• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

同期会を久々に。

同期会を久々に。昨日は、2年振りとなるホテル時代の同期と、

同期会なのか、忘年会なのか?を開催。

行って来ましたが、関西在住者だけなんで、

京都・大阪・兵庫の9名が集まりました。

少ないですが年の瀬なんで集まりは・・・

llllll(-_-;)llllll

2年前は20名ほど居ましたが、そんときは和歌山から沖縄まで、

集まってくれましたね。あん時が20年振りでしたけど・・・

凄い壮大な計画の元に集合してくれたのが懐かしいです。

それでも、昔話や今の厳しいご時世の話、現状とか色々と話は盛り上がります。

みんな気の良いヤツラで、僕はこの同期が大好きです。

そんなに連絡しあわないケド、どこか繋がってる感じ。

人と人の巡り会いは素敵でも有りますね。


京都駅前でしたので、花脊から来る僕を心配して、表で待っててくれた幹事にも感謝。

車以外で来るのが珍しいのを解ってくれてるので有難いです。

ただ、そこまで田舎もんじゃね~ぞ!と、言いたかったような(笑)


生中は6~8杯飲んだけど、終バスに並んで帰りました。(笑)

シラフじゃないけど、良い感じの酔いです。

又会いたいと想ういい夜でした。
Posted at 2012/12/19 13:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我友・仲間達 | 日記
2012年12月18日 イイね!

送る人。

送る人。昨夜は父方のオバサンのお通夜でした。

子供の頃から気にかけてくれて、

親戚の集まりでも何時も気さくに話てくれ、

お子さんが居られないからか、

僕ら子供達にはいいおばさんでした。

83年と言う年月が、長いか短いかは解りませんが、

良い人生だったのかな?

お顔を拝見しましたが、一昨年別の葬儀で会った時と変らず、

やや白髪が増えたくらいだったな。

思えばこの人の顔は、随分変ってない。

そう印象が残ってます。

僕らの年齢になると、送る人ばかりが増え、

年功序列なのかと、気が引き締まる思いです。

葬儀の度に勉強になる事も多々有り、親族の配列やお香の仕方まで色々。

大人の責任と言いますか、大人は嫌でもこう言う事をキチンとしなければなりません。

若い頃は、「出んでえ~やろ」と、行かない葬儀も沢山有りましたが、

親族はさすがにそうも行きませんからね。

田舎の風習かどうかは解りませんが、普通程度の親しさや近所の方の葬儀では、

親が健在の場合、子は出ないと言う決まりみたいなのも有ります。

それは子が出ると、親が居るのに親の顔に泥を塗る、又は、

親の顔を潰すと言われてます。

その家の代表者が居るのに、子がしゃしゃり出てはいけないと言う事。

親族間では有りませんが、町内や近所は往々にして有りますね。

そんな事どうでもいいんですが、一応守ってます。


まぁおばちゃん、色々有難う。天国からみんなを見守ってくれ!って、感じかな。
Posted at 2012/12/18 14:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年12月17日 イイね!

始め人間ギャートルズを思い出す(笑)

始め人間ギャートルズを思い出す(笑)しかし、こんな状態見ると、

ガイコツだなぁ~と思ったのです。

ガイコツ~♪と言えば、

始め人間ギャートルズ。

そんな世界じゃァ~と、笑ってしまいます。

プロの職人さんが作ってくれてるマイマシーンは、

本来は世に送り出してはならぬもの・・・

だからこそオモローなんですよねぇ~・・・

原始時代にこんな車が有れば、

迷惑なままなんでしょうね。
Posted at 2012/12/17 01:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2012年12月16日 イイね!

こんな田舎じゃ直ぐバレる!

こんな田舎じゃ直ぐバレる!昨日の事ですが、所要で市内南部から、

北部に帰ろうって時に、

北大路堀川の東行きが渋滞。

何やら騒がしいと思ってみたら、

選挙の街頭演説・・・

なんで馬やねん!

迷惑この上ないですね。そりゃ目立つでしょうケド、

馬が公道歩いちゃいかん法律は無いでしょうケド、

後続車の事、渋滞が起きる事、考えて欲しいですね。。。

ワザとかもしれませんが、ちょっとウザイと思いました。


そんな僕は暇だったので、選挙の投票にさっき行って来ました。

こんな田舎じゃ、来てないと直ぐバレます。

しかも、両親が受付してるから、来ないと夕方早く来いと催促の電話が・・・

街と違って田舎は狭いし人口少ないから、

バレるのは時間の問題です。

うん?どれかの住所が花脊になってるからですね。。。

どれだろう?
Posted at 2012/12/16 14:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年12月16日 イイね!

この日の事を想えば・・・

この日の事を想えば・・・節約・節制生活1年以上続けて、

なるべく出費を抑え、

煙草の本数を減らし、

酒の量を減らし、

光熱費も抑え気味にして、

通勤の燃料費も気にしてた。


このホイールとタイヤを入れるためには、

何かを犠牲にして、貯めなければならない。

さらに入れるためには、加工も必要。。。

この資金を貯めれるのは、LionHeart号に半端無い思いいれ。

でも、そう言いつつ、簡単にメスを入れる。

車馬鹿ってそういうヤツだろう。。。

(笑)
Posted at 2012/12/16 01:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation