• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

バッテリ-逝っちゃったかも?

バッテリ-逝っちゃったかも?まぁそろそろ来たかも?感は有ったんです。

給油で走った翌日のアイドリングでも、

セルが弱々しく廻ってました。

今日はエンジンもかからなかった。

昨日までは大丈夫だったんですが・・・

購入してもう直ぐ4年なんですが、

解っては居たことなんですけど、アイドリング生活の弊害です。

本来の許容充電量不足。

バッテリ-液も減ってましたが、充電容量が足りてないのは否めない真実です。

前回のバッテリ-交換以前から仕事が忙しくなり、

走行自体もなかなか出られない日々が続いてました。

こうなる事は敢えて解ってたのですが、この日が来たかと。

悪い例になれた事で、皆さんはそんな事無いよう走らせて下さいね。

今日は雨なんで、どないも出来ませんが、トリマ充電しに持って行こうかと。

こう言うとき、トランクだとブースターケーブル届かないと言う難点が・・・


さぁ、どうしよう。。。

Posted at 2014/12/11 15:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2014年12月10日 イイね!

眠れない夜にカリブ気分・・・

眠れない夜にカリブ気分・・・今宵はHDのデータ整理日です。

当然休肝日ですので、長い夜になります。

雨もポツポツ降り出して来ました。

こんな夜は・・・って秋の夜長にみたいに言ってますが、

初冬ですよね(笑)

最近販売されたのか、自動販売機でしか見ないコーヒ-が、、、

(PS.何処か?解りませんが、コンビニには置いてある所が有るようです。うちの近所では見かけない。)

BOSSの「カリブの休日 深煎りの余韻」。

甘くてコクが有りそうです。

最近飲まないと眠れないなぁ~と思いつつ、

今月は休肝日トントンです。(笑)
Posted at 2014/12/10 23:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年12月10日 イイね!

遠い記憶。

遠い記憶。京都市左京区の選挙ポスターですが、

自民党は解るんだけど、

なんで三原順子?

縁もゆかりもないこの京都になぜ?

って疑問が湧きます。

思えば僕が18歳くらいの頃でしょうか?

確実にまだ高校生だった時に、

セクシーナイトが大流行しました。

当時は大好きで、ブロマイドみたいなのも、

持ってたなぁー…

世はヤンキーっぽい女の子が多かったし、

聖子ちゃんカットも流行ってましたね。

もう30年以上も昔の事ですがね♪

立候補じゃなくて、後援か応援のポスターだと思いますが、

なんだか複雑。

街中に貼ってあるからねー┐(-。-;)┌
Posted at 2014/12/10 16:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2014年12月09日 イイね!

原形。

原形。CT9AⅦが販売されてもう13年。エボⅥの後継として

大幅にモデルチェンジし、第3期のフラッグシップとなる。

CT9Aは10種類もの車種をラインナップした。

Ⅶ・ⅦGTA、Ⅷ・ⅧMR、Ⅸ・ⅨMR、ワゴン・ワゴンGTA。

それとワゴンMR・ワゴンMRGTA。

あと電気自動車を合わせると11種類かな?

そのスポーツ性能を求めて、30代以降の年齢層に幅広く支持され、

10年経過頃からは、20代の方々にも手に入れられる所まで来ている。

相変らず保険では、最高ランクの超危険な車。

利率が下がらないのはやはり事故が多いからと保険屋さんは言うけれど、

スポーツカーの宿命でも有りますから嘆いても仕方無い。

Ⅶに関してはもうノーマルなんて残って無いだろうと思ってたら、

近所の車屋さんに置いて有った。

整備で入っていたんだろうけど、ナンバ-は無い。

フロントバンパーは外されていたが、通称「NASAダクト」の付いたボンネットは、

そのまま装着されてて、なんか懐かしい気分に浸りました。

リアもノーマル、こんなん残ってるって珍しいなぁ~と。。。

車の持つ本来の性能を引き出せずに、チュ-ニングに頼る人は多い。

僕もそうだ。

足りない腕をパワ-で補う。

悪くは無いんだが、ノーマルの限界も知らずして弄ってしまう浅はかさ。。

ちょっと初心に戻る気持ちで引き締まりました。
Posted at 2014/12/09 16:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2014年12月08日 イイね!

見つけてしまった!

見つけてしまった!近所では無いのですが同じ北区の車屋さんで、

そんなに朽ちず、ナンバ-を切ってる模様かも?

詳細も何も解らないケド、

Tバ-も付いて無いのでボディのヨレはマシか?

4穴だったんだなぁ~。。。

2000か、2800か?キャブが入ってるような雰囲気。

シートベルトも交換され、ロールバ-も入ってる。

もちろん2シーター。

色はイマイチだけどイイナァ~と。。。

以外とハ-ドチェ-ンだったりして。

Posted at 2014/12/08 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation