• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

高速走行後のエアチェックを忘れずに!

高速走行後のエアチェックを忘れずに!今回、高速に良く乗りました。
初日は名神~新名神~東名阪。
そして、東海環状~伊勢弾丸~東名阪。
火曜日は、東名阪~伊勢弾丸~東海環状。
そして、東名阪~新名神~名神。
本日名神~新名神~東名阪リターン。

600km越えてるやん…

と、いう訳で、おうちに帰る前にエアチェック。
今回は渋滞も有ったし、そんなに変わってませんでした。
4本とも、2.6ほど。
エアを抜いて2.4に調整。

実は、以前、ハード走行後、そのままで置いててエアチェックを忘れており、
チェックしたら2.8~3.0になってたのでビックリ!

やっぱり、小まめにしないと駄目ですね!
Posted at 2009/05/27 22:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年05月27日 イイね!

本日もVSD-Ⅹとお付合い。

本日もVSD-Ⅹとお付合い。さて、まだ付けて2日。

動作確認し、設定の確認を再び。

マニュアルって読まなきゃ駄目ですよ!
特にアラフォーの皆さん!
行けるだろうでは、行けません(笑)
たとえタワーバーでも…ね!○さん!(笑)

アイドリング後、ウオームアップ設定温度後、油温が表示。
全てが表示されてる事を確認して、いざテリトリーへ。

本日のテーマは、
①リアルタイム表示がキチンとされてるか?
②ワーニングは作動するか?
③タコメーターの表示が、インジケーターとProのアナログとノーマルが全て誤差無く動いてるか?
④速度計がノーマルメーターと変わらないか?
⑤オートセンサーで、昼の視認性と、トンネル内の暗い中での切替がされるか?
などなど…
①~④は問題無し。
⑤は常に見易かったのですが、切り替わったかまで解りませんでした。
コントロールユニットとリンクするって便利なんですね~
Posted at 2009/05/27 22:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年05月27日 イイね!

VSD-Ⅹの視認性

VSD-Ⅹの視認性VSD-Ⅹのアップです。

バーグラフはタコか油圧の切り替え可能。

Proのタコメーターが付いてる僕には、タコは余り重要では無いので、もっぱら油圧表示が楽しいかと!
PEAKは10kgでしたが・・・

速度計以外には、Defiのコントロールユニットに接続されているセンサーの表示が可能です。
油温・水温・油圧ですが、なんとリアルタイム表示も可能なんです。
但し、セレクトスイッチで速度・油温・水温・油圧の1つしか表示しませんので、集約表示は有りません。
及び、ブースト計は表示されません。
各種リンクしてるメーターのウオーミングアップ・ワーニング設定可能。
さすがに最新機種の機能は素晴らしいです。

そして、そしてです。!
このブルーグリーンの視認性の良さ!
視界を妨げないダッシュセンターの配置もOK!
普通に考えると、僕にはダッシュセンタ-は、丸型では視界の妨げになるので、無し!
なんですが、このメーターは邪魔しませんし、自然に視界に入る目線位置の移動も最低限で済みます。
大事ですよね、そうゆう事!

デジタル化第一歩ですが、既にこれで終了!(笑)
VSD-Ⅹ・・・
良いです!

ぴろさん有難う!!!


Posted at 2009/05/27 00:44:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年05月26日 イイね!

東名阪リフレッシュ工事渋滞6月6日まで?

東名阪リフレッシュ工事渋滞6月6日まで?名神の工事渋滞が終わった途端…
東名阪の工事とは・・・
しかも連休初日25日の朝5時から開始でした…
タイミング最悪です(笑)

京都や、関西から瀬戸へのアプローチを考えると、料金は高いが、名神小牧~中央道~東海環状が無難。
今回の工事は回避出来ますが距離も有るし、レスラー常駐…なんで僕的には問題外。

新名神~東名阪四日市~伊勢弾丸~東海環状も、若干高いが気分良く走れます、が、ガソリンが・・・しかもトンネル直後の赤津インターは通過しがちな状況が有ります。
訳有って・・・(笑)

で、本命は新名神~東名阪大森~下道で尾張旭給油~10kmで瀬戸市がベストなんです。夜ですと瀬戸~大森が20分足らず!
なので、東名阪は僕にとっては滅茶重要・・・

次回までには工事終了してますので問題無いですが、
改めて工事で考えさせられました今回のDECK詣で でした!

片側閉鎖及び、インター閉鎖も有りますので、ご注意下さい!!!

そして、四日市は今夜臭かったです。鈴鹿インター周辺もね!(困)


Posted at 2009/05/26 23:46:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年05月26日 イイね!

飯店サマーメニューに呆然…

飯店サマーメニューに呆然…あぁ…今日の昼ごはんです。

点心定食。
内容は、
焼き飯
ラーメン
シュウマイ3個
鳥の唐揚げ2個
サラダバー
ドリンクバー
・・・

なんで何時もの昼定食かって?
暑いのにラーメンかって?

サマーメニューが有るんですが、冷麺にご飯・・・
冷麺にご飯?!
なので、
僕も漠さんも通常の定食にしました。

夏も飯店恐るべし!!!
Posted at 2009/05/26 18:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation