• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

レブスピ鈴鹿Ⅸ~存在感~

レブスピ鈴鹿Ⅸ~存在感~もう1台。
気になってたマシン…
サンラインレーシングのZ!!!
最近、街中でも良く見かけます、
フェアレディZ。

あのサンラインレーシングが造った車両ですから、
僕じゃ無くても大注目!!!

でも、今回は、何かのセッティング?を試されてたような感じで、
テストランぽかったです。油温対策や足のセッティングを以前悩んで居られたような…
勝手にブログ拝見した前歴が有ります(笑)

やっぱりZ!そして赤色!
格好良いです。いつか本気アタック見てみたいですね。
あんなに存在感の有る車はそうそう居ませんよ!!

Posted at 2009/06/17 21:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2009年06月17日 イイね!

レブスピード鈴鹿Ⅷ~エンディング~

レブスピード鈴鹿Ⅷ~エンディング~以前とどのように変わったか?
鈴鹿サーキット探検です(笑)
と言っても、
走行会の為、各エリアへの通路は閉鎖。
ピット近辺だけです。
コントロールタワー側のピット上テラスは、
3階になりました。
2階は室内となり、室内から3列くらいのテラスに出れます。
トイレも綺麗だし、通路の照明は有感式で歩くと明るくなります。
3階も閉められてましたので行けず…
ピットは広くなりましたよ。
ピット間の段差は相変わらずですが、出走者には、嬉しいですね。
コース自体は変わりませんが、舗装の新しい部分とか良いと言われてました。
又、F1GRAND PRIXに向けて?逆バンク~ダンロップ間のスタンド整備中でした。

なかなか使いがっても良く、綺麗になりました。

トップタイムはBNR32GTRの2分19秒375.
速かったです。
因みに閉会式参加で大井さん(レブスピの)とじゃんけんで勝ち、ジッポーライターをゲットしました(笑)
n taka@206さん&彼女さん
有難うございました!&お疲れ様でした!
Posted at 2009/06/17 10:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2009年06月17日 イイね!

レブスピ鈴鹿Ⅶ~第3レグ~

レブスピ鈴鹿Ⅶ~第3レグ~第3レグは14時から開始。
ホームストレートからの撮影に飽き、
シケイン方向へ!と、
思いましたが、ゲート閉鎖中…

仕方なくホームから撮影。

開始早々レッドフラッグが…
各車ピットに戻ってきました。
バックストレートで、本コース上でストップした車両が居るとの事。
7分くらい中断後、再度タイムアタックへ。
まともにクリア取れないのと、フロントタイヤが臨終間近で、
タイムアップなりませんでした。
しかもパラパラ雨…

タイムは2分41秒327.
午前の40秒切れませんでした。

残念でしたが、本人久々のフルコースで楽しめたようですね。

第4レグは開始早々雨が強く、水煙が上がるほど…
このタイヤでは無理と片付けへ・・・
Sタイヤの方々は早々にピットへ戻られました。
ラジアル組のアタックを見てましたが、速い方でもドライより27秒落ちるんですね。
ロングコースの致命傷でも有りますが…
今回もコースアウト続出。フロントバンパー取れたり、下ヒットが多数…
でも、怪我無く終われて良かったです。
お疲れ様でした!


Posted at 2009/06/17 10:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2009年06月17日 イイね!

レブスピ鈴鹿Ⅵ~CTトップは!?~

レブスピ鈴鹿Ⅵ~CTトップは!?~疾走してます。
VOLTEXLANCER!
滅茶格好良いです。
ピットが隣なんで色々見せて頂きました。
関東から遠征の方です。
エンジンも只者では有りません。
ドライバーも凄い!
サウンドも素晴らしい。
そして・・・
VOLTEXフルエアロ!
強烈です。
間近で見るのは初めてですが、すっぽり265が収まってます。

タイムはなんと!!!
2分21秒538!?
CTユーザーとしては、嬉しい限りです。
完成度の高いマシンは、惚れ惚れしますね。

かねさんやっぱりフルキット、どう???
Posted at 2009/06/17 10:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2009年06月17日 イイね!

レブスピ鈴鹿Ⅴ~気になった車達~

レブスピ鈴鹿Ⅴ~気になった車達~今回お見えの
バックスオート7.
シビック。
いや~格好良い!

色々試されて、タイムアタックは2周くらい?
だった気がします。

マフラーサウンドが静かだったので、余り速く感じなかったのですが、
1コーナー~ダンロップがスムーズで速い!!!
ストレートも伸びてます。

タイムは2分28秒734.

試行錯誤されながらも30秒切って来るんですからさすがですね。


Posted at 2009/06/17 10:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation