• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

ラテンフェスタ2016’第5・6戦スーパーユーロ決勝in美浜サーキット!

ラテンフェスタ2016’第5・6戦スーパーユーロ決勝in美浜サーキット!雨予報は消え、灼熱の暑さに心地よい風。

この時折吹く風が、路面温度の上昇を抑えてる。

タイムラインではもう結果載せてしまいましたが、

今回は2位表彰台。

予選ではK先生にコンマ1秒差のトップタイム、

46.717。。。

しかし、ラテンフェスタのレギュレーションによる、

タイムハンディ制で、決勝はグリッドが逆。

K先生がトップでtakaさんは2番手となりました。


午後は風が止まり、雲も少し出ましたが、真夏の陽射しが照り付けてます。

僕は又焼けてしまいました(笑)


スーパーユーロクラス決勝は15:40分スタート。

シグナルと共にK先生がダッシュ!と思いきや、ギアが入らず失速!!!

takaさんがトップで1コーナーを抜けるも、

ギアが入ったK先生のクリオのアウトからパスされてしまい、

1ヘアピンでは2位に甘んじました。

そこからフィニッシュまでの長い追いかけっこ。。。

距離が周回遅れをパスする時に縮じまりますが、

抜けるほどの距離にはなりません。

結局そのままゴールとなりました。

まぁ年間を考えると、次戦の最終戦は是が非でもトップ死守だなぁ~。

熱い暑い1日でした。

フォトギャラ①

フォトギャラ②
Posted at 2016/09/05 09:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年09月04日 イイね!

ラテンフェスタ2016’第5.6戦in 美浜circuit。

ラテンフェスタ2016’第5.6戦in 美浜circuit。昨夜遅くに到着して、夜中の風が強く、

少し心配性してましたが、

何てことない夏の陽射し。

好天に風が時折吹くレース日和かも?

午後の雨予報も回避されました♪

明日は雨みたいだけどね。

フリー走行終わってtaka さんは46秒台の一人旅!

今日は無事終わるのかな?
Posted at 2016/09/04 10:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年09月04日 イイね!

ランチャデルタと遭遇。

ランチャデルタと遭遇。まず普通に走ってて、

遭遇しない車です。

ランチャデルタ・・・

京都でも1台見かけるのは居ますが、

高速ならではって感じでしょうか?

かなり綺麗に手入れされてる感じです。

関東ナンバーでしたが、現役で走ってるのが凄い!

ラテンフェスタでも走行されてる車両が居ましたが、

現在の世の中では少し付いて来れないかも?

当時を知る者にとっては、

憧れの1台な活躍でしたけどね。。。

今見ても原点回帰のような気分にさせてくれます。


Posted at 2016/09/04 02:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2016年09月03日 イイね!

延着しましたが。。。

延着しましたが。。。台風12号の影響も有り、

戸締りもして出発したのは夕方。

所用終わりで窓を閉めるにも、

2階で8箇所、1階で7箇所。

備えはキチンとしないとね。

そうこうして遅めに京都発。

曇りと晴れの狭間でやや暑い1日でしたが、

土山は曇りで、三重亀山付も曇り。

半田に着く頃には強風吹き荒れてます。

小雨というまでに至らない雨が降り、

風だけがフューチャーされてる今宵、

何とかラストオーダーには間に合いました。

これが活力(笑)

風呂で体重計ったら62.5kgでびっくり!!!

5㎏も痩せてるんやねぇ~!


明日は大荒れにならなければ良いと想いつつ、

塩サウナで汗を流しました。

今から寝ると思いながら、なかなか寝付けません・・・
Posted at 2016/09/03 23:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きな場所・港町 | 日記
2016年09月02日 イイね!

スーパーカーの祭典。

スーパーカーの祭典。毎年アメリカ・カリフォルニア州、

モントレーで行われる、

モントレーカーウイーク。

夏盛りですが8月に行われてます。

モントレーと聞くと、

何だか直ぐラリーを思い浮かべますが、

コチラはショータイムでございます。

しかも、世界各国の夢の競演!!!

そりゃ驚くなかれ!世界の名立たるスーパーカーが、

新旧問わずよくぞこんなに集まったもんです。

僕らが子供の頃に憧れたランボルギーニイオタも、

フェラーリGTOもカウンタックLP500も、綺麗な状態で残り、

普通に走れると言う・・・

素晴らしいですね。


又、最新のスーパーカーも勢ぞろい。

BUGATTI-visionが動いてる姿や、何台も居る光景は滅多と拝めない。

ここまで進化してきた車に脱帽です。

しかし、最近のスーパーカーはやはりレーシングカーコンセプトな造りが良く解ります。

昔のロードゴーイングカーだった当時からは想定出来ませんね。

スーパーカーブームの頃からもう直ぐ50年。

共に歩んで来たと思うと、その進化は子供の頃に描いた未来とは、

違ってました。

今の時流では、やはり角々した昔から、流線形の現在へ。

そんな事も想像すらしてなかったですよね。。。

でも、大人になったからこそ、今の姿に共感出来るとも言えます。

まさに「走る、曲がる、止まる」を突き詰めた結果の姿で有り、

そして空気抵抗と言うエアロダイナミクスの進化も、随分リアルです。


いや~この動画はつい先日アップされたばかりですが、

ネットの普及にも感謝。こうして直ぐ見れますからね。

と、又1つ、歳をとりました(笑)

The Best Hypercars of Monterey Car Week!はコチラ
Posted at 2016/09/02 18:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation