陰で絡まりまくり(笑)

そう言えば、
仕事の加減も有り、GTAをまだ洗車してません。

22日は雨だったし、23日にカーピカでジェット噴射でホイルの汚れだけ落した…
24日は仕事帰りに左側サイド・ルーフ・窓を洗車。
今日は雨で無理!(笑)
27日の休みは、18~21の連休のお陰で、予定を後回しにしたので、色々とやらねば…
銀行振り込み・家賃振込み・医者で薬貰う+歯医者も朝から…
出来ればパジェロミニのタイヤ交換は、もうスタッドレスがボロボロっぽいので、履き潰すか?やはり交換するか見てもらう・・・くらいかな?

GTAもエンジンオイル交換時期が過ぎました・・・
あ~雨が無ければスムーズに進行するんですがね・・・

雨は憂鬱です。
RAINNY BLUE・・・
でも明日は晴れか?
Posted at 2009/04/25 16:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年04月25日 イイね!

Dear my Friend!

Dear my Friend!桜散る花脊を尻目に、普通の生活に戻りましたが…
「宇宙会」?オフ
の余韻が残ったまま、気だるい生活が続いてます…
うちの仕事場は、営業を兼ねてますから、当然皆さんがお休みの時は掻き入れ時!
閑散期や、冠婚葬祭以外、土日曜・祝日は休みを取る事が有りませんでした。
昨年11月のMLSがこの5年で初!土日休みでした。
閑散期は、前もって予定を組み入れ、予約等が無い場合、意外と休みが取れるのですけど、やはり平日に比べると、こんな田舎でも人は来る訳で…

オマケに、18からホテル勤務でしたから、当然平日以外休みは有りませんでした。
孤独と言われるホテルマンは、ここで高校や中学からの友人を失くします。
普通に会えなくなりますので!
僕は既に、現在の山の中で勤務するようになり、ホテル時代の友人も失くしてます。
接点が無い…
休みが合うのに距離が有る…
車生活を余儀なくされてる前提で、飲めない・・・等ですかね?
都会の距離感と違って、山間部を走る距離感は、精神的にも1歩引いてしまいますね。

だから、オフ会の楽しさは、どこか昔懐かしくも有り、同じ趣味?を共有する者同士ですから話が早い。
長い質問攻めにあったり、回りくどく説明しなくて良いし、言葉少なで解り合える。
年齢差がびっくりする程有るのに、馴染めるのも楽しいですね。
先日そんな話をれくちゃさんとしてました。
良く考えたら、普通に21・22歳の頃って、余り金も無く、車ばかりの僕は問題外として、チューニングに注ぎ込む金なんて、全然無かった…
彼女とのデート代とか、高い店なんて無理なんで、景色の良いファミレスを選ぶとかの努力をしましたね!
例えば、2号線、須磨~明石間の海の見えるスカイラークとか…
ポートピアホテルのコーヒーハウスで1品のみとか…(笑)
余裕も何も有りませんでした。財布には千円札が1・2枚のみ。
その間に車に注ぎ込むお金を、日雇いで稼いだり…
食費や煙草や酒を減らしてなんて…何か色々やってました。
でも飲食は、先輩方との付き合いで、出来る限り奢って貰う方向で狙い!(笑)

今、GTAのお陰で皆さんと楽しくやれてるのが、楽しいです。
GTAだけでなく、色んな方々と巡り逢え、何故か充実の日々。
こんな事が20代前半に有れば、楽しかっただろうな~…なんてね!

次は何時お会い出来るでしょう。
GWは仕事です。(笑)


Posted at 2009/04/25 06:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation