2009年07月30日
先日の
「ぶらり京都ウオッチング」。
途中でデリバリーのバイク…
「マルフクバーガー」
???????
そんなん聞いた事無いですケド・・・
マクド・モス・ロッテリア・ドムドムは知ってますが、
MARUFUKUバーガーって何???
Posted at 2009/07/30 07:13:04 | |
トラックバック(0) |
我が街・風物詩 | 日記
2009年07月29日
LASTはリクエストにより、
実家です。
そんな訳無い!!
ここは、今宮神社です。
京都の北側に有ります。
僕は1回だけ行った事有りますが、
裏道として良く通るので、ここを見ると「京都やなぁ~」
と感じますね。
すぐ横には、何とか餅?の有名な店舗が2店有ります。
焼き餅?やったかな…
念のため、僕の修行場では有りません。
(笑)
Posted at 2009/07/29 01:26:11 | |
トラックバック(0) |
我が街・風物詩 | 日記
2009年07月29日
京都発祥、
「餃子の王将」
北白川通り。高野店?
本店では有りません、看板の色が珍しいです。
餃子の王将は中学生の頃から良く行きます。
ここは、社会人になって、
車の免許取ってからしか来てませんが・・・
最近は余り行かないですね。
そして、この先の赤丸矢印の所が、
「天下一品 本店」
です。
ここは、裏手に広い駐車場が有ります。
カウンター席+イス席ですが、余り広くは有りません。
過去に3度ほど行きましたが、最近ご無沙汰です。
あの「こってり」に嵌ると、なかなか別のラーメンに移れませんが…
あの辛味噌もなかなか…
「味かさね」
は経験有りませんので、随分行ってませんね!
今度は正面からトライします。
Posted at 2009/07/29 01:14:05 | |
トラックバック(0) |
我が街・風物詩 | 日記
2009年07月29日
予想外、想定外…
今回のゲリラ豪雨での被害は、
GARLANDローター…
錆び錆びです(悲)
駐車スペースは、通常雨がかからないのですが、
豪雨の場合、隣との境の壁に当たる雨水が跳ね、
右リア側に集中します。
車体カバーで左側と右フロントは大丈夫なんですが、
右リア下部は散々な状態に!
安上がりの段ボールは、想像通り、1回の雨で撃沈。。。
で、
プラボード購入して来ました。
これならカバーとの隙間も無く、ボディを傷付ける事も無く、いい感じやない?
298円と安いしね!(笑)
何時まで続くか解りませんが、この梅雨空・・・
とにかく懸案だった雨水から、ローターを守れます。
もっと早くすべきでしたが・・・
夏の多忙と重なりましたので、後廻しになっちゃった!
皆さんも放置状態が続く場合はご注意を!
って、もう41日目です・・・(悲)
Posted at 2009/07/29 00:19:28 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記
2009年07月28日
千本通り。
御池通りから丸太町の区間です。
ここもビル・マンション化してしまった。
高校生の頃、
良くテリトリーとして遊びに来てました。
今出川から北大路までは、
まだ古い町並みが残りますが、
今出川通りから南は、殆ど鉄筋シティですね。
「ヒートアイランド現象」
が、他人事で無いと感じてしまいます。
Posted at 2009/07/28 23:32:00 | |
トラックバック(0) |
我が街・風物詩 | 日記