• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

言うたしりから冷え込む花脊(笑)

言うたしりから冷え込む花脊(笑)昨日の朝です。

7℃・・・

しかも、晴れてるので、

丸々放射冷却…



あぁ、今年の冬は、履き潰したスタッドレスタイヤも買わなきゃいけないし…

今年の初冬みたいに、雪が少ないと又、スタッドレスが逝かれる。。。

やはり、積雪の無いドライ路面を走る距離が長いと、スタッドレスの消耗も早いです。

かと言って、凍結はするので、やはりスタッドレスは履いておかないと無理。

普通に雪が降ってくれれば、そうそう悩んだり、履き潰す羽目にならないのですが、

自然だけは、解りませんので、その年によりますねぇ~・・・

市街地は約9km、峠道は18km。大概市街地の9kmはドライなので、

注意してゆっくり走ってます。

問題は、峠道がドライだと、スタッドレスは悲鳴を上げます。

乗り手にも寄るって?

まぁ、そこは突っ込まないで下さいね!(笑)
Posted at 2009/10/13 06:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年10月12日 イイね!

花脊って、やっぱり変?

花脊って、やっぱり変?残業から戻る途中、

8℃ですかぁ~!
そりゃぁ寒いはずです。

(笑)


この気温って、本当に、
北海道並みなのか?解りませんケド。。。

多分、本場北海道はもっと寒いですよね?
石北峠吹雪いてたし・・・先日。


日中、晴天なのに、本日も18℃のうちの施設周辺・・・

晩秋=初冬なんですが、車のヒーターは必要です。

何時もですと、22日の鞍馬の火祭り頃に3℃くらいまで下がる、有り得ない花脊ですが、
今年は8月15日の朝に、いきなり14℃と冷え込み、先行きに不安感じてました。
紅葉が進むわけじゃ無いケド、1桁に移行するのが、例年より早いです。

先日、石北峠の積雪時、車の皆さんどうされたんだろう???
確かに、昭和56年の修学旅行の時も、僕らより1日遅れの工程だった組は、雪に遭い、
ホテル着が深夜になりましたが、あれは10月後半・・・

今からこんな感じだと、先が思い遣られる気はしますが、
客室にコタツ入れたり、ロビーや食堂にストーブ設置したりと、
冬支度をそろそろしなきゃならない気がします。
まぁ、皆さんの嫌いな、カメムシも、ちょこちょこ出始めてますケドね!


去年ご臨終になった、雪掻きアイテム「タフマン君」も買わなきゃ!
以外に、タフじゃないですが。。。(笑)
僕の取り扱いが悪いか???
Posted at 2009/10/12 00:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年10月11日 イイね!

台風が花脊に残したもの?…

台風が花脊に残したもの?…京都市内は晴れ。
でも、結構冷え込んでます。

花脊は連日午後から雨。
予報通り、北部は時雨れてます。

今回の台風のお陰で、
まだ峠道は杉葉のくずが散乱!
毎日、車が汚れ放題・・・
参りますよ、凹みます。。。

でも、倒木も少ないようで、林道巡視組からも、道の崩落も無いとの報告が、
有りました。
前回の台風23号の時は、
至る所で林道・遊歩道が崩落・崩壊。倒木処理に駈り出されました。
小さな沢が激流となり、色んな石や木を押し流して、木製の橋も潰されたり…

今回は、風はやや強かったのですが、それでも大した事無く、
雨が振り続いたくらいでした。

ただ、台風が要らない寒気を持ってきたので、気温が下がりまくり。
昨日の朝も9℃ですが、残業帰りの昨夜は8℃・・・
そりゃヒーター要る訳です。
パジェロミニ君は、喫煙車ですので、いつも煙草を吸った後、
窓全開で換気するんですが・・・寒くて吸うのを止めました。
当然、窓はちょろっと運転席側を開けて、ヒーター入れてます。

そして遂に、長袖のパーカーをTシャツの上に着て出勤(笑)
流石に半そでは無理です。。。
日中も20℃行きませんし、施設は昨夜の夕食の時、ヒーター使用。
ロビーにストーブ出しました。

そろそろ冬支度です。

昨日送ったバイトの北川景子ちゃんも、「ここは有り得ないです。」と1言・・・
そんな場所なんですねぇ~・・・
Posted at 2009/10/11 07:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年10月10日 イイね!

何時?投入しようか悩み中。

何時?投入しようか悩み中。せっかく入荷したのに…

変えられなかったハブ。。。

まぁ、車が無かったので、

どうしようもないんですが…

問題は交換時期。


やはり、ダンパー投入時に一緒にやるべきか?。

しかし、フロントだけでも先に交換すべきか?。

そこが悩み所です。
「物は序で」なんですが、現在の壊れたハブ装着のままでは、不安も残りますので…
でも、ダンパーの時に遣っちまった方が手間は同じなんですが。。。
リアも発注してますので、やはり同時が良いかなぁ~・・・

暫くは飛ばせないLionHeart号です。
見かけて煽られても、大人しくブツブツ独り言っとこ!(笑)


ダンパー貯蓄ももう直ぐ溜まります。
もう阻むものは無いと思いますが、用心に越した事はないか・・・
Posted at 2009/10/10 07:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年10月09日 イイね!

台風の影響は?Ⅱ

台風の影響は?Ⅱ









なんか、台風の影響で冷えてますね。

今朝は花脊峠10℃。

日中も気温は余り上がらず、19℃止まりくらいでした。

で、明日は冷え込み予想・・・

画像は今日の帰り、花脊峠です。

18時で既に9℃・・・

とうとう10℃切り始まりましたか。

明日は寒いので、上着といいますか、パーカーでも着て出勤します。

まぁ、9℃くらいと踏んでますが。。。
Posted at 2009/10/09 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation