• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

レブスピ鈴鹿番外編~走行車両の車高~

レブスピ鈴鹿番外編~走行車両の車高~鈴鹿サーキットフルコース。
5.8kmちょい。
2本のストレートと前半のテクニカル区間。
ヘアピンからの立ち上がりや、複合スプーンに130R。
そしてシケイン…
全体的に速度域が高く、ハードブレーキングはヘアピンとシケイン。
ブレーキには優しい感じですね。
とにかく高速コーナーが多い事。当然、ダウンフォースは重要。
直線速度アップを狙う為、ピットで皆さん車高下げられてました。

写真の通り、愛用のホープライトが縦では入らない!!!
横にして少し隙間が空く程度。
因みにホープライトは縦7cm、横4.3cm…です。
と、言う事は、車高5cmで走行されてますが…
とにかく、フルコースに来られる方の意気込みは違いますね。

国際規格コースでは、空力パーツの重要性が課題です。
有り得ないGTウイング付けられてる車両も、何台か居ました。
ただ、リアアンダーディフューザー装着車両の多さが目立ちます。
ストレートエンドまで伸びるとか…
トップタイムのマシン達は完成度が違う事を、改めて知らされる結果でした。
特に、エアロは真剣です。エンジン・ダンパー・ブレーキは言うに及ばず!
高速サーキットはエアロですね~!!!
Posted at 2009/06/18 06:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2009年06月18日 イイね!

慣れてきましたVSD‐Ⅹ

慣れてきましたVSD‐Ⅹ機能操作や、最低目線の移動とか、
目線範囲内での目視にも慣れて来ました。

最初はチラチラ首振ったり、
恐る恐る手を伸ばして操作したりでしたが、
なんとか、チラ見程度で場所判明。

表示部は、速度のデジタル表示の動きが目に入る範囲に固定。
投入後、20日程経ってますけど、運転してるのは1週間くらいです。
アイドリングの日は、説明書とにらめっこで、設定確認・変更とか。

タコメーター表示が、若干違ったのも、コントロールユニットⅡの気筒数セットが間違ってたと判明、6気筒設定じゃ、正しく出ないわな!(笑)
今更ながら、DefiのコントロールユニットⅡの気筒数設定が、上下逆だったのを知りました。
やはり取説良く読まないと駄目ですね~・・・(笑)
ちょい反省…


PS.
りょうさん!良いですよ~VSD‐Ⅹ!(笑)
Posted at 2009/06/18 06:43:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年06月18日 イイね!

先日のホイルクリーナーですが…

先日のホイルクリーナーですが…洗車時に使用した、
AUG
鉄粉撃退
ホイールクリーナー

ですが・・・
今回も見事!
DS3000を撃破!!!

で!
ご臨終…

たった2回でサヨウナラ~って!・・・
確かに使用量とか、もっと考えれば持つんでしょうけど、手強い相手ですからねぇ~

又仕入れなければ!

でも、このホイールクリーナー良いですね!!
Posted at 2009/06/18 00:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年06月17日 イイね!

久々ウエット走行でした。

久々ウエット走行でした。鈴鹿サーキットは、16時頃から本格的に雨。
1度は上がりましたが、18時に出て帰路、
ガソリンを入れるため、何時もの亀山エッソへ、
トロトロ走行。
途中も雨。
帰りの東名阪も雨。
新名神は雨上がりで虫の総攻撃!
だだ汚れの帰還となりました…

で、歯医者跨ぎで、給油と洗車3時間たっぷり(笑)
もちろん空気圧も調整、暫く動きませんので…

カーピカでジェット後、家で手洗い。
滅茶汚れてます!

おまけに暑いのでタオル頭に巻いてましたが、汗だく…
夕方は若干涼しくなりましたが、日中の洗車は辛い季節になりました。

みなさまも熱射にご用心を!
Posted at 2009/06/17 23:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年06月17日 イイね!

レブスピ鈴鹿Ⅹ~黄昏、鈴鹿サーキットとLionHeart号~

レブスピ鈴鹿Ⅹ~黄昏、鈴鹿サーキットとLionHeart号~トワイライトは久々の鈴鹿サーキット…
89年の8耐以来でしょうか?
何度も通った鈴鹿ですが、
GROUPAやシビックレース等も終わったら直ぐ帰ってました。

いざ、黄昏時。
誰も居ないピットロード…
いつかLionHeart号も、ここに居るんでしょうかね?
さっきまで喧騒で騒がしかった時も、虚空だったのか?と思うほど、
静かです。こういう普段見れない所で写真を取るのは好きですね。
自分の居場所のような、何処か孤独感に惹かれます。

トップタイムのGTR…
2分19秒375…
仕様は、2.8L改264カム、T88 34D、ブースト2.0で750ps…
追いつけません。ストレートも別格でした。やっぱりGTR速いです。

4G63は、確か2.3+3037クラスのMTが、27~30秒台でしょうか。
ボルテックスフルエアロの仕様も気になりますね。21秒台なんで、どんな仕様なんでしょうか?・・・

以上、不似合いに黄昏てました、
マンセルinトワイライト鈴鹿サーキットでした。
Posted at 2009/06/17 22:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation