• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

晴れましたが…

晴れましたが…おはようございます。

画像は昨日の西賀茂橋。丁稚帰りだったか?

賀茂川上流のダムもですが、増水してましたね。

こんだけ雨が続くと、地盤が緩んで大変です。

各地土砂災害も出てるようですので、心配です。

朝まで降って止んでを繰り返しましたが、

5:50くらいには晴れて、朝陽がのぞきました。

しかし、こりゃ~暑くなりそうな予感です。

今日は調査でマタマタ山に行くので、汗掻きますねぇ~・・・

・°・(ノД`)・°・

でも今日から暫くは晴天の日が続くようですから、

こないだみたいな夏日が来るんでしょうか?

この時期日中30℃記録してる所が、京都の舞鶴だった先日。

あんな日本海側で・・・

今年の夏も要注意かもですね!

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2011/05/13 06:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2011年05月12日 イイね!

雨上がりま~せんな…

雨上がりま~せんな…おはようございます。

誰かの期待虚しく、
ちゃんと定刻起床(笑)
昨夜はどしゃ降り…
超ハードレインでした。
至る所で河川の増水が…
何とか明け方からマシにはなりましたが…

比叡山が見えて来ましたが、
霧にむせぶ姿も乙なもの。
マシに見えるケド、まだ雨降ってます。

しかも蒸し暑くなりそうな気配。
(・_・;)
憂鬱だにゃ~

LionHeart号のアイドリングも、
2日間休みました。

現場は違う仕事で稼動中。
雨には負けないぞ!
(」゜□゜)」
Posted at 2011/05/12 09:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時節・観光 | 日記
2011年05月11日 イイね!

デスクもdynabookになりました。

デスクもdynabookになりました。仕事で使用してるDELLですが、
流石に2003では、
最近送られてくる資料に対応出来なくなり、
本社に掛け合ってました。
すると、なんと私のデスクのノートPCが…

dynabookT350/56BRに!

個人用としては、嬉しい限りです。

余りに最新過ぎて…理解が…(笑)
な、感じも有りますが…
(・_・)エッ..?

勿論Windows7!
インテルCorei5-480Mプロセッサー…
ブルーレイディスクドライブ搭載!
高画質レゾリューションプラス搭載!
Office2010です…
 
 
メモリは4GBの最大8GBに、 HDD640GB… 使わんやろ~(笑)
(・_・;)
家のと換えたい衝動に駆られました~…
(」゜□゜)」
ブルーレイ…多分使わないし…

しかし、事務局、僕の好みに合わせたのか? モデルレッド!赤色です

使い勝手や機能など多彩ですが、
使いこなせるのか? … 無理だろう(笑)( ̄○ ̄;)

でも、ニューパソコン!…良い感じです。
家のが2003なんで、メモリースティック使い分けないとね。

和尚にお洒落なパソコンって、ど~よ!
(笑)

因みに、事務局のもう1台もdynabook!
しかもデスクトップのD710T7BB!・・・
こちらも最新ですね。画像とか動画楽しそうです。
今まで、古いのばかりでしたので、頑張ってるご褒美かな?
( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2011/05/11 18:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事・作業関連 | 日記
2011年05月11日 イイね!

ハードレインだぎゃぁ~!

ハードレインだぎゃぁ~!おはようございます。

昨日からの雨は激しさを増し、昨夜から時折、

ハードレインの繰り返しです。

今朝も同じく降ったり止んだりの北区。

現場は2日連続止まりました・・・

しかも湿気と言いますか蒸しますね・・・

お陰で事務所での勤務でも汗が止まりません。

てっきり気温が下がると読んでましたが、

アテが外れた・・・・( ̄_ ̄ i)

暑さが苦手な和尚には、修行かっ!ってくらい嫌な時期。

今からこんな事言ってたら、梅雨はどうなんねん!的な!
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

こうなると、花脊が懐かしく、いとおしいですね。

皆さんも湿気湿気ジケジケDayを、乗り切って下さい!

痩せろ!とか、い・わ・な・い・の!(笑)

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

憂鬱ですわ~・・・
Posted at 2011/05/11 07:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2011年05月10日 イイね!

6φ格闘リターンズ!

6φ格闘リターンズ!おはようございます。
昨日、半ドンで有りましたので、所用を済ませ、
再びチャレンジしました。
EVCエアフィルターの、
6φ!
・・・
何とか抜けないものかと、再度タイラップを外し、
古いエアフィルターをクルクルしたら、
・・・すんなり抜けた・・・
・・・・( ̄_ ̄ i)
トップ画像は対比です。4φほど、汚れてません。
しかし、交換しました。

今回は今まで使用されてたシリコンホースそのまま使います。
4φと6φが綺麗になって嬉しいですが、手は真っ黒です。
 6φを交換する為には、手前で固定してた4φのホースとオイルキャッチタンクへの、
ホースを避けて実施。手が入らないので、狭い所でキュッキュと格闘~!
左がなんとか付いた所。                  右はそのアップです。  
 

 
時間は若干掛かりましたが、なんとか出来たし良いか!(笑)
今度は逆手順でホース類格納して行きまして、干渉などないか?探しながら、
戻していきました。
↓やっとこさな感じ。                    ↓ラストはタイラップで固定。
 
最後はタイラップで全部固定して終了でしたが、今回何本使ったやろ?
無駄にしてしまったタイラップさん、ゴメンナサイ!

リベンジにしては、なんだか物足りなく終わりました(笑)
Posted at 2011/05/10 07:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation