コンチキチン♪
この音色は、
京都の夏の風物詩、
祇園祭を思い出します。
本日は雨の
山鉾巡行…大変だ!!
最近は7月17日が雨に祟られるようになりましたね。
ここ数年は、宵山の日の夜に雨とか多かったのですが…
昨夜のニュース…
相変らずの凄い人手ですね~、地元の方も、観光に来られてる方も…
昨日の帰り、近所でも、浴衣姿でバス停に向かう女の子達を結構見ました。
そう言えば、高校生の頃、僕らにとって宵山は、京都人なら必ず行かなきゃ行けないイベント事でしたね。
僕は、画像のような格好でした(笑)9mmパンチにピンヒール、スケルトンな派手柄シャツに腹巻、お決まりの白いスラックス…
細い眉毛は、抜きすぎて今も生えてきませんケド…(笑)
深夜、歩行者天国解除と共に、何処からとも無く暴走族のオンパレードも、今は懐かしいです。
祇園祭の時に、写真なんか撮って無かったので、画像は18歳の海に行く時、先輩との2ショットです。高校の頃は、コールドパーマが多かったのですが、パンチに移行…
楽でしたからね!
高校3年生の時、ツレと浴衣の女の子2人で、4人で行きましたが、浴衣の子って風情が有って良いですね。ちょっと、自分が格好良くなった感じもしますしね(笑)
就職してからは、20頃、彼女(熊本出身)が見た事無いとの事で1度行きました。
それ以降は行かなくなりました。
あの人混みは慣れませんし、人の熱気ムンムンで最悪です。
僕と同じように、今の17・18歳の子達の、唯一遅くなっても良い日でも有り、
みんな楽しみ、ドキドキなんかなぁ~・・・!
Posted at 2009/07/17 07:11:22 | |
トラックバック(0) |
我が街・風物詩 | 日記