2010年06月26日
全然止むどころか、激しい雨でした。
本日、終日。。。
よって、現場はストップ!
本日はフル清掃+竹炭の窯出し、
製材機のノコ刃目立て研修・実践。
刃の目立ては、ミリ単位よりも微妙に細かく調整しなければ、上手く行かず、
チェンソー始め、刃は難しいです。
そして朝、懸念されてたとうもろこし畑は、ややマシなんですが、
またまたさつまいも畑がマルチギリギリまで水没中・・・
畑周辺の排水路が詰まってるので、周辺まで水がきてます。
トップ画像の時間から既に4時間・・・大丈夫なのか心配ですね。
水没したらアウトです、多分・・・
とうもろこしの生長も悪いし、今年はアカンなぁ~・・・
とにかく山篭り終了~・・・
久々の街に戻り、コインランドリーで洗濯して居ました。
明日は休養か?・・・
Posted at 2010/06/26 23:08:24 | |
トラックバック(0) |
花背 | 日記
2010年06月26日

又しても激雨・・・
とうもろこし畑もヤバス!
梅雨だからは解るんですが、
降り方がなんでこんな集中的?
今日は尾根作業中止だろうケド、
困ったもんです。。。
Posted at 2010/06/26 06:48:55 | |
トラックバック(0) |
花背 | 日記
2010年06月25日
おはようございます。
画像は仕事終えて黄昏てます(笑)
昨日の朝は12℃の花脊でした。
半袖通勤寒い!って感じたモン。。。
今週は多忙で、遅コメ・遅返スイマセン。
昨日より、山に篭ってます。
よって、旧PCなんで、ブログからお友達の更新状況を探ってのコメント入れです。
マイページに行けません・・・会社PCじゃ無いので、田舎は遅い・・・
さて、昨日から、連日尾根越えての作業が始まりました。
若干涼しいので楽ですが、昨日も21000歩歩いてます。
トランシーバーで連絡取り合い、GPSと地図頼り・・・
今日は何時まで天気持つのか。。。?
もう準備して、出かけます!では!!!
Posted at 2010/06/25 06:33:41 | |
トラックバック(0) |
仕事・作業関連 | 日記
2010年06月24日
京都市北区地域は、昨日の明け方から、
結構な雨でした。
花脊も当然のように雨、既に河川が増水!
鮎の友釣り解禁から、まだ3日なのに・・・
これでは釣りどころじゃないでしょうね。。。
その雨量の凄さを物語る画像ですが、とうもろこし畑横のサツマイモ畑・・・
水没寸前。。。大丈夫なのか?(笑)
笑えないんですけどね。
今年もこんな局地的豪雨の繰り返しなんでしょうかね?
全般的に雨が少なかった去年を取り戻すかのように、雨が多い気がします今年・・・
まぁ、なんとか、午後16時頃から、回復し、晴れ間も見えてきました。
本日はワイヤー縫いの講習でした。「1飛び2刺し」。
ワイヤー反るし、よりが戻るし大変ですね。紐のようには行きません・・・
画像手前が僕が作ったヤツです。ワイヤー刺しの下。。。
ぶっさいくですが、何とか出来ました。
雨の日も、色んな事してます(笑)
Posted at 2010/06/24 06:26:38 | |
トラックバック(0) |
花背 | 日記
2010年06月23日
ちょっと聞きたい事が有るんですが、
ポータブルのナビについてです。
あれって使ってなくて、バッテリー切れのまま、
放置しといても大丈夫なんでしょうか?
前回りょうさんに使って貰ってから1ヶ月半、
充電してませんでした。(笑)
給油だけの時とかに、偶に付けて充電してましたが、
今回は長時間放置・・・
データは大丈夫なんでしょうか?
電源や配線はLionHeart号にセットされてるので、LionHeart号が動かないと、
充電出来ません。。。
アイドリングは1日10分だし、その序ででも、やっといた方が良いのか?
機種はパナのstrada CN-MP100D。
兄弟車りょうさんと全く同じです。
どなたか教えて下さいませ!!!
Posted at 2010/06/23 06:06:02 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記