• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jt1026の愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

〇〇パイプが外れた!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速合流車線で踏んだらパシーンっと音が聞こえて, 本線での加速が思うように行かない💦

そこでまた3000回転まで踏み込んでみた途端, 2つエラー点灯!!

おいマジか!?
急いで最寄りのSAによりcaristaチェック。

エンジン系と
2

レーン認識系で
3

それぞれエラーコードが😰

まだエラーに知識のない私がこの時点で思い浮かべたのは2日前にサブコン(Boostrpro)の設定を3(デフォルト)→4へ一段階強めたこと。
またこの設定での高速走行が初だったこと。

その場で販売元のハンズトレーディングさんへTELしたところ,「サブコン本体を外してダミープラグに差し替えてみる」,「エラー点灯の原因検索のため本体を送って欲しい」とのお返事を頂きました。

そしてダミープラグに差し替えましたが…
やはり加速は悪く,チェックランプ点灯& 同様のエラーコード。

パシーンって音が気になり, 最悪パーツの破損もあるかと思いつつ, 帰宅しアンダーカバーを外してサブコンのコードを外したあと…

4

お気づきでしょうか…!?
何かパイプが外れてました👀
名前が分からず, 以下"〇〇パイプ"とします。

パシーンは〇〇パイプが外れた音と推測。
音と同時に一瞬, 遅れた感じがしたのは空気が漏れたから!?

ホースバンドを緩めて, パイプを根本まで差し込み
5

バンドをキツめに締めました🛠
6


もともと緩かったのか…
同じ様なホースバンドを使用してる箇所がいくつかあったので一応確認しておきました。


その後, 高速道を走ってみましたが加速も問題なくターボもしっかり効いてました。良かった😅
やはり原因は〇〇パイプか…??


しばらくは警戒することにします笑
ホースバンド, 二重にしとくかな🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストセンサー交換

難易度:

アルテオンのエンジンオイルを交換しました

難易度:

ずれた整流板の手直し

難易度:

Android AutoでのYouTube視聴のつまづき

難易度:

吸気抵抗の向上

難易度:

ブレーキマスター・ヒートシールド作成🛠

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月12日 1:59
早期発見対処お疲れさまでした。
ECUやエンジンかと焦りましたよね💦
大惨事にならず、原因がホース外れだったことが判明してひとまず安心しました💪
サブコンつけようと思っていた所だったので、最初びっくりしました汗
コメントへの返答
2024年3月12日 6:59
サブコン本体からダミープラグに差替えてもエラーが出てたので,車側の問題も考えました💡
ハンズさんにサブコン送ってみて異常無ければほぼホース外れが原因ですね。サブコンによっては対応車種でも書換が必要な場合もあるそうです。
恐らくサブコンのエラーではないのと、ハンズさんのサポートも手厚いのでご安心を。

"踏んだ時(高速道合流)"や"設定3→4の直後"と変なタイミングで発生してしまったエラーでしたね💦
2024年3月12日 8:36
おはようございます〜☔
なかなか心臓に悪い案件でしたね😭

場所的に、インタークーラーと繋がるパイプですね。ブーストかかるとパンパンになるところなので、取り付けが緩いと外れちゃいますね\(^o^)/

しかし、外れた話は聞いたことがないですw
よほどハイブーストだったのでしょうか😆

コメントへの返答
2024年3月12日 9:18
あ〜やっぱりそっち系でしたか…😰
プレッシャーのリミット未満だったので"圧がかからず漏れてた"と言うことですね。
加速やエンジン音に違和感ありありでした笑
サブコンつけた車でこの様なのエラーが出た事例を聞かないので,パイプが緩めだったのかな🤔
そこに強めのブーストがかかったのかもしれません💦
2024年3月13日 15:10
嫌ですよね〜。
異音と共にチェックランプ点灯
焦りますよね〜。、、、、😓

自分もリンカーンでチェックランプ点灯から意外な原因で治ったりした事があったので。そのときは焦りましたが。。。

でも、時には
原因が意外な事だったりするというオチもありますよね、、厄介な内容でなくて良かったですね☆


コメントへの返答
2024年3月13日 20:23
原因が意外…ほんとにそれですよね笑
パイプ外れという"明らかに見てわかる"トラブルだったので助かりました。
サブコンのせいにしたりとお騒がせしちゃいました💦

プロフィール

「午後は妹の車を車検に。
見積もり見たけどキーバッテリーの交換,技術料高過ぎん!?アマゾンで200円の電池替えるのに2000円もするのか…
すごい特殊なのか。まあ省かせてもらいました👋🏻」
何シテル?   06/02 16:21
jt1026です。セダンの似合うおじ様を目指します。 ワーゲン乗りの方はもちろん,他の車に乗ってる方,車好きな方,メールやコメント頂けたら嬉しいです!!こちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換 その1(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:23:07
続ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:21:10
DSGオイルパン交換(DSGオイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:22:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
【2023/7/4】 一目惚れしましたアルテオンエレガンスに乗っています。2021年に認 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009-2018年まで所有。 特に故障やトラブルなし。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018〜2021年まで所有。 特に故障やトラブルなし。 2019年にコーティングでダイ ...
ダイハツ アルティス ダイハツ アルティス
家族所有の車です🚘 2019年にダイハツの軽自動車から乗り換えです。 ダイハツの店長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation