• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

ファイナルエディションは高価落札!

ファイナルエディションは高価落札!三菱自動車の米国法人、

三菱モータースノースアメリカは9月15日、

『ランサー エボリューション』の最終仕様、

「ファイナル エディション」の最後の1台が、

チャリティオークションで高値落札されたと発表。

どれくらい?と興味津々ですけど!!

ランサー エボリューションの米国向けファイナル エディションは、

2015年10月に発表され、日本を600台上回る1600台を限定発売すると告げられ、

米国のファンの熱い期待に応えましたね。

米国仕様のファイナルエディションでも、

日本同様、「GSR」グレードの5速MT車がベース。

ただし、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、

最大出力303hp/6500rpm、最大トルク42.2kgm/4000rpm。

日本向けの313ps、43.7kgmに対しては、若干抑えられたスペックでした。

足回りには、ブレンボ製ブレーキ、ビルシュタイン製ダンパー、

アイバッハ製スプリングを装備。

ブラックルーフ、ダーククローム塗装のエンケイ製アルミホイール、

シリアルナンバー入りプレートなどが採用されたようです。

三菱モータースノースアメリカは9月上旬、

このファイナル エディションの最後の1台となる1600台目を、

「eBay」のオークションに出品したとの事。

ボディカラーはダイヤモンドホワイトパール。

そしてオークションは9月15日に終了したようです。

結果は、7万6400ドル(約780万円)で落札。。。。。

三菱モータースノースアメリカは、

1台目と1600台目のファイナルエディション2台のオークション落札価格の合計、

12万2600ドル(約1250万円)を、慈善団体に寄付するとしているとの事。

人気車種とはいえ、以外に安価で落札!?って印象ですが、

僕からすれば嘘でしょ!な額面。

人気有るはずですね!
Posted at 2016/09/18 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

バグってハニー2016’(笑)

バグってハニー2016’(笑)トップ画像のこんな画面見た事有ります?

(笑)

バグってます。

交換機種にICカード入れたんですが、

立ち上がって操作しようとすると、

レインボーストライプが縦に入って再起動?

これが永遠のループの如く繰り返され、

何とかホーム画面の時に電源オフ出来ました。

サポートに連絡すると、色々試してみましたが、

お決まりの携帯ショップでICカード再発行してみて下さいとの事。

もう3枚目なんですけど・・・涙

で、携帯ショップでICカード発行してもらい入れ替え。

ところが、トップ画像と同じ画面が出て再起動の嵐。

バグってるわぁ~と言う僕に首をかしげて解らない様子の店員さんは若い男性。

バグると言う言葉を知らない世代なんですね。。。(笑)

まぁこの症状にショップの店員さんも苦笑いされてました。


再びサポートセンターに連絡し、症状改善が無い事を伝えると、

初期不良と言う事で又交換機種を送るとの事。

今回は初期不良でショップ店員さんも確認されてるので無料ですが、

家に同じ携帯3台有ってもどないやねん!って感じ。

3ヶ月経ってもこんな感じですわぁ~・・・

なんで、ICカード入れてないけど、最初の携帯はまだネットが使えます(笑)


表題のバグってハニーは昭和58~59年頃流行ってた、

ファミコンのゲーム。懐かしいと思われた方は同世代(笑)
Posted at 2016/09/15 03:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2016年09月13日 イイね!

スマホ更新中。

スマホ更新中。新しいスマホが届いて、

ICカードとSDを入れ更新中。

しかしこの更新が延々続き、

再起動の繰り返し途中です。

長くなりますが、

スマホはカケ放題プランで主に電話機能。

タブレットのネットは2Gプランと言う事で、互いにスマホとシュアして4G迄行ける。

長期割引とかで今は4G越えまで使えるようになってます。

画素800しか無いけれど、常にGUILTY号を撮ったりするのに重宝してました。

車生活にとってスマホ=携帯は、無くてはならない存在です。


事の発端は6月、4GLTEがいきなり通信サービスは有りませんとの表示になり、

電波4本の所に×マークが表示され、通話が出来なくなりました。

Wi-Hi環境ではネットは唾がるので、LINEとかは変わらず出来てました。

自宅から3kmくらい離れると通話も出来たりと良く解らない原因です。

サポートセンターに現状を報告し、後日リモート操作でスマホの状態を見るとの事。

当然自宅なのでスマホでは通話出来ず、家電の番号にかけるよう依頼し、

予定日と時間も確定しました。

ところが、その予定時間にかかって来ず、僕は仕事に向かいます。

翌日電波の繋がるエリアで着信履歴の表示が有りましたが、

指定した家電では無く、繋がらないスマホへの着信記録。

勿論サポートセンターからでした。

予約してた時間から30以上後にかかっており、家電には着信記録なし。。。

手間ですがサイドサポートセンターに連絡して事情を説明したのですが、、、

後日、全く同じ事の繰り返しをされ何やってんねん!な感じでした。

結局何度も同じ事を繰り返し、

しびれをきらしてると、ICカードの不具合かも?との事で、

携帯ショップで新しいICカードに交換。

しかし、状態は改善されず可能性としてスマホ本体のICカード基盤に問題有るかも?と。。。

修理の場合はキチンとした見積もりは出ますが期間が2週間から1ヶ月かかる。

もう1つ安心サポート加入特典として、故障機に対する交換サービスが有る。

2700円で同機種なら在庫確認してから2日~2週間との事。

今更別の機種貰っても使い勝手悪いし同機種での交換を依頼しました。

同機種ならデータ移行もスムーズに出来ますからね。

そりゃ迷わず選ぶだろ!

って、ここまでで3ヶ月要してます。

最初から携帯ショップで相談してれば良かったなぁ~が本音。

今回の問題点はサポートセンター受付と実際の対応者間の連携・連絡の不備。

希望してる事項に全く時間も内容も対応者が周知「していない点ですね。

1度ならまだしも2度も同じ事やったし、以降の連絡でもキチンと言った事が守られてない。

どうしてこう言う溝が発生するんでしょうね。

多分PC管理なんで、対応者が詳細を見落としてるか、

勝手な自己判断してると見受けられてもおかしくないし!

トリマ同機種2日で送られて来ました(笑)

初期設定をスマホ本体が繰り返してるので、

再起動のオンパレード。

何時になったらバックアップ送信出来るんだろう?

暫くはデータ移管で忙しくなりそうです。
Posted at 2016/09/13 22:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2016年09月12日 イイね!

携帯交換します。

携帯交換します。ご迷惑をかけておりました、

携帯スマホのトラブル。

電話が全く出来ないと言う、

変な症状だったのですが、

WI‐HI環境ではネットは繋がると言う・・・

車の画像や色んなものを保存してるので、

無しってわけには行かないし、

色々サポートセンターとやり取りして、

同機種に交換。

機種変更では無く、トラブルによる交換というサービス。

何とか安心プランだから出来るらしい。。。

長期割引とかも有り、2700で交換出来る。

在庫が無いので2日から2週間待ってとの事だったけど、

2日後に来た(笑)

これからデータ移すの大変。

サポートとのやり取りが3ヶ月。

それは又聞いて頂きたいので、後日アップします。
Posted at 2016/09/12 12:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2016年09月11日 イイね!

BMW M3 vs EVO X GSR 560hp。

BMW M3 vs EVO X GSR 560hp。560hpのエボⅩ。

ドラッグレース盛んな国で、

BMWにダッシュは先越されるが、

追い上げが凄い。

あっさりかわして1秒の大差で勝利。

パワーあ有ると凄いね!

画像はヴォルテぼエボⅩ拝借!


BMW M3 vs EVO X GSR 560hpはコチラ
Posted at 2016/09/12 12:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation