• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

エボⅧはチューニングベースに良いのか?

エボⅧはチューニングベースに良いのか?4G63をチューニングベースとする、

海外のエボ熱は熱いですね。

CTⅦ・Ⅷがベースとなるマシンが多いし、

特にエンジン本体に手を入れる車が多く、

600~800~1000㎰クラスが普通に存在する。

当然ハイパワー車のヒルクライム等は多数居ますが、

ゼロヨンやストレート競争でも実に多い。

そこでゼロヨン等で大いにはエボⅧ。ベースに良いのかな?

Youtubeでも35Rが海外のマシンに勝ちまくる動画が出てますが、

ココにアップするCTⅧは普通に負けたりもしてます。

しかし、タービンしかりですが、このエンジンの造り込みは凄いね。

当然駆動系始めフルチェーンマシンで有る事は見ての通りです。

いやぁ~凄いっす!

SUPER Clean 1,000AWHP Evo VIII - Roll Race Machine! はコチラ
Posted at 2016/08/16 12:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月14日 イイね!

本気組。

本気組。Carlsson SLK 340 JUDD。

エンジンはF1でも有名なJUDDによるチューニング。

3.4ⅬⅤ型8気筒エンジンは 最大推定610㎰。

重量780kg。

パワーウェイトレシオ 1.1kg/ps。

ハイパワーと軽量の両立は、

全てのマシンの行きつきたい所です。

メルセデス・ベンツを専門に扱うドイツのチューニングメーカーCarlsson(カールソン)が、

ドイツ国内外のヒルクライムに挑戦するために制作した、

SLK340をベースにした改造ヒルクライムマシン。

本気としか言いようのないパワーとボディ。

134JUDDⅤ8と同様に、ほとんど原型をとどめていません。

シャーシやエンジンの造りもほぼ同じです。

シフトタイミングのやや回転数が低く、

どんどんシフトチェンジして加速するトルク型の特性のようです。

ドライバー視点のエンジン音が酷く、とてもレーシーな心地良いサウンドとは言いがたい。

走っていて、気分が高揚しないほどうるさいマシンらしいです。

走る為のマシンだから、妥協点を除外した感じ。

しかし、この走る姿は紛れもなく高排気量マシンの特性ですね。

エボとは又違う視点でのマシン。

海外のヒルクライムマシンの凄さをまざまざと見せつけられます。


Bergrennen Osnabrück 2016 Bergmonster // Pure Amazing Sound Audi S1 R8 SLK340 Hillclimbはコチラ
Posted at 2016/08/15 01:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月13日 イイね!

Ⅹの挙動も目をみはるものが有りますね。

Ⅹの挙動も目をみはるものが有りますね。Jawad Slimによるレバノン Baabdat、

Hill Climb 2016’。

あのロジャーフェレッジのCPに迫る、

3位を獲得したエボⅩの動画発見。

う~んこの挙動、

パワーでカバーしてるのは見てても解りますが、

重厚感が拭えません。

しかし回頭性の遅さは有りますが、

安定感がどこか漂います。

技術の進化はこういう所に出てるんでしょうかね?

CP・CTは確かに激しい走りのイメージが有りますが、

静かに速い車も脅威ですね。

残念ながら画像はアップされてませんでしたので、

同じBaabdat Hill Climbを走るエボⅩ画像で勘弁を!


Jawad Slim - Baabdat Hill Climb 2016’はコチラ
Posted at 2016/08/14 23:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月12日 イイね!

Mitsubishi Evo 9 HillClimbBeast 800HP。

Mitsubishi Evo 9 HillClimbBeast 800HP。 CB RALLY VESTによるCTエボⅨの紹介動画。

800HPものマシンをサーキットでテストする様子。

この造り込みを仕上げて、

送り出す光景が、

こんなにも美しく魅せるなんて、素敵ですよね。

CTボディの形状の今更ながら流れるラインとか、

ブリスターの形状の美しさとか、

思い知ります。

変わってオンボードでは、

そのパワー剥き出しの激しい爆音とシフトチェンジのイジケーター。

通常シフトでは無く、パドルが必要と思わせる操作性の簡素化は必然と感じます。

残念ながら詳細や画像は無く、

トップ画像はあるCTエボⅨマシンのコックピットを頂戴しました。

しかしこんなマシンがヒルクライム用として仕上げられたリするんですね。

サーキットでも充分通用するでしょうけど、

耐久時間が不明なのでどうなんでしょうね。。

しかしこのCTも至高の1台です。

そりゃこのマシンはBEASTでしょう!(笑)

Mitsubishi Evo 9 HillClimbBeast 800HPはコチラ
Posted at 2016/08/12 12:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月11日 イイね!

楽しめた一息、ネイマールVSケン・ブロック!

楽しめた一息、ネイマールVSケン・ブロック! ちょっと箸休めに。

ネイマールVSケン・ブロック!

こんな面白い動画を作ってたんですね。

協力してくれたネイマールにも感謝だね。

しかし、相変わらずケン・ブロックは凄い。

こんな技術有れば、どこでも通じるよね~・・・






ネイマールVSケン・ブロック! はコチラ
Posted at 2016/08/11 19:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation