• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

片減りスリック、よく耐えてくれました。

片減りスリック、よく耐えてくれました。あまりアップしたくなかったけど、

パジェロミニのタイヤ交換しました。

画像通りの減り方。。。

雨の日とかも有りましたが、

よく頑張ってくれたと思います。

さようならですねぇ~。。。


Posted at 2015/12/27 12:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニⅢ | 日記
2015年12月25日 イイね!

MerryChristmas2015’

MerryChristmas2015’サンタさんがもしも居たとして、

トナカイなんて時代遅れと、

こんな車でプレゼント配りに来たら、

ドン引きになるだろうか?

(笑)


Christmasなんてもう何年も特にする事も無く、

普通に仕事の場合が多かったな。。。

世間も一時のブームのような盛り上がりは無くなったし、

習慣づいて来ると、簡素になるパターンかもね。

思い出すのは平成7年、12月23日から降り出した雪は、

京都市内南部でも降雪し出して名神高速が止まり、

帰りの信号で止まろうとして、クラッチを切った瞬間クルクルクル~・・・

「日産のトルクスプリット4WDはクラッチ切ったらただの2駆・・・」

クルクル信号越えて滑って行ったのを思い出します。

翌24日のイブは積雪で車庫から32Rが出せず、バスで行きました。

ところが高速が止まったままなので、京都の横の大動脈で有る五条通り(9号線)が、

全く動かず時間がかかりました。帰りはもっと悲惨で縦の堀川通りも渋滞。

バスを2時間ほど待っても、来る気配なし。よく見ると渋滞回避に横の細い道を通ると知り、

そちらに向かってやっと乗れましたが、帰るのに3時間以上かかるなんて・・・

都市部が雪に弱い事を改めて認識しました。


さて、GUILTY号、もう12回目のChristmas。

特にプレゼントは無し!(笑)



Posted at 2015/12/25 10:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2015年12月24日 イイね!

一応用意はしてるんですが・・・

一応用意はしてるんですが・・・パジェロミニ三代目用のタイヤ&ホイール。

勿論スタッドレスタイヤです。

ノーマルホイールと何時も組み合わせます。

ドライはやはり違うホイールが良いですからね。

しかし、、、

昨日までも雨だったり、気温が高いこの冬。

何時もなら寒さに震える時期なんですがね。

そうとう暖かいと思います。

雨も有って現在用意のみしてます。

厳しい寒気は来るんでしょうかね?

Posted at 2015/12/24 11:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニⅢ | 日記
2015年12月23日 イイね!

人のタイヤホイール洗って気付く事。

人のタイヤホイール洗って気付く事。こないだ17日は、夕方から花脊は雪で、

翌日は少し積もって凍結もしてました。

その日の夕方、タイヤを替えて無い母が、

市内から花脊に帰るんですが、

ドライタイヤで行けるやろ~とか言ってる。

雪降ってるのに…無謀にも程がある・・・

営業時間外間近だったが何時ものタイヤ屋さんに電話して、

直ぐ向かわせると伝え、交換して帰りました。

スタッドレスタイヤ&ホイールは注文して有ったので、

10分かからず終了とか。。

長年通ってると、歳と共に疎くなるのかなぁ~感覚。

行けるやろうでは、行けないのが花脊の道。

長年通ってたので、少しの気の緩みが命取り。

納得させるのも息子の役目か・・・


しかも交換したドライタイヤ&ホイールは家までタイヤ屋さんが届けてくれて、

申し訳ない次第でした。

そして、そのタイヤ&ホイールは僕が洗って乾いたら保管。。。

まぁ今年買い替えた所だし、塩カル道走って無いから綺麗なもんです。

よく見たらホイールコーティングされてるんですね。

オプションか、パッケージか解りませんが。。

でも人のタイヤ&ホイールを洗うと、いかに手入れが出来て無いか解ります。

全然洗ってもこすっても無いから一見綺麗に見えても、

ブラシかけるとドロドロ。。。

小まめに掃除して欲しいね~と感じます。

そして、改めて自分はそうならないようにと、気合を入れるので有ります(笑)
Posted at 2015/12/23 10:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2015年12月22日 イイね!

最近オキニィ~なヴォッカ割り!

最近オキニィ~なヴォッカ割り!色んなチューハイの原料を見てると、

なんとウォッカべースの多さに驚愕!

ハイボールでさえヴォッカベースが多い!

味も香りも無いヴォッカならではなんですが、

せめてハイボールはウイスキーだろう・・・

で、

最近オキニーなヴォッカ+トニックウオーターは、

ASAHIから出ています。

アルコール度数7%なんで、これにヴォッカを足すのが流行り。。。

JUST自分の中で!なんですけどね。

(笑)

昔ホテル時代にカフェバーのお手伝いしてた頃、

テキーラのトニックウオーター割り(通称テコニック)に嵌ってましたが、

ジントニックといい、僕は個人的にトニックウオーター割りが好きでした。

昨年同期会終わりのジントニック掛け付け6杯で階段落ちしましたが、

苦い思い出もトニックウオーター・・・

まぁそんな人生も有るのさ(笑)
Posted at 2015/12/22 01:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation