• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5の"LionHeart号" [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2010年12月1日

悪巧み第二章~LEDフェイスライン~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回取付はFiber Work SuperSHINING HORIZONTAL BEAM LED WHITE
2009’オートサロンのカスタムカーコンテストで、最優秀賞車両の、
ヴェルファイアにも付いてたLEDです。
40cmはLED18個。
60cmはLED27個。色は沢山有りましたが、欧州車を意識して?
WHITEを選択。カットも出来ますが、しない方が良いです。
2
まず、ヘッドライトの外周を測り、出来るだけ折り曲げずに装着したいので、ベース位置と形状を選定。やはり、ライトの角から、上下に這わすのがベストと、なりました。当初はヘッドライトを囲うようにしようか悩みましたが、直角以上に折り曲げる場所が有るので、曲がった所から当然粘着の劣化が進む。でも、アウディのように下だけでは物足りない。
なので、角から下は60cm、上は40cmを選択しました。
3
40cmだと、上のラインは途中で終わります。しかし、60cmだと長過ぎる。格好良さも考えると、下は長く上は短く!ですね。
ヘッドライト上は直接貼り付け。下はフロントバンパーとヘッドライトの隙間に難なく貼り付け。点灯状態で、上が短くて正解と解りました(笑)
貼り付け部分はどれも黒がベースですね。防水タイプでも室内の方が良いヤツと、外装でも行けるヤツが有るようですので、ご注意下さい。
4
60cmの方は、4~5cm余ります。切るのは雨水の侵入や、万一のショートを考えると、出来ませんよねぇ。。。
このLEDは、配線位置が右・左と分かれてますので、良くパッケージを見て下さい。
余った部分はそのままバンパーとフェンダーの隙間に取り付け、そこから配線をタイヤハウスのインナー部分で苦労してやってくれました。
5
点灯してない状態だと、こんな感じです。なんだか黒いラインにポチポチ付いてるなぁ~みたいな。。。
遠目に見ると、どう見えるんでしょうね?
6
点灯状態です。
昼間はディライトとしても活躍しそうですね。
夜が、ビックリするくらい明るいので、昼間は大人し目で充分!
えっ?!
インパクトに欠けるって~!(笑)
7
夜の光量がどれくらい嚇散してるか?
サーモグラフならぬ、ウインドウズ2007で色を付けてみました。
滅茶明るく広がってます。
見難いですが、黄色の丸で囲った所は確実に明るいです。
夜はLEDの反射で、画像は上手く撮れません。。。
8
まぁこんな感じです。
悪巧み第二章、欧州車風LEDライン化でした。
エボで、されてる方は余りいないようなので、やっちゃいました。
GTA異端児グル-プでは、初!なのか?・・・(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 悪巧み第二章 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ETACS新品交換

難易度:

ウイング内側のラッピング

難易度:

イグニッションスイッチ+リレー交換

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

ヘッドライト磨き(結局やりなおし)

難易度: ★★

エンブレムのラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月3日 17:32
こんばんは!自分は昨日へッドライト下にLEDテープ仕込みました!まだブログにUPしてませんが。 LEDはいつも青を選んでますが今回は白にしました。白で正解ですよね~欧州風になったり最近方向性がわからなくなってきました^^; 
コメントへの返答
2010年12月4日 10:10
おはようさんです。
ゆ~きあるさんのは、方向性何処へ?(笑)
先にアップでスイマセン。。。
白で正解と思います。夜はかなり明るいし!
アップ待ってます!!!

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation