• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

まさか、これが京都に有るとは!

まさか、これが京都に有るとは!な、なんと!
うちの近所のスーパーに、
イチビキの、
万能味噌が!
(笑)


前回○山さんに頂いたのも無くなり、
尾張旭のアロスへ買いにいかなきゃ!
と、思ってたんですが、
京都に在るなんて・・・

まぁ300gですから小さいですが、

重宝してます!


これが無いと、味噌煮込みきしめん・うどんは始まりません!!!
Posted at 2009/09/29 14:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2009年09月29日 イイね!

パジェロミニ君にパ~プル?!(笑)

パジェロミニ君にパ~プル?!(笑)パジェロミニ君に、
パープルを試しました。

趣旨違うやろ~と思われます?

・・・

その通りでした(笑)

ブレーキダストより、

違う汚れが多いかと。。。

砂利や粉塵の方が多いかなぁ~・・・


まぁ確かに、有る程度は落ちますケド・・・

とにかく歯ブラシでゴシゴシ。
まぁ、LionHeart号より過酷な条件下で使ってますから、ブレーキングもハード!
と、思ってやったんだけど、やっぱ汚れてるなぁ~。。。
と、なんとか綺麗?にはなりましたが・・・


序でにリアのホイルハウスの汚れも、
歯ブラシでゴシゴシ!
滅茶汚れてました。
Posted at 2009/09/29 13:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
2009年09月29日 イイね!

さらばGTウイングⅢ~人の物は良く見える~

さらばGTウイングⅢ~人の物は良く見える~そう言えば、

DECKエボⅩに付いてる、

GTウイング。…

以外と惹かれてたりして!(笑)


DTMやヨーロッパ系の箱車レースをご存知の方は、
このウイング形状、懐かしいですよね~。
当時のグループAや、ヨーロッパ国際ツーリングカーレースでは、良く見かけました。

日本では、装着率は低かったですね。
でも、箱型の頃のBMWとかには、良く付いてました。
もっとも、DECKさんのより低い位置でしたけど、
リアスポとか、チンスポとかお辞儀ウイングなんて呼ばれてたような…


時代が変わって、正確なデータ収集や、シュミレーションに裏打ちされた現在の時代。
「いいもの」は変らないですね。

LionHeart号…GTウイングを外したら、ちょっと寂しい気もします。
まぁでも、シンプルでよい感じ?(笑)

コテコテには変りませんね(笑)


あぁ、欲しくなって来た。
(装着したくなってきた…)
VARIS復活有るかも?(笑)
Posted at 2009/09/29 09:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年09月28日 イイね!

STILL

STILL人生の中で、

好きな事を好きな時に、

出来る時間は、そう無い。

仕事。
家庭。
彼女。
友達。

遊び優先。

コツコツと、車を造り上げ、朝な昼な夜なに費やす、自身との対峙の時間。。。

廻りは楽しげだ。家族連れにカップル…笑顔が溢れてる。零れてる。
仕事で大変だ。荷を背負う責任感と重圧、緊張感。時間との戦い。


そんな中を、滑稽なマシンが混じる。
そのスピードで。。。

行き場の無い悲しみや辛さを背負ってたのは、もう昔の話。
悲しみや寂しさを紛らわす為、忘れる為にアクセルを踏む・・・
今夜、アイツは手が付けられないなんて、忘却の彼方…
しかし、
速度に魅せられたジャンキーは、たまに笑顔を見せる。

楽しいのだ。

幾年もの歳月を経て、見つけた真実の先に、未来が在るかどうかなんて、どうでもいい・・・


今、この時だけを感じれれば、それだけでいい。

所詮、自己満の世界。

Still…今も尚、

LionHeart号 走り続けます。
Posted at 2009/09/28 00:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャンキー | 日記
2009年09月27日 イイね!

さらば!GTウイング~Ⅱ

さらば!GTウイング~Ⅱ画像はGTウイング装着、
ラスト画像です。
画像からも推測出来ますが、
ビジュアル的にも、
GTウイングは有りでしょ~!!!
が、大方の予想では無いかと?…


僕的にも、
僕チン的にも、
「有り」でしょう~!
関西コテコテ仕様ならば!(笑)


効果の程は、ブログ通りで良いんですよね~。
・・・
直進安定性=有り。
高速コーナー安定感=有り。
ダウンフォースって、遠い向こうの話って思ってましたが、
或る一定速度域からは、自分でも解ります。
ちょっと違う!(笑)


僅かな速度差、僅かな感覚。僅かに違うハンドリング、僅かに変る操縦性…
挙動変化までは辿り着けない感覚の誤差。
ウイングサポートベースとの差は、結局フィーリングの差、自分の感じる気分の差、
だけかもしれません。
しかし、確実に乗りが良い。楽しい、嬉しい。


GTウイングは、安定感・安心感、何よりどんな時も挙動が一定して確実なサポート。
しかし、面白みが無い。
引き換えに手に入れるのは?危ういが楽しめる感覚。
常に先を見たいなら・・・と、考え、GTウイングを敢えて外しました。

これで見納め?
・・・
Posted at 2009/09/27 23:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation