• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

別れの日。

別れの日。雇用対策の一環として、
森林の現場で働いて頂いてた、
整備隊の皆さんが本日で終了。
前職は森林のプロから、
全然職種の違う方まで、
一年間お世話になりました。
思えば昨年4月から半年間は、
行動を共にして、色々教えて頂きました。
チェンソーでの伐採が、
一番大変でしたが。

半人前なまま、分署異動。
そして今年2月からは、
再び毎日顔を合わせてました。
今期で辞められる方も居ますが、
大変勉強出来ましたし、仲間意識も強かった。

教えて下さる方々が居る大切さ、
身に凍みます。
来期もほとんど同じ方々も残られますので、
今はお疲れ様でしたと、労いを!
!(b^ー°)

そして、彼らの為にも、明日は来期初めの仕事の現場調査です。
6カ所廻らないと行けません。
気張りますよ~!♪

まだまだGPS追跡調査位置集計資料も残ってるし、
事務もハードですが…
(゜∇゜)
Posted at 2011/03/25 18:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事・作業関連 | 日記
2011年03月25日 イイね!

練馬のォサーンに感謝!

練馬のォサーンに感謝!おはようございます。

最近寝落ちな3日間。

健診終わればアルコール!

復活しております。

練馬の素敵な小父様に頂いた、

オーストラリアのシャルドネ。

1.8Lだったのか、3日に分けて飲みました。

そう、これが心地良い眠りを誘い、

寝落ちDays満喫(笑)

大変美味しゅうございました。

ベースのトマトソースも頂き、たっぷり使用。

有難うございました。

そろそろ休肝日作らなアカンなぁ~!
Posted at 2011/03/25 07:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2011年03月24日 イイね!

陽がのびたねぇ~…

陽がのびたねぇ~…仕事帰りです。
この時間に夕暮れ。
何だか気温が低いので、
冬気分満開でしたが、何時の間にやら…
(-o-;)
陽が長くなると、明るいので、
色々やれる時間が増えますね。

そうそう今朝の花脊!
-4℃なんて、信じられない。
やはりアソコは違います。
(笑)
まだまだ厳冬の地なんだなぁ~…
明日行きますが(-.-;)


しかし、微妙に毎日どこかの時間で、
雨が降ってるんですね。
今パジェロミニ君の窓洗いましたが、
ガラス汚ねぇ~ぃ!
(`o´)
霜は降りてないから雨やなぁ~…
この時期の雨は汚くて嫌いです。
花粉やダスト混じりですね。
春はもう直ぐそばに来てるのにねっ!
( ̄○ ̄;)
Posted at 2011/03/24 18:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2011年03月24日 イイね!

そない急いでどこいくの?的な!

そない急いでどこいくの?的な!おはようございます。

昨日ですが、日中の光景。

さて駐禁切ろうとしたら、

運転手が戻ってきたので、

そそくさと次へ移動。

で、マタマタ次の車両へ。

ところが、又もや運転手が戻って来て、

又、そそくさと移動。

この繰り返しが延々と続いてるのか、

彼らが去ると又車止めてるし。
コレでは効果有るのか?無いのか?

彼らはキチンと仕事してくれてます。

駐車車両はどんどん取り締まって欲しいですね。

なんの為にそこら中にコインパーキングが有るのか?

我々側もちゃんと考えて行動しましょう!

僕はこの駐禁取締り隊は有りだと思います。

邪魔な駐車が多過ぎて、通行の支障になったり、緊急時の邪魔になる。

京都は以外と多いんです。そんな場面。そんな場所。

四条の繁華街始め、至る所ですね。

飲食店やスーパーも、駐車場有るのに入れない連中も邪魔!

バス通りに多いので、一車線しか無いのに、何考えてるんだろう?


ですからバシバシ取り締まれ~と、思います。
Posted at 2011/03/24 07:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2011年03月23日 イイね!

旅立ちの日。

旅立ちの日。うちの近くの大宮小学校ですが、
本日は卒業式。
小学校って、
時期こんなに遅かったっけ?
おまけに「卒業式」では無く、
「卒業証書授与式」
なんですね。
これも時代の流れかなぁ~?
ぎこちない学生服着て次々と。
ここは車でお子さんの送迎を、
される方が多いのですが、普通?
過保護な気がしますが、
昨今の事件事故を考えると、有りなのか?
僕ん時は、片道歩いて2kmの所へ、
とぼとぼ歩いた記憶が…
田舎ですからねぇ~…


晴れてますが雪舞いだした京都市北区。
旅立つ子供達は、
青春を桜花する中学生へ。
思春期は親には嫌な時期かもしれませんが…
自分達もそうだったように、
大人へ導いて上げて欲しいですね。
金八シリーズみたいなんは、もう無いだろうし!
今思うと虐めとかよりマシだったか?

名言。
「顔はやばいよ、ボディにしな!」
「俺達は腐ったみかんじゃねぇ~!」
カトー(^。^;)

Posted at 2011/03/23 11:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation