• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ブツ到着。

ブツ到着。おはようございます。

昨晩早速到着しました。

やっぱりキチンとした所は、対応早い!

しかも、袋やステッカーまで入ってます。

DELTA D2 H4バルブ。。。

Hⅰ/Low切り替えタイプです。

左右の寿命はハロゲン同様HIDも差が有るとの事でしたので、

片側だけ注文しました。

それも4日の夜依頼してたった2日で到着・・・

これで、片目脱出です、パジェロミニ君!

(笑)
Posted at 2011/10/07 07:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
2011年10月06日 イイね!

Type [S]。

Type [S]。おはようございます。

雨は上がりましたね。

青空が見えてきました。

ちょい冷え込んでる感じですが、

今日も気張るしか有りません。。

先日、僕の前を走ってた「S」55。。。

ベンツが多い京都ですが、SL系やクーペ系のベンツは好きですね。

500SLと言うと、「萬田は~ん!」な雰囲気プンプンですが、

あのカクカク鋭利な感じが好きでした。

600SLくらいまでは、イイナァ~と思ってましたね。

最近車種グレードや種類が増えすぎて、解らない状態ですが・・・

でも走る姿を後ろから見ると、イイナァ~と思ってしまうのです。。。

特にS系が格好良い!

あくまでも街乗りとして!ですけどね。

サーキットじゃF1のセーフティカーでしょう。。。
Posted at 2011/10/06 07:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2011年10月05日 イイね!

鈴鹿やぁ~い!

鈴鹿やぁ~い!おはようございます。

昨日花脊峠は5℃を記録しました。

秋は?って感じですが、昨日だけかな?

日中も23℃行かなかったようで、

夕方も肌寒く感じましたね。

アイドリング生活真ッ只中ですが、仕事終わって着く頃は廻りも真っ黒。

もうそんな時期なんですねぇ~・・・

車に乗り込む時に、何時も目に付くロールゲージのステッカー・・・

REVSPEED鈴鹿サーキットランミーティング・・・

そう言えば、今年は休みが変ったので、平日取りにくくなりました。

1度も行けてません。。

ホームストレート&ピットしか見れませんが、あの何時もの音響が大好きで、

n taka@206さんの応援も有り良く行ってましたね。

行きたいナァ~と思いつつ、日々の仕事に追われ中。。。

なかなか行けない現状に、イライラよりも諦めモードです。

あの排気音と排気ガスの中。

昔の環状線を思い出します。

REVSPEED鈴鹿サーキットランミーティング・・・行きたいナァ~と悶々。。。

(笑)
Posted at 2011/10/05 07:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2011年10月04日 イイね!

エア導入ダクトは健在!

エア導入ダクトは健在! おはようございます。

エア導入ダクトを付けてから、
もうすぐ1年経とうとしてますが、
コチラは未だに健在ですね。

どこかで破れただの言われてましたが…
(笑)
そうJURANのダクトホースです。
(笑)

やっぱり、役割がエアダクトなんで、導入口と反対の出口も、
抜ける作りにしとかなきゃ駄目なんでしょうね。
エアが通過することによって「抜け」が生じ、抵抗が無いので破れもしない。
そう結論付けました。(笑)

コレをエアクリに入れると、一瞬でも詰まる時(アクセルオフとか)に、
流入したエアの逃げ場が無くなるので、ホース自体が持たないのでは?
と、思います。

なので、LionHeart号のエア導入ダクトは、抜けるだけなので破れも何も有りません。
勧めたTさんそう言う事で!スイマセン(_ _。)ガックリ・・・

ただ、ブレーキダクトはヤッパリ石とかが入るのか?所々破れが有りますね。
入ったらそのまま直撃か、コロコロ廻って傷めるんでしょうね。

本来の使用用途を考えると、コレも消耗品なんでしょうケドね!
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2011/10/04 07:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2011年10月04日 イイね!

思えば久々の〆でした。。。

思えば久々の〆でした。。。 そう言えば、長く行ってませんでした。
勿論、
餃子の王将!
(笑)
ほんと久々です。
記憶を辿ると7月17日頃?
しかも、亀山の王将でした。

肌寒い中、薄ジーパンとTシャツで行きました。
なんで今回は、
・ガーリック焼き飯。
・コッテリラーメン。
・餃子2人前。


ややトーンダウンな量です。
又、麺類は余り・・・なんですが、涼しくて汁物が欲しくなりました(笑)
勿論休肝日決行です。(笑)

あぁ、やっぱり餃子は王将ですね!

Posted at 2011/10/04 00:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation