• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

コーティング続いてます!

コーティング続いてます!歯医者は無事1時間ほどで終了。
欠けた仮歯の修理と、13諭吉の型取りです。
なんとか12諭吉弱になりました(嬉)
大して変わりませんが・・・

先日、かねさんにコーティングして頂いた、LionHeart号…
ですが、歯医者終わりが中途半端な時間になったので、
振込み後、カーショップでメンテ用品購入。

水抜き剤とホイルクリーナー、ホイルコーティング剤です。

こないだの洗車から数日、

ホイルが乾いてたので、再びシュアラスターの出番です。

とうとう、2本目買っちゃいました!(笑)

DS3000との格闘は大変ですけどね!

あと、アイドリング生活の僕には、水抜き剤は必須です。


Posted at 2009/05/20 04:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年05月19日 イイね!

STAGEⅣ頓挫中…どうにもこうにも。

STAGEⅣ頓挫中…どうにもこうにも。STAGEⅣ…
ボディ補強と足回り。
進まず頓挫中…

その原因でも有る歯の治療…
歯医者へ、今から行って来ます。
なんか、雲の多い晴れですね。
すっきりしません。

ダンパー貯金は6月で貯まる予定だったのに、思わぬ高額出費にガックリ撃沈中です。
なんやかんやで、2台の自動車税と、先日のオイル・プラグ交換で8諭吉飛んでるし。
給料日が待ち遠しいこの頃です。
そしてこれから歯医者にい13諭吉が…
これも一生自分の歯で居る為なんですよね~…

こうなると、ダンパー投入時期ですが、11月に車検が控えてますので、車検後の方が良いのか思案中。
夏~秋口で資金が貯まっても、僕が忙しくて動けない…
落ち着くのは10月以降なら、車検後でもと検討中。

STAGEⅣ完成は年内末まで延長の気配です。
Posted at 2009/05/19 07:41:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年05月18日 イイね!

雨上がりの快晴は気分がいいです。

雨上がりの快晴は気分がいいです。晴れました。
画像は雨上がり前の北山橋ですが…
雨が上った後の快晴は、山々の稜線もくっきり見えて、気分が良いですね。
あ~マイナスイオンがぁ~・・・なんて、感じられませんが、
仕事してても乗りが違います。
朝方はまだ涼しく、今朝は9℃の花脊峠。
9:55現在の今は、15℃です。
昨日風呂清掃したので、本日は気分良く働けます。
まぁ僕しか出勤してませんが…(笑)

今日でやっと地獄の6勤終了…
残業はこの6日で18時間ですが、
朝6時から22時まで勤務が3日連続には撃沈!
宿直挟んでも眠れないもんです。
鹿は鳴いとるし・・・

まぁいいや、明日は、やっと休みだ~!!!

歯医者や!…
(沈)
Posted at 2009/05/18 07:06:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年05月18日 イイね!

ピンキーなコックピット(笑)

ピンキーなコックピット(笑)コックピットアップです。
PROのタコメーターは、気分次第でLEDのカラーが選択出来て、
薄い色とダークも変更可能。
基本は7色です。
赤・青・緑・黄・オレンジ・紫・ピンク…

お気に入りが人それぞれなんで、使わない色も有りますし、
ダークだと見難いので良く使うのは限られますが…
その中でも、ピンク・スカイブルー・が1番見やすく、多用してます。
Defiと対比すると派手に映りますが、このアンバランス差も良いかと…
(笑)
赤・黄・オレンジ・緑は、ほぼ使わないですね。
でも、そんな機能が有るだけ贅沢かな?

ついでにPCでアップ画像にしますと、ちゃんと速度計が見えるのが分かります。
しかし、車検に重要な40kmが見えないので、ブースト計をどこかに移設しないと駄目ですね。
車検まで、あと6ヶ月有りますので、考えます…

Posted at 2009/05/18 07:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年05月18日 イイね!

RZで良かった。

RZで良かった。ADVAN
Racing RZ

先日、HKS関西にて、ADVANのニューホイル、
Racing RS-D
を見て、深リムって格好良いなぁ~~~と、
マジでガン見!!!
我々世代、特に45前後の方々には、デイープリムに対する憧れが有ったはず…
と、勝手に思ってますが…
ゴールドメッシュのBBS全盛期は、あんな高いホイル買えませんでした。
最も、深リムでは有りませんでしたが…
深リムと言えば、MK-Ⅰ!からのシリーズを思い出します。
関東のチバラギ仕様のオーバーフェンダー内には、必ずMKシリーズでしたからね。

走りに重点を置くようになってからは、実用性重視でしたので、当然深リムホイルには別次元の物となってしまいました。
だから、いつも深リムホイルは憧れでしたよ!

今、スポークタイプ全盛ですが、僕は昔からスポークタイプがお気に入り。
当時、トムキャットなんて、4本タイプをジャパンに入れてましたが。
RSターボの頃は、最初はお洒落仕様で、フェンダートリムに、デコラのリアスポ!
アメリカンレーシングのシャドーメッシュという時代も有りましたけどね(笑)
やがてRSワタナベへ。
32Rはトミーカイラのフィンタイプ。
アリストⅠ-FOURにはOZクロノ。
GTAにはAVSモデル5。
ブレーキ変更で18インチ化を余儀なくされ、どうしようか迷った末、販売直前のホイル発見!当然一目でお気に入りになったADVAN RZ。
3ヶ月の納期は待ったかいが有りました。

このホイル、このガンメタ…
で、え~か!(笑)


Posted at 2009/05/18 07:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation