2009年09月01日

暑いです本日。
昨日寝落ちしたのは何時かな?(笑)
まだ8月の疲れ残ってますね~…
今日は東方面におねだりへ。
エアコンレスで快走中。
工場車線規制が燃費向上に貢献してますが、
タルイ…
どのルートで行くか模索中。
臭い道?
臭いのか試すか?

Posted at 2009/09/01 13:07:27 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記
2009年09月01日
帰りも順調!
三木SAから、すき焼きに心揺れましたが…
そして、久々の、
名塩高速下りS字!
相変わらず交通量多いですが、
3車線右へ左への度胸試しとして、
昔からトライしがいの有る場所です。
今回は久々なんでトライせず。。。?
(笑)
ここは32Rの頃の攻略ポイントでした。
続くトンネルへ、いかにスムーズに速度を乗せられるか?
車線幅も広いので以外といけちゃう!
そして、宝塚トンネル。。。
いつの話や!(笑)
それはもう15年ほど前、神戸三田に連日通い詰めの頃。
京都南~西宮北。
BNR32GT-R。
もう15年経ったのね・・・(悲)
Posted at 2009/09/01 10:48:24 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記
2009年09月01日
夕暮れの瀬戸道。
工事中。
トラックが多いと詰まりますね。
それにしても温暖です岡山!
人も良し、自然も有り!
過去に色々有りまして、岡山は馴染み深いんです。
もっと中国自動車道よりですが。
水島は海も隣接してて良かったです。
助手席にウエイト乗せて、ブースト1.4講座!
参考になったかなぁ~…
Posted at 2009/09/01 10:35:12 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記
2009年09月01日
午前中は曇りの昨日、
出発して、西宮でパラパラ雨は来ましたが、
兵庫の終わり間近から、快晴!!!
気温もまだ低く気持ち良く走れました。
勿論、法定速度です。
チョい下か。。。(笑)
LionHeart号も久々の遠出で大ハシャギ!
1kmって22秒くらいでしたっけ?(笑)
しかし、山陽自動車道、トンネル多いです。
中国自動車道よりも多いですね。長さは1.3kmくらいが最長。
恵那峡トンネルには勝てませんが・・・
油温82℃、水温72℃、ATF油温60℃。
安定。
Posted at 2009/09/01 10:25:26 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記
2009年09月01日
久々の中国自動車道でした。
宝塚トンネル出口のこの方、
まだ現役だったんですねぇ~。
久々の再会です(笑)
Posted at 2009/09/01 10:17:09 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記