2012年09月13日
やっぱりイイね!伊勢湾岸。
海を見ながら広い道路は走りやすい。
名二環の新しい部分も良かったが、
やっぱり湾岸だね!
ちょい臭い区間も有るケド・・・
(笑)
道路が良くなるのは良い事です。
新名神も草津JCTからでは無く、伊勢湾岸の続きからそのまま延長するようですし、
東名阪を通らなくてもな感じになるようです。で、高槻JCTを経て神戸へ。
西宮の渋滞緩和にも尽力するんでしょうか?
新東名の新規区間の残りももうかかってるんですよね。
僕としては高速の整備は有難い以外の何ものでも有りません。
京都都市高速の頓挫は、もっとも残念でしたが・・・
Posted at 2012/09/13 12:12:14 | |
トラックバック(0) |
独り言・妄想 | 日記
2012年09月12日
前夜は少な目の夕食だった。
朝食は食わず、そのまま一路長久手へ。
ナビは携帯で充分なんですが、
変ったルート走りました。
そしたらメッチャ早く着いた!
9:45分頃にチェックアウトしたのに、長久手10:15分着・・・
何時ものルートは遠回り?(笑)まぁナビによりますもんね。
ATFOIL交換終了後、そのまま名二環から伊勢湾岸へ。
丁度お昼前に長島SA着。
腹も減ったので、トップ画像通り、かきあげ丼セット+小うどん付きに、
長島スパゲティ大盛り(笑)
期待はしてなかったのですが、やはりあの味でした。
すかさず画像通りパルメザンチーズとタバスコ投入しました(笑)
やっぱり微妙~・・・これならナポリタンの方が。。。とも。。。
まぁナポリタン自体好きじゃ無いんですがね。
土産コーナーには所狭しと長島スパ! あんかけなのか・・・?
もしかして売れてないんじゃねぇ~?な疑惑は有りますが、
お子様向けなのかなぁ~・・・
なんせトッピングは赤ウインナーにゆで卵崩したヤツですからね。。。
僕個人としては、奥のすがきや和風とんこつの方が好きですね。
多分この先3度と食べないと思います(笑)
Posted at 2012/09/12 03:15:23 | |
トラックバック(0) |
飲食 | 日記
2012年09月12日
今回は瀬戸へ戻るという行程です。
なんせn taka@206さん月曜仕事!
(笑)
僕は休みが取れたのでのんびり。
オマケに翌日ATFOIL交換の予約をしたのです。
美浜は18:30過ぎに出て、
n taka@206さん家に着いたのが20時前。
荷物下して久々の宿。
瀬戸は陶器市か祭りが有って、
ごった返しの片付け最中でした。
今回は居酒屋さんに送迎してもらい、久々瀬戸和尚の元へ。
相変らずな元気さに癒され?ないけどね。(笑)
kun☆kun@WёωёW⌒☆さんなんと小川水産のアサリゲット!!!
ジャンケンで勝ち取ったのです。
店に入るなりアサリバター!これが美味い!!!
大粒小粒、ジャリッ!っも2回有ったけど、楽しめました。
明日仕事のn taka@206さんを気遣い、余り遅くまでは飲めませんので、
早々に店をあとにしました。
量的にはそんなに食ってないのですが、疲れからかイマイチ食欲が無く、
高山ラーメンも食べませんでした(笑)
次回又来れるかな?瀬戸和尚には焼酎預けてきたしね!(笑)
僕は飲めないので、皆さんでどうぞってか?
息子さんに送ってもらい瀬戸メイン通りで下してもらいました。
祭りのあとなんで、少し街を歩きたかった。
まだ行ってない田代も終わり、ジャンキー焼きそばも閉まってる・・・
何だか片付けも終わり、若者が帰り支度。
今日ぐらいは遅くまで?な幼児を連れたヤンママ。。
遠くでシャッターを下す音、静寂な中に響きます。
活気のある昼間とはまた違う顔の瀬戸商店街・・・雰囲気が良いです。
ノスタルジックな瀬戸を満悦です。
宿も半数以上開いてましたので、何時もの部屋を用意してくれてました。
そのまま脱いで布団に寝転がって寝落ちです。
楽しい夜だったな・・・
Posted at 2012/09/12 02:58:49 | |
トラックバック(0) |
好きな場所・港町 | 日記
2012年09月11日
ナンバー無しのパンダです。
正直ココまでやるかぁ~な仕様。
これはコレで「男らしい」仕様です。
あ~だこ~だ国産でもここまではやらないか。。。
しかもこの方と話しましたが、
フル本国レース車両仕様・・・
メーター廻りもシンプルに纏まってるし、機能美も有りますね。
必要最小限なのは見習わなきゃなりません。
ロールゲージはフル溶接!!!コレには完敗です。
ドアの内張りはアクリルだし・・・ただドアはFRPでもカーボンでも有りませんでした。
小型ボディなんで剛性上の問題でしょね。
ロールゲージ張り巡らされてても、本国ではガッツリ扱けてますので・・・汗
スペアタイヤ入れの場所が傷付いてるのは、日本用に触媒装着の為とか。
本国は音量規制が無いので直管ですもんね(笑)
しかし、速かったです。パンだのイメージ払拭・・・
しかも、このマシン関東の方です。
主要サーキット走られてますので、見つけた方は堪能して下さい。
この作り込みは絶品です!!!
LICOなんてシートベルト初めて見ました。
センスの光る1台です。
Posted at 2012/09/12 00:33:55 | |
トラックバック(0) |
他車 | 日記