• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

ノーマルを堪能してから弄るべきか?

ノーマルを堪能してから弄るべきか?GUILTY号がノーマルだったのは2時間ほど。

納車したその足でカーショップに向かい、

前もって注文していたパーツを取り付けました。

まずは視界確保のライト・ランプ系に始まり、

セキュリティやメーター類。

Defiのメーターってもう13年目なんですよね。

そして排気のフロントパイプにメタキャ、チタンマフラー、ロアアーム。

フロントチタンタワーバーとリアカーボンタワーバー。

エアロは唯一ウイングをオートプロデュースBOSSの3Dウイングに交換。

ハイビームもHIDを投入して、ラストはEVC。。。

納車1ヶ月半の年内にここまでしたのがトップ画像。

スタッドレスはBSの225、ホイールはまだノーマルとセットでした。


基本概念的には、ノーマルを堪能してから次のステップへ!が正しいのかどうかは、

僕には解りません。今までノーマルのままで乗った事が無いからですが、

あれやこれややっちまいます。

それまでにその車のレビューや雑誌からの情報で、色々と欠点を知ったり、

カバーするには何が必要か?とか先に考えてしまうからでしょうね。

買う時は現金なんで、書類作成もとっとと作り、納車まで大体1週間くらい。

朝から車屋さんに行ってるので、早ければその日のうちか遅くても翌日に書類提出。

車庫証明も自分で申請するから早いです。

その期間に膨らむ妄想が日に日に加速してしまい、現車が無いのにパーツ注文。

せっかちなんでしょうね。。。

この頃と違って今なら、暫くはノーマルで乗ろうと思います(笑)
Posted at 2016/01/26 10:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年01月25日 イイね!

寒波空振り?

寒波空振り?大寒波!と言う割りに降らなかった京都。

新潟・石川・広島・鹿児島のニュースで、

たった2cmの積雪な京都はなんだろう?

ただ、気温は連日の-4℃・・・

朝、2階のトイレ凍ってました。

朝1のトイレは何時も2階で煙草を吸うので窓開けっ放し・・・

2回目の流すタイミングをかなり待ちました(笑)

で、今度はお湯が出ない・・・ガス給湯管凍ってます。

午後の気温が上がるまで、お湯出ませんでした。

朝、雪の様子を見に行ったと時のサンダルに付いた雪、

玄関先で融けてそのまま凍ってるし(笑)

冬初体験で色々学びました。

やはり市内は-4℃が続くと不具合出ますね。

さっき外に出たら、道路は塩カル撒かれてました。

明日は更に-5℃予報・・・

皆さんの地域もご注意下さいね!
Posted at 2016/01/25 23:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時節・観光 | 日記
2016年01月24日 イイね!

Backshot。

Backshot。ちょい前ですが晴れた日の夕暮れ、

久し振りのバックショットを撮りました。

タイヤの具合がツライチっぽくて良い感じ。

と、自分で喜んでる場合か!(笑)

ぢかもフロントキャンバー馬鹿仕様・・・

しかし、こうしてマジマジ見ると、

車ってやはりボディですね。

駆動を支えると言う言い方はおかしいかもしれませんが、

全体的に左右するのはボディ剛性ですよね。

ダンパー&スプリングもアーム類もピロ化も、

色々出来る事有るんですが、やはり本体ボディの補強も大事かな?

いずれにせよタイヤ&ホイールに負荷はかかるんですが、

肝心のボディがしっかりしてないと曲がらないよね。

スポーツカーと言う定義の中では、今の欧州車に学ぶ所が多い。

完成度が国産と違い過ぎますからね。

トータルパッケージで手を抜かない欧州車が高いのは当たり前。

エボを始め国産スポーツカーも或る程度の領域は行ってると思いますが、

35Rは例外としてまだまだ追いつけない所は多いですね。

車を買う時にも1番初めに目に入るのはその立ち姿。

ボディって大事ですよね~!
Posted at 2016/01/24 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年01月23日 イイね!

ここもそうそう行けないなぁ~。

ここもそうそう行けないなぁ~。近場でのドライブの目安に、

叡電鞍馬駅リターンをローテしてましたが、

雪が降るとここも塩カル撒きまくりなんで、

なかなか近寄れない場所になりました。

駅の造りがノスタルジックでどこか懐かしい感覚。

そういう物との対比的な構図を作るのに、GUILTY号は面白い。

画像は多く有りませんが、携帯でパチリと1枚だけ撮ったりします。

京都の街に似合うシリーズも、冬場なのに観光客が多くてなかなか。。

どこかで必ず人が入ってしまいます。

冬眠とか言っても、晴れた日が続けば、どんどん出る気満々!

(笑)


今夜からの冷え込みに明日から更に大寒波!

全国的に雪になる予報ですが、僕は又これから夜勤です。

月曜日は京都市内でもー4℃予報・・・

皆さんきちんと備えて下さいね~!
Posted at 2016/01/23 12:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年01月22日 イイね!

暫くは冬眠かな?

暫くは冬眠かな?何時見ても恨めしい縁石ですが、

最近は若干以前より幅寄せ出来るように!

と、言っても結構なスペース空いてますけどね。

(笑)

積雪が終わり、ガレージに積み上げた雪を取り除きましたが、

昨日の朝みたいに強凍結すると、そりゃ~お出掛けは無理です。

しかも今週末から又冷え込み強予報・・・

今は衛星のお陰でマジ天気予報当たるからなぁ~。。

降雪量は大した事無いと思いますが、凍結は回避出来ないだろうしね。

ちょくちょくお出掛けしてたんですが、暫くアイドリングオンリーかな?

資金も無いし遠出は出来ないから近場ばかりですけど、

それでも運転する喜びを得られます。

GUILTY号は楽しいんでね。

ただ、この先塩カルだらけの道は走りたくないので、

出来る限り回避します。第二京阪とかも結構撒かれてますし、

新名神の~信楽・土山も、路面が何時も真っ白になりますからね。

Posted at 2016/01/22 10:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation