• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

寒波第1弾来る。。。

寒波第1弾来る。。。おはようございます。

昨日夕方から降り出した雨は、
17時過ぎから雪に変りました。

気温が高めでは有りますが、
花脊峠付近は風が吹いた痕跡も有り、
杉葉が散乱。。。

そうそう寒波って、風に乗って来ますからね。

積もるまでは行ってませんが、カメラを向けると白い粒がチラホラ。

夜の花脊峠は-2℃でしたので、今朝はどうなんだろう?

26日頃まで寒波が居座る?とか言ってますね。

とうとう雪掻きの季節が来るような雰囲気でも有ります。

これはスキンヘッドには辛いのですが・・・(笑)

フラッシュたいても、白粒しか写りませんが、以外と降ってます。


しかし、余り積もる気配がしませんが、今朝はどうなってるのか?

今から行って来ます。
Posted at 2011/12/23 06:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2011年12月22日 イイね!

雪が消えたケド、明後日再び?

雪が消えたケド、明後日再び?夜分に2夜連続アップですが・・・
仕事が今終わりました。。
1日ずっぽり缶詰ですが、年末の支払い等も有り、
外部の方を京都国際会館まで送ってから、
再びUターン!「家政婦のミタ」は録画してます。
(笑)
監査のお陰で、通常業務がストップしてました。。
ので、居残りの花脊事務所で雑魚寝・・・
布団が恋しいんですが、こればかりはね。
そんなブルーでも有りませんがぁ~・・・


トップ画像もですが、花脊街道は路面に雪が無くなりました。
奥地は若干有りますが。。。
で、気温が高いのが気になる所です。
送っての帰り、花脊峠より初めの集落で0℃でした。

なんでも26日まで寒波が来る予報出てますが、
嵐の前の静けさでしょうかね???
気温も雪も風も・・・ナイナイ尽しなのになぁ~。。。
相変わらず、日中は優れませんが、そんなに寒くは無かったです。

花脊峠付近は路面に若干凍結しそうな箇所有りますが、
雪が無く乾いてる感じです。

23日頃からどうなるのか?な感じですが、雪が有れば有るで花脊らしいし、
時期的にも普通かな?
市内の交通網が麻痺するような降り方はしないでしょうケド、
ホワクリ間違いなしなんかな?
あんま僕には関係ない24・25両日ですが・・・(笑)
ただ、今回は確実に雪がくるようですねぇ~。。。


さぁ26日の仕事収めまでラストスパート!!!
年末の忘年会に向けて、気張るしかないのでね。。。
Posted at 2011/12/22 01:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2011年12月21日 イイね!

アイドリーな毎日。

アイドリーな毎日。アイドリングだけではバッテリーも弱りますので、
適度に近所をウロウロしてますが、
こうも天気が悪いと、アイドリーのみになります。
(笑)
京都北部は雨パラで、優れない天気でした。
花脊は雪チラから晴れ間出ましたが、
かなりの時間雲に覆われてます。

23日から本格的に断続雪の気配ですし、
又雪掻きと除雪の日々でしょうかね?

LionHeart号は元気ですので、忙しくてアイドリング出来ない翌日は、
20分に延長して、回転を1800くらいでキープしてます。
油温はなかなか上がらないですね、10分でアクセル踏んで60℃~70℃。
水温は10分で80℃超えますが、20分の時は上がり過ぎるので、
強請冷却。電動ファン2機廻しで70℃くらいまで下げます。
油温は下がらないので上げる方向でOKですから、
20分で80℃まで上げました。

本当は10分~1時間は走って居たい所なんですが、なかなか雨が降り注ぐ北部では、
出る気にもなりませんね。
長距離も暫く走って無いので、ウズウズするモノが有りますが、
裕福でない懐事情ですので、どないもなりません・・・
せめてアイドリングは、続けられる時は続けようとしてます。
LionHeartちゃん、待っててね!(笑)
Posted at 2011/12/21 00:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2011年12月20日 イイね!

冬は冴えない天気続きです。

冬は冴えない天気続きです。時折の雪と、曇り空に支配されてます。

冬の天気は何時も冴えないですね。

晴れたら晴れたで融け出す雪が、
日中は爆弾として落下。。。
そんな状態で夜凍って爆弾の重量が増加。
バシャ!って当るのが、ゴン~♪に変ると、
車も傷付きます。

花脊峠は-2℃。
オールージュは相変らず所々凍結。
奥の地域は結構降ってるので、仕事に入って頂いてる整備の方々が、
大変な佳境での仕事・・・

もう直ぐ冬本番な気配の花脊です。
今年は氷点下何度くらいまで下がるのか?
積雪はどれくらいなのか?
ちょっと読めないのが困り者。

今年の1月みたいに1回70cmが3回続きとかは嫌ですが・・・

なんにせよ冬は重たいグレーの空に支配されますので、
稀な快晴が待ち遠しいですね。
Posted at 2011/12/20 12:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2011年12月19日 イイね!

ボ~ん!

ボ~ん!こんなにブログに時間が空いたのは、
最近では久し振りですね。
今朝は早くから外部監査終日。。。
-1℃でイマイチなんて考えてましたが、
花脊峠~以北は凍結路面なわけで、
画像のコーナーも、
凍結+うっすら積雪でした。
滑るねぇ~コーナーの度になんて、
当たり前な毎日ですが・・・
慣れません・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!

精神的に参った本日。
監査なんて・・・イヤだ!(笑)

撃沈&飲酒寝落ち予測な今夜。。。
冷えてますねぇ~・・・
今宵は撃撃撃沈です。

花脊は帰りも-1℃でしたので、明日は-2℃くらいかな?

お休みなさい。。。
Posted at 2011/12/19 22:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation