• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

最近良いなぁと思う1台。

最近良いなぁと思う1台。うちの近所に良く止ってる車、

メルセデスベンツAMG A45。

エディションⅠだと思うんですが、

スタイル良いですよねぇ~・・・

リアハッチは余り好きじゃなかったけどね。

このタイプは好きかもしれません。

現行で販売されてるエディションⅡは750万円ヽ(゚Д゚;)ノ!!

手が届かないよねぇ~・・・

しかしエンジンは4発2000ターボ。ツインスクロ-ルかな。

C63AMGや、S63AMGlongに搭載されているエンジンの技術的な模範となるモデル。

なのに、M270がベースとなり、性能と強度に関係する部品はすべて、新規に開発とか。

360PSのパワ-がノーマルで味わえるのは魅力ですね。

それと新開発のAMG 4MATIC。前後トルク配分を連続的に可変できる電動油圧制御式の、

マルチディスククラッチにより、前後トルク配分を100:0 〜50:50 の間で連続的に変化させ、

トラクションを最大化させながら俊敏かつ安全、さらに高効率な走行を可能だって。

可変4WD、いわゆるトルクスプリット4WDと考えればよいのかな?

今や主流になりつつある7速ATも、スム-ズだろうなぁ。。。

これぐらいコンパクトな方が、これからの主流かも?

雪を考えるとGLAって~のも有りますが、やはり乗用車タイプが好きですね。

Posted at 2014/12/22 01:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2014年12月21日 イイね!

冬仕様「のどごし生」はやや高いんだ!

冬仕様「のどごし生」はやや高いんだ!普段飲む時の一杯目は、

「のどごし生」を行くんですが、

冬仕様が販売されてたので買ってみました。

値段は普通の「のどごし生」より20円くらい高め。

味はまぁまぁ行けます。

どのメーカーさんも、冬用のビ-ルや発泡酒出されますが、

以外と冬だからどう?って感じより、

冬的なラベル=白い雪とかの絵になってるだけのような・・・

しかも、味が冬だからどう言う方向?みたいなのも無いし、

冬だからどう?って思いますよね~。。

昔から冬用販売される度に買って飲んでたんですが、

さほど美味いのが無かったので、スタンダードに戻る場合が多い経験が有るので、

美味い!って印象が有りません。

ビ-ルを飲んでた頃は、冬キリンやサッポロ冬なんて美味いのも有ったんですが、

翌年は味が落ちてたりって~のが多かったです。

これから又色々出てきそうですね~。

そう言えばのどごし生CMで樽が当るとかやってましたが、

あれって中に入れないとダメなタイプかな?

冷めるやん!って思いました(笑)


今月、今の所、休肝日は9日です。

Posted at 2014/12/21 01:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年12月20日 イイね!

京都らしい光景に似合う~Ⅵ、平安神宮失敗Version...

京都らしい光景に似合う~Ⅵ、平安神宮失敗Version...実はここ平安神宮門前、

観光の方々が帰られる時間帯は、

車もタクシ-も多く通るんですよね。

反対側はタクシ-ずらっと並んでるし、

画像のようにどうしても写り込む・・・

京都だけでは無いと思いますが、このタクシ-が写り込むのは、

どこに行っても結構な確率なんですよね~。

都市部は何%を締めるのかタクシ-の割合。

多分観光地は50%有るかもしれません。

そんな状況ですが、画像見返すと、前ブログのみ何も写ってない。

他は原チャリや観光客や他車が必ず写り込んでる。

流石にこの時期和服の方は居られませんでした。

まだまだチャレンジは終りませんので、乞うご期待しないで下さい。

(笑)

ただのお遊びですからね。
Posted at 2014/12/20 20:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2014年12月20日 イイね!

京都らしい光景に似合う~Ⅵ、平安神宮revenge!

京都らしい光景に似合う~Ⅵ、平安神宮revenge!人も疎らな日暮れ時は、撮影には良いですね。

確かに和装も人力車も引き上げてますし、

人も疎らで条件的には良いかも?ですね。

夜だと撮影状況が全然変わってしまうので、

夕暮れ時を狙うのは良いのかもしれません。

京都は観光名所が多く存在する反面、その人が訪れる時間帯は、

以外と撮影困難な場所が多いのは否めません。

朝早くから観光名所廻られる方々が多いので、

邪魔するわけにも行きませんしね。

車で入れない所も多いので、こうして写せる所は、

あまり多くないんですよねぇ~・・・

ライトアップが有る箇所なんかは、夕方も夜もNG・・・

なかなかうまく行きません。

まぁ今回、なかなか京都に似合ってるんじゃないですか?

と、ふってみる(笑)
Posted at 2014/12/20 01:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2014年12月19日 イイね!

京都らしい光景に似合う~Ⅴ。

京都らしい光景に似合う~Ⅴ。失敗やな(笑)

世界遺産、上賀茂神社の裏通り。

ノスタルジックな灯りの元って感じで、

チャレンジしてみましたが、

焦点が合わないなぁ~・・・

何度も設定変えてみましたが、

やはり灯りの真下に車を配置しないと駄目かな?

素人なりに頑張ってみたんですが、

勉強不足ですね。。。
Posted at 2014/12/19 14:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation