• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jt1026の愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

冷却水補充🥤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近 寒くなって収縮したせいか冷却水が少なくなった気がする。エンジン始動前でも外気温で多少増減しているのかな!?


そこで, 冷却水を補充しました。


maniacsさんで購入した500mLの冷却水。
アルテオンの冷却水タンクにはG13と書いてありましたが, G12 evoはその後継品!?の様で, 使用可能とのこと。ディーラーさんにも確認しました👍
これを2ボトル購入。
※この他, アマゾンで1Lのクーラント(G12evo)を購入してしまった💦
どれだけ冷却水漏れにビビっているのか…
2


ボトルに対して冷却水の量が多く, 継ぎ足しする際には漏斗やカップに移して入れるなどこぼさないようご注意を☝️
私はそのまま入れてしまい, 冷却水が少しハネてしまった💦


少し足してメモリ1〜2つ分。
3


エンジン始動後、どのくらいまで増えるかちょっと確認しておきます。


始動後15分, 少しオーバーしてしまいましたが, このぐらいは大丈夫と思っている範囲…
4


始動後20分, なぜか少し減ったー😲
車体下に漏れてる様子もなく, 冷却水がしっかり廻ったのかなと自己解釈〜
5


それ以降は変化なし。
走ればまた変わってくるんだろうな〜🧐


ちなみに冷却水漏れの修理後, ディーラーから帰宅直後の冷却水はここまでありました。
MAXの線か少し上まで入れたら, ここまで膨張するのか…
線オーバーだけど特に問題なかったですね😀
6


一応, 緊急時の備えで車内に1容器置いておくことにします🙋


あ〜, それにしても買いすぎてしまった💧
冷却水, あと1.5L以上ある…
こんな事を言うとまた液漏れを起こして…

これ以上, 言うのは辞めておきましょう…言霊 笑


以上, 素人DIYによる冷却水補充でした〜🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

1年点検

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月15日 21:43
こんばんは~🌃
正常な車でも1年に200ccぐらい減るらしいので、あまり神経質にならなくてよいかとw
私も冷却水漏れやってますが、気にしたら負けです🤤
コメントへの返答
2023年11月15日 22:42
マキロイさんも冷却水漏れやってましたか💦
アウディでもある事例なんですね😅
年に200ccか〜,となると購入分で7年はいける笑

プロフィール

「@どんみみ さん,ありがとうございます🙇
2.5kg 未満のベビーでしたが,それ以外は特に問題なさそうなので安心しました😁」
何シテル?   06/15 08:34
jt1026です。セダンの似合うおじ様を目指します。 ワーゲン乗りの方はもちろん,他の車に乗ってる方,車好きな方,メールやコメント頂けたら嬉しいです!!こちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルテオン ジャッキアップアダプタ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:25:04
フロントダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:39:38
フロント ダウンサス取り付け リハーサル その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:01:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
【2023/7/4】 一目惚れしましたアルテオンエレガンスに乗っています。2021年に認 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009-2018年まで所有。 特に故障やトラブルなし。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018〜2021年まで所有。 特に故障やトラブルなし。 2019年にコーティングでダイ ...
ダイハツ アルティス ダイハツ アルティス
家族所有の車です🚘 2019年にダイハツの軽自動車から乗り換えです。 ダイハツの店長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation