• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ダートは終りました。

ダートは終りました。車体底部を汚しまくってくれた花脊のダート、

先日とうとうアスファルト全面補修終了しました。

距離にすると1.2kmくらいの区間なんですが、

九十九折れ区間しかもトリプルダブルS字!

の場所だったので、長く感じます。

道が良くなるのは嬉しいもので、やはり気持ち良い。

雨がないので表面の浮いてくる油はそのままですが、

そのまま雪に埋もれてくれたらなぁ~・・・

補修が必要な箇所は、まだまだ有るんですけど、

今年はこれで終了の気配です。

雪が降ったら出来ないのも有りますが、台風18号被害の復旧で、

アスファルト業者が目処立たずになってるらしいです。

どうりで長い間放置期間が有ったんですね。

災害復旧も大変だから、急げ!とは言えませんもん。。

画像のアスファルトを分散?する車、前輪の扁平具合が良いですね。

後輪サイズとミスマッチな所が好きです(笑)
Posted at 2013/12/01 13:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2013年11月29日 イイね!

colddry.

colddry.昨日の雨は朝に上がってくれて、

昼からは快晴になりましたが、快晴なのに5℃。

・・・

そんな昼間の気温は嫌だ!なんて思ってたら、

帰りの花脊峠手前は画像通り-3℃でした。。。

そんな夕方から氷点下を見せつけられ、今朝の出勤時は、

北区でも前の畑に霜が降り、車のフロントガラスはパシパシに凍っており、

とうとうぬるま湯をかける羽目になりました。

雲ケ畑バイパスも-2℃。

鞍馬も-2℃と、そんなに冷えてないなぁ~と。。。

花脊峠も-2℃なんで、なんか拍子抜け。

ところが、うちの施設近くになると、霜が降りてる範囲が多くなり、

まさか?と思ったら・・・-4℃・・・


(笑)

笑っちゃうよね(笑)

道は夜露も降りてないので、乾燥してたから凍結も無し!

しかし、もうCOOLなんて表現は出来なくなりました。

秋短し2013’もう冬ですね。
Posted at 2013/11/29 14:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2013年11月28日 イイね!

初めてづくしなこの冬。

初めてづくしなこの冬。今年の2月納車時にアップしたエンジンルームから、

やはり汚れが堆積してしまってる感が有ります。

オマケにダートを走るので、汚れや土埃を巻き込み、

エンジンルームは汚れて行くんだなぁ~と、

痛感するくらいボンネット開けてませんでした(笑)

そうです、エンジンオイル交換2回目を実施。

今回は知人のショップで交換し、初めて使う銘柄を使用。

WAKO PRO STAGE-S 10W-40Hです。

今朝通勤で使いましたが、やはり快速ですね。

やっぱ軽も5000km近くまで引っ張らずに、3000km~4000kmでの交換が、

良いんだろうなぁ~と実感。出来れば3000km毎にやりたい所ですが、

資金難な現状では無理が有るので、大人しく走る事に・・・?(笑)

え~感じです、このオイル!

スタッドレスタイヤに続き、初めてづくし続いてます。
Posted at 2013/11/28 01:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロミニⅢ | 日記
2013年11月27日 イイね!

我ながら満足、あとは持続。

我ながら満足、あとは持続。う~ん拡大しても良い感じですね。

今までこんな綺麗な状態の使用途中のホイールは、

経験無いし、見たことも無いし。。。

自分の持つ知識や経験がなければ、

こんな状態を維持出来ないでしょうね。

今までは、新しいホイールを買ったら、

それだけで満足で、早く走ってみたい衝動にかられ、

やれコーティングなんか想像もしてませんでした。

経験が物を言うとは正にです。

どうすれば綺麗に維持出来るかを、

どうして考えないのでしょうね?

それじゃまるで起こってからしか気付かない、

ホイールに関しては、汚れてから気付く。

そんな感じですね。

物は何時までも綺麗に維持したい。

でも、しょせん消耗品、傷も付くし劣化する。

当たり前だけど、どこまで維持管理をするか?

綺麗で在りたいと願う気持ち。

ありふれてますが、そう言うことが大事なのかな?

そう言う気持ちでずっと居れば、

接する態度も違いますよね。

古ぼけたパーツも多いけど、

いつもその気持ちで居るんや!と思ってます。

皆さんは如何でしょうか?
Posted at 2013/11/27 12:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2013年11月26日 イイね!

冬装備始める。

冬装備始める。今週末金土曜日に、京都市内は2度迄下がると、

予報が出ました。

当然の事ながら、花脊は氷点下必須ですねー(ToT)

備え有ればと言いますし、

スタッドレスタイヤに交換しました。

雪道に評判の良いと噂のタイヤを譲って頂き、

自身初めてのメーカーを装着。

TOYO タイヤです。

Winter TRANPATH S1 。

販売年は古いけど、ほとんど使われず、

ホイールを外して室内保管して有りました。

転居される際に雪の降らない地域に行かれたので、

引っ越す時に邪魔だったんですね。

タイヤ4本となると、結構な荷物ですからね。

で、僕が引き取りました。

タダだったので引っ越しの手伝いを1日手伝った。


さてあとはスコップ2本出したし、

防寒具とかだね。
Posted at 2013/11/26 16:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニⅢ | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation