
画像はF1ニュースのESPNさんから拝借。
鈴鹿サーキットでのヴェッテルの勇姿です。
鈴鹿スペシャルのヘルメット装着してます。
チームメイトのリカルドはシケインでクラッシュ。
大した怪我では無いようですが、車は・・・
一応メルセデスがトップタイムで1・2のようですねフリー走行。
どうせならロスベルグ頑張れ!(笑)
う~んソレよりアロンソの動向の方が大騒ぎのピットのようですね。
本人はフェラーリを出る気は無さそうだけど…どこから移籍の話が出たんだろう。
まぁストーブリーグの話題は、シーズン後半の風物詩ですが。。。
そして話題のマンセルは明日から来るのか?
レース決勝日ウイリアムズFW11(1986年マシーン)か、
FW11B(1987年製)のいずれかでデモランやトークの予定らしい。。
まさか、表彰台のインタビュアーなんかやらないと思いますが・・・
なんせマンセルと鈴鹿サーキットは相性が悪い。モナコもですが…
鈴鹿サーキットで乾燥したのはマクラーレンで復帰した1994年のみ。
実に1987年の予選クラッシュから1992年のシーズンまで、完走がない。
ウイリアムズ、フェラーリ両時代共です。
気になるのは開催時間を前倒しで検討中らしいです。
日曜日午後には台風18号の影響が懸念され、翌週にロシアGPが有るので、
前倒し開催以外に選択肢は有りません。それでも土曜日予選後決勝より、
日曜日午前決勝スタートが濃厚かもしれませんね。
どうなる?F1鈴鹿GRAND PRIX2014'!!!
Posted at 2014/10/03 22:13:21 | |
トラックバック(0) |
NIGEL MANSELL&F1GrandPrix | 日記