• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

宿直今月何回目?

宿直今月何回目?なんだか花脊に泊る事が多いこの頃、

宿泊の方が連日なもので、

当然少数なうちの施設の職員・・・

宿直はどんどん廻ってきます。

特に8月は異常ですが掻き入れ時なんで…

花脊は朝から曇り気味でした。

昼には雨。強くは無かったけれど、小一時間ほど降りました。

以降はトップ画像な晴れ・・・

しかし巡回さきほど終わりましたが、冷えてます。

8月は初めから泊ってるので、その変化にビックリ!

朝は寒そうな気配です。

うら盆は何時も冷えますね。

昼間も冷えて欲しいんですがね。。。

9月以降は宿直がガクンと減ります。。。
Posted at 2012/08/25 01:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2012年08月24日 イイね!

OLD&NEW..

OLD&NEW..京都ホテルオークラ。
川端通りから見た光景です。
元々の「京都ホテル」ですね、
憶えて居られる方は「古都税」で、
有名になった所ですね。

京都は風致条例に伴う景観保全が厳しく、
高さは現在も高層11階までと制限されてます。
住宅やマンションにしても色の条例も有り、
梅図ハウスなんか絶対無理かな?

何時からか近代建築物だらけになった京都。
未だ古い町並みも残ってますが、やたらマンションやビルだらけに・・・

OLD&NEW・・・
古き伝統を重んじつつ、新しいものも受け入れる。

果たしてその融合が出来てるのか疑念が沸きます。
マンションも町家風のエントランスにしたり、
どこか木の香りを感じさせる面も有り、古きと新しきを調和させてます。
一方で年配の方やお年寄りの1人暮らしで古くて朽ちそうなモノはそのまま・・・
取り壊すのは主人が居なくなってから・・・しかも家を建てるなら解りますが、
不動産に売って広い家なら近代的なマンションや、ディサービスが主流ですね。
ビル・ビル・ビルに変わって行く街並み。どこに京都を感じれるんだろうか・・・

昔の面影は観光地くらいしかもう残って無いかも?と、
仕事で走る道から感じてました。
あんなに興味の無かった寺院仏閣が、京都の名残なんだなぁ~と思うようになりました。
そりゃ戦争中の空襲を避けてくれるほど、歴史的遺産や伝統文化の固まりですから、
「京都」を感じると言うより、「歴史的建物」を感じてるのかもしれません。
そりゃ~寺院も良い立地に有りますので、景色と共に瞑想出来る所は多数有ります。
しかし、その歴史的建物達も老朽化の波には勝てず、修復する所が増えました。

今は無くなってしまいましたが、数年前に「京都高速」なる計画が持ち上がり、
京都の主要幹線の上に高速を作って環状線のようにするとの計画。
狭い町にあふれる台数を考えると、大賛成だったのは車好きな僕達。
大阪や神戸のように、ビル街を抜けるなんてと、早く出来ないかなぁ~なんて、
淡い期待を描いたものです。
当然景観上の問題も絡んで大反対・・・頓挫してしまいました。。。
道路は常々整備をして欲しいと感じてます。良くなるに越した事は有りません。
京都高速は夢に終わったのが非常に残念です。この事をきっかけに、
京都の経済界は京都駅より上(北)には何も協力しないと言われたのを思い出します。
現に阪神高速京都線は南区上鳥羽からが乗り口。
不便な渋滞市内中心部は、昔と変わらないままです。

やたら目につくコンビニも、近隣の方には便利だけど、便利すぎて近くのお年寄りが、
油物とか揚げ物弁当を買うのが目につく。
カップラーメンもその部類だ。
昔はどんな時でも自炊だった事を思うと、健康管理面からもどうだろうか?と疑問。
「飯まだやったらコンビニで買うてくるわ~」
「腹減ったしコンビニ行って来るわ~」
・・・
それは若者の発する言葉じゃ無くなってしまった。。。

変貌を遂げた?今の京都が良いのか悪いのかは解らない。
ただ、なんでも便利さを求める日本人が作った、便利と言う悪循環で有る事は、
間違いない気がします。
手間暇かかるのが嫌!的な、、、でももっと手を煩わせずに出来る事が有れば…との、
発想?
お母さんを楽させよう?旦那が育児や家事に協力せよ!が出来ないからって???


今の子供が花脊に来て、ポットントイレや和式トイレに抵抗を感じるのも、
生まれた時からウォシュレットの家なら頷ける気もしますが・・・
確実に時代は流れた事だけが確かな証拠。

OLD&NEW・・・
古き伝統を重んじつつ、新しいものも受け入れる。その融合は果たしてこれから、
どんな方向を向いて行くんだろう・・・?
京都人で有りながら、京都に疑念を持ち続ける和尚でした。

あなたなら、便利になるなら、手間が省けるなら、歴史を捨てますか?
又、歴史を守る為なら、なんでも反対しますか?





Posted at 2012/08/24 17:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2012年08月23日 イイね!

おっかない?

おっかない?うちの施設で開催してる、

平日限定「鮎つかみ」ですが、

お陰さまで盛況です。

まぁ1日30匹限定ですが、

無料~!(笑)

小さなお子さんは、捕まえるのに四苦八苦。

大人が協力してもなかなかすばしっこくて、難しいです。

幼児さんは恐がって泣き出してしまう子も居る始末。

でも、慣れてくると捕まえちゃうんですよねぇ~・・・

どうも鮎が口をパクパクしてるのが恐いらしいです。

あとヌルヌルだしね。

汗だくで手伝ってますよん!
Posted at 2012/08/23 07:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2012年08月22日 イイね!

暮れなずむお山~♪

暮れなずむお山~♪♪夕暮れ時は寂しそう~♪・・・

そんな詩有りましたね。

フォーク時代ですから、ふきのとう?NSP?

思いだせないなぁ~・・・

まぁこんな感じの夕焼け空でした。

ヒグラシがここで鳴き、赤トンボが飛びかうと、

夏も終わりかなぁ~なんて風情なんですが昔はね。

今は7月から鳴いてるし、トンボは7月末に大量発生・・・

時期狂っちゃったのは、植物だけで無く、虫達も同じなんですね。

暑さが続くと、施設の天井部なんかに巣を作ろうとしてた、

キイロスズメバチも居ません。。。彼らも直射日光の中では、持続して飛べないらしい。。

花脊も最近の夏は35℃なんて当たり前でしたのでね。

だから、山の中に巣を移したんですねぇ~・・・まぁ秋に最後の巣作りが有りますので、

注意は怠れませんケドね。


夕暮れ時は夏の終わり=なんて、もう昔の事になっちゃった感が有ります。

しかも最近、トップ画像のように、綺麗じゃない!!!

世の中どうなっとるのじゃ?と、虫達の声が聞こえてきそう。。。

温暖化は何もかも変えてしまうんだねぇ~・・・
Posted at 2012/08/22 01:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月21日 イイね!

違和感なシンボル。

違和感なシンボル。午前は京都市内で事務所廻りを・・・

まだこの時間の京都は、

ゲリラ雷雨に襲われる事も無く、

夏空満開の好天。。。

車の気温計が32℃って事は34℃なんだな…

いつものように信号待ちで空の写真をパチリと。。。

夏空は迫力と言いますか、なんかいい感じの雲が撮れるんですよねぇ~。。

しかし、京都市内も南部まで来ると暑いなぁ~って~のが解りますね。

朝21℃の花脊峠と大違い。

のちに帰り14:30頃の花脊峠は24℃・・・なんと羨ましいと思いました僕が!

(笑)

川端通りを南下して、七条通りの信号からなのか撮影してましたが、

うん?

なんか凄い違和感が目に飛び込みます。。。

UFOじゃね~し(笑)・・・

そうです、京都タワーですね。

ロウソクをモチーフにしたと言う、岡本先生もビックリ!

京都タワー。。。

まぁ確かにこれが見えるお陰で、迷わずに済むとの観光のお客さんの声は、

絶えない訳なんですねぇ~。。

でも僕には違和感バリバリ。。。この角度しかもハリボテに見えます(笑)



これがシンボルなんだよなぁ~と思いながら見てました。

まぁこれがデカイ舞妓さんでも気持ち悪いでしょうケドね!

あんまり近くで見るもんじゃね~なぁと思いましたとさ!(笑)


Posted at 2012/08/21 23:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation