• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

こ~んな状態で、高速無料にするの~?

今日お見え頂いたお客様。
花脊にご宿泊の我が施設には、西から東からと、
広島・大宮・習志野ナンバーと、普段見ないプレートで賑わってます(笑)

京都の方でさえ、未だ知らない方が多数居られるんですが。…
インターネットで一部提携してるので、検索すると市内の主要ホテル・旅館は一杯なんですが、
ここは空いてる方が多いので…(笑)

一応、左京区だし、皆さん大原や八瀬の感覚で居られるようで、…
まさか、市内中心部から30kmも山の中とは・・・
しかもつづら折れの峠道に、離合出来ない狭さ有り!

予約時点で、遠方のお客様には、その旨説明してます。
しかも最近は、1000円高速の影響?で、自家用で来られる方が増えました。
以前は、何処かの駅からレンタカーが普通だったのですが…


さて、本日お見えのお客様方。。。口々に言われる事は同じセリフです。
「高速の渋滞、最悪!」・・・
特に、関東方面からの方は、事故渋滞?に巻き込まれ、全く動かない名神高速を体験。
大津から国道で来られましたが、到着予定時刻を大幅オーバー…
さぞお疲れだったのでしょうねぇ~
でも、一行の中に居られるおじいちゃん、おばあちゃんは、こんな田舎が好きだと、
強風の中、星空を見つめて「関東は星が見えない…」と、嘆いて居られました。


これから高速に乗られる方々、ご注意下さい。
TVでも、盆並みかそれ以上と言ってました。

こんな状態で「高速無料化」は、正しいのか?
無料化の後、さらに台数は試算出来ないくらい増えると出てましたね。
割引や1000円を平日もなら良いと思いますが・・・後、大型の割引とかね。。。


花脊は日中、晴れてましたが23℃…夜になって風は強風です。
お陰で気温が18℃くらいで止まってます。
でも、皆さん「寒い」と仰るので、今期初、暖炉に火を入れました!
まだ9月なんですけど!!!
(笑)
この分じゃ、冬は早く来そうですね!?
Posted at 2009/09/19 22:36:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2009年09月19日 イイね!

STAGE Ⅳ再始動。

STAGE Ⅳ再始動。車検が終わって一安心。

そんな感じですね。
(笑)

ダンパー貯蓄を崩したので、

又、貯金の始まりでっすよ~。
(笑)


なんやかんやで、昨年のブレーキ投入から、もうすぐ1年なんですが、結局ダンパーは、
2年越しになりましたね。
課題で有る 「STAGEⅣ」 完成に向けて、日々努力してきましたが、どなたかの指摘通り、
2年掛かりになろうとは・・・(笑)
まぁ、焦る事も無く!なんで、じっくり先人方が、先を越して煮詰めてくれたので、
在る意味 ”感謝”です。(笑)


とにかく、残るはダンパー。ブッシュ類・ハブボルト交換。
下回りのメンテナンスを含んで、「STAGEⅣ」の完成としたいです。
誰かのパーレビュで、ナットも欲しくなりましたケド・・・(笑)
軽量ナットも、定期的に交換する方が良いみたいですね。
僕のトラストも、何時の間にやら傷だらけになってます。


油脂類の交換は、24・25の連休で出来そうです。

そろそろダンパーをどうするか、煮詰め相談が入りますね~…


タイヤは245で次期も行きます。狙いは当然08です。
07の在庫状況では、245/40/18は無くなりました。
245/45/18は有るみたいですが、又当たりまくりですから、最低40です。
35は255なんでムリ~~~~!(笑)
でも、叩き出したフェンダーだけは、アソコに有るのよね~…
同じシルバーですが、塗装やり直さないと無理なんで、10諭吉はそうそう簡単には、
捻出出来ない財政事情…

妄想ばかりでしたが、そろそろ現実味帯びて来ましたよ!


ps.りょうさん、2桁行きました(笑)。
Posted at 2009/09/19 07:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | STAGE | 日記
2009年09月19日 イイね!

フロントフェイス2009’秋ver.

フロントフェイス2009’秋ver.余り変りは有りませんが、

車検後の再デビュー!

って、事で。

2009’秋。

LionHeart号

フロントフェイスです。


(笑)

ちょっと!
この顔に「ピン」ときたら1○○番!じゃ、無いですよ~。(笑)

でも、少し飽きてきた気もしますね。
フロントバンパーやボンネットは効率や効果も良いので、変える気は有りません。

だけど、小石の傷も増えてきたし、ステッカーももう限界?かなぁ~…

残るは塗装か・・・

なんか雰囲気変えたい今日この頃です(笑)
Posted at 2009/09/19 07:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年09月18日 イイね!

play

playその日、その時、

そこで起こりうる事、

そこで感じた事、

そこで体験した事、

その瞬間は、二度と戻らない。


18の金の無い頃、ちょっと弄っただけで、公道を目立って走る車高短街道レーサー気取り。
マフラーにサスカット…今では信じられない、3連ホーンもか…

19・20の若造が事故でサーキットを去った、夢破れし若かりし悪戦苦闘の頃。
不協和音はどこからか吹いてました…

復帰を心ざし、バイトしてL20メカで必死にもがいてた、まだ街道レーサー21歳の頃。
R171で数々のバトルが次第に走り屋の目覚めになって行く…


やがてRSターボに乗り、峠・有料道路・高速へと、ステップアップの全盛時代を迎えた、
22歳以降・・・関西一円を夜な夜な走り回った…

又戻る決心でBNR32で夜な夜な高速を走り、家庭を壊した32の頃。
僕の全てはこの時から車以外に目を向けなくなった…

代行運転業で、京都・大阪・神戸を駆け回り、違反だらけだった37の頃。
73kmオーバーはとどめでした。免停150日は、辛い以外に無い…

懲りずにGTAを手にした39から、もう7年が経つ。

慣れ過ぎたネオン達。速度と共に屈折して流線型になるイルミネーション。
僕には必要不可欠だ。夜景を楽しみ、ビル街を縫うように通る高速にも、
未だ足を踏み入れる。
同じ場所を通っても、タイムを計測されるサーキットじゃ無い。

でも、…それでいいんんだ。

その日、その時、そこで走ってる事に意味が在る。

「前例が無ければ自分が作ればいい。」
それだけだ。
何をとやかく言われようと、自身の存在感を自分が感じる為に、
たった1人、我が道を行く。

Let’s play.
最近、勘が戻りつつ有る事に気付きだした。
昔となんら変らない…
孤高の日々。

あの頃、あの日、あの時、あの場所。。。
忘れてない感触が、今もこの手に残る。
今迄もこの先も、変らない、変えられない…

又、暴れん坊マンセル、走り出す。


Posted at 2009/09/18 21:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャンキー | 日記
2009年09月18日 イイね!

悪いケツしてますか~?(笑)

悪いケツしてますか~?(笑)さぁ車検も終わり、
洗車も終わり、
格納中ですが、
LionHeart号、
再び、
アイドリング生活です。
(笑)
今回は7日勤務のうち、
何日出来るでしょうね。


昨日、今日はOK!
明日、いきなり宿直でアウト!
20日残業アウト!21日早出&残業アウト!22日早出、法事で残業アウト!
23日早出で定刻アップ予定でOK!
・・・4日間動かないのか・・・
残念な結果です、シルバーウイーク?さん。・・・(悲)

遣り残してる事と言えば。
AYCオイル交換。エンジンオイル交換ですね、取り急ぎ現在の課題。


汚いケツが、まだ近畿一円出没しますが、構わないで下さい。(笑)

和尚のケツはサラですケドね!(下~品~!)
Posted at 2009/09/18 07:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation