• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

甘いのダメですが果物は行けます(笑)

甘いのダメですが果物は行けます(笑)岡山の友人から頂きまして、

本日召し上がりました、梨。

うん?

梨?


桃じゃなくて!!!

(笑)

実は岡山って桃(白桃)と言われてますが、

梨や葡萄も有名なんですね。

梨って関西では鳥取ってイメージが先行してますがね。

しかし、みずみずしく甘かった。

ご馳走様でした。
Posted at 2012/09/30 20:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2012年09月30日 イイね!

台風一過、ふぅ~・・・

台風一過、ふぅ~・・・19:00頃から風が止み、

雨が上がりました。

19:30には雲間から月明かり・・・

台風は関西から一応去りました。

色々被害は有ったようですが。。。

今回も直撃は免れましたが、暴風圏内には入ってたようで、

台風通過後の風が酷かったこと。。。

安心は出来ないですね。

さてこの先は関東エリアですが、皆さん眠れない夜??

お気を付けてね。

明日林道・遊歩道・作業道の状態が心配です。
Posted at 2012/09/30 19:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2012年09月30日 イイね!

17号通過中~!

17号通過中~!雨が強くならないうちにと、

洗濯に出掛けましたが、

11時頃からどしゃ降りが・・・

それでも合間を縫って、買物も。。。

で、引篭り決定しました(笑)

紀伊半島沖を通過し出した15時頃より、

今の方が風が出てきました。

雨は厳しいです。

しかも予想通り950hpaで来ちゃうんだから!(笑)

これはあと何時間続くんだろう???

中部・関東の皆様、外出は控えて備えて下さいね。

残念ながらLionHeart号のアイドリングも中止です。
Posted at 2012/09/30 16:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2012年09月30日 イイね!

嵐の予感。

嵐の予感。さっきまで止んでいた雨が、
再び振りだしました。
穏やかな朝を迎えたのに、
風も出てきた京都です。

温暖化に伴う偏西風の蛇行は、
関西方面に直撃しないルートとなり、
長らく京都には台風は来てません。
しかし、そのうらで今までとは違う
所に被害が出たりしてます。

子供の頃は、台風が来ると河川が増水し、
ワクワクしながら見てたもんです。
大人になると、風水害を目の当たりにする現実。
とてもワクワクするなんて無くなりました。
同じ町内で勝手口に土砂が流れ込み、
除去の手伝いをした小学生の頃は、
どこか他人事で上の空…
川にかかってる橋が流されて喜んでた、普段遊んでる橋なのにね(^_^;)))

勢力の違う台風を経験したのは平成3年の台風19号でした。
九州一人旅で訪れてた指宿市…
電線は切れてチュンチュン言いながら火花散らしてるし、
看板は普通に飛んで行くし、港は沈んでるし…
宿は自家発電が切れて停電7時間…
雨風酷くて窓は締め切り…
暑くて思わず外に飛び出したんですよね。。

鹿害による山の草の消失で、雨が浸透せず、
うちの施設や林道も、被害が大きく出るようになった最近では、
もう他人事じゃ無くなりました。

台風をワクワクした目線で見れたのは、遠い昔の話です。
Posted at 2012/09/30 10:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2012年09月30日 イイね!

台風が来る前に確認しておきたかった。

台風が来る前に確認しておきたかった。台風17号の影響?で、朝から曇り空。
そんな京都は夜から雨に変りました。

土曜日で、交通安全週間で、、、
などと色んな要素は有りますが、
何故に走りたい衝動に駆られるんだろう?
(●`Д´)凸
確かめたい事も有りますので、
有無を言わずとにかく走りだせと!
(笑)

以前から思ってたんですが、リアの当りが一般道では多い。
その検証も含め、低速~高速のトライを実施。

やはりバンプした時に接触してますね。
路面のうねり箇所やギャップ、橋の継ぎ目やマンホールと、
何度か試してみましたが、やはり当ってます、偶にですが。。。
速度を変え、ギアを変え、加速状態や減速状態でもトライ。

小さな接触音がやはり聞こえるんですよね。。

CTは元々大きなサイズ履けませんから、有る程度リスク回避を検討して、
違うサイズを入れないとダメです。
17インチの時は、オフセット+35でリアのアームは削ずられた。
18インチに変えるとアームとのクリアランスは若干ですがOK!
ホイールの外側がアームから距離離れましたからね。
フロントもサイドステップ切断しました。タイヤハウスでも、時々当ります。
車庫入れ時はどこか必ず。。。

平地で回避出来てるように見えても、荷重がかかった状態や、
重量増の時までは実地じゃ無いと解りませんので検証が要ります。

因みにLionHeart号、助手席に人が乗ったらリアは当たりまくりになります。
(笑)
だからリアシートが無いとも言いますケドね!(笑)

板金に行こうか本気で悩んでる最中。。。悩んでる時が楽しいと皆言いますが、
次のステップ=実際に装着がダメとなると凹みますよね・・・
ソレを決める為の試走テストでした。勿論インナー装着してましたよ!(笑)
Posted at 2012/09/30 02:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation