• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

BOSS MASTER’S COFFEE。

BOSS MASTER’S COFFEE。季節も変わり暖かい商品が、

自販機やコンビニを彩ってます。

当然のように商品も変わってますね。

ちょっと久々のコーヒーシリーズ、

今回はSUNTORYのBOSS、

MASTER’S COFFEE。

ボス熟練の缶珈琲職人が、美味しさの決め手で有る「豆」と「焙煎」にこだわった、

マスターズコーヒーシリーズと有ります。

缶珈琲職人なんてワード、初めて表記された気がしますね。

微糖なんだけど、やはり甘いかな。。。

でも冬や寒い時は、少し甘めでも良いかも?

とも思います(笑)
Posted at 2015/11/07 15:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2015年11月04日 イイね!

孤高の流浪人。

孤高の流浪人。てなタイトルの感じな画像。。。

未だにフラフラ出掛けてます。

何故かこの日は隣に誰も止めない・・・

やっぱり浮いてますか?

(笑)

威圧感はそんなに無いんだけどなぁ~、、、

とは、本人談なので。

TEAM時代から群れずに個々での行動も多かったので、

やはり1人は気楽だ。


多くを語らずとも、GUILTY号好調です。
Posted at 2015/11/05 07:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2015年11月03日 イイね!

F1メキシコGRANDPRIX2015.

F1メキシコGRANDPRIX2015.川合・森脇ペアの解説が久々だったメキシコGP、

フェラーリには散々で両者リタイヤ・・・

ヴェッテルは今期初リタイヤかな?

何だかちょっぴりがっかりしちゃった。。。

久々のエルマノス・ロドリゲスサーキット。

1992年以降23年ぶりの開催。

コースレイアウトも変わり、かつての鬼門の最終コーナーも改修され、

アイルトン・セナがひっくり返ったのが懐かしい・・・

ニコ・ロスベルグの勝利で終わり、何だか聞いた声のインタビュアーが!!!

なんと、ナイジェル・マンセルが登場~!

思えばここは、あのマンセルの記録以来ストップしたままだった。

1987年以降のメキシコGPは全く名バトルが繰り広げられ、

ウィリアムズ・フェラーリ時代の熱きバトルや、

ルノー時代の完全勝利が懐かしいです。

F1GRAND PRIXも残り2戦、シーズンがもう直ぐ幕を下ろします。

頑張れヴェッテル!行けフェラーリ!!

Posted at 2015/11/03 23:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NIGEL MANSELL&F1GrandPrix | 日記
2015年11月02日 イイね!

3車線だからって、追越車線は開いて無い(笑)

3車線だからって、追越車線は開いて無い(笑)サンデードライバーしかり、

やはり今も変わってないですね。

1000円高速の時よりはマシですが、

追越車線からどかない車両も、

相変わらず居ます。今ではでかい1BOXが主流です。

平日はプリウスかな?

車線を目いっぱい使ってサヨナラするのが当たり前な僕チン的パス。

それでも気付かない人や、そのまま走ってる人を見ると、

なんだか悲しいですね。

画像通り、結構空いた区間が多いので、踏みッパを久々にしました。

ブースト1.2で4速のこの回転です。

踏んでる途中ですから、この先は・・・

でも、他にそんな方見なくなりましたね。

途中後ろについてたBRZも諦めたようだし、

ベンツもぴったり付いてたのに来なくなった。

皆さん限界早くない??

なんて、こちらが馬鹿なんですが。。。

しかし、気持ち良く心地よい加速。

早くエンジンオイル&エレメントル交換、プラグ変えたいなぁ~・・・

ブーストのエアフィルターもそろそろ汚れて来ました。

エアクリーナーも洗いたい。

ATFやACD、パワステやデフ、トランスファーはまだ距離走ってないので大丈夫。

でも、走ってたいが優先事項です(笑)
Posted at 2015/11/02 19:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2015年11月01日 イイね!

京都・大阪循環。

京都・大阪循環。連日チャレンジを実施しました。

ヒューズ切れ以降高速乗って無かったので、

試したかったのです。

もし、今までのようにヒューズ切れが発生したら、

高速ならとんでもない事になりますので、

敢えて避けてました。

京都南から名神高速~吹田で近畿道へ。

近畿道門真JCTから第二京阪へ。

朝方は流石に空いてますので、ウホホ~ィと!

分度器+30までは問題なく行きました。

気温が低いので何とも言えませんが、この時期切れないのは何故?

何時も暑い夏場ばかり発生しますから、一応安堵感は有りました。

OSAMUFACTORYで工場長に報告し、無事帰路へ。

久し振りに遊べました。
Posted at 2015/11/02 06:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation