• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAT92の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

デリカd:5刻印 アルミペダル フットレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デリカd:5の文字入りアルミペダル、フットレストを取り付けていきます。

ペダルパーキングブレーキ用は使用しません。
どこかに貼ろうかな。
2
アクセル、ブレーキペダルは始めからゴムがネジ止めされています。
このゴムの枠を広げながら、車のアクセルペダルに被せるようにはめていきます。
3
車に付いているブレーキペダルは外す必要があります。
手で裏枠を引っ張りながらはがします。
4
比べてみました。
左は今回のアルミペダルです。
枠の形は似ています。
5
純正ゴムを外したブレーキペダルにアルミペダルを被せていきます。
6
アクセルペダルと同じ要領で被せていきます。
夏場なのでゴムが少し柔らかくなっていて付けやすかったです。

問題は次のフットレストです。
7
付属していたのはスクリュービスです。
マットに穴を開けるのか、粘着テープでマットに貼り付けるか悩みました。
8
ビスで穴を開けてもズレそうだし、内装まで貫通させるのはナシだったので、皿ネジとフランジナットを買ってきてマットに固定する作戦にします。

M5の15ミリを使用。
9
ポンチで穴開け場所の目印をつけます。
10
社外ラバーマットなので硬いです。
ドリルで穴を開けました。
11
買ってきたネジとナットで固定。
12
ガッチリ固定できました。
13
before
14
after

この後しばらく走りましたが、ズレるような気配はありませんでした。

イイね!0件




タグ

DIY

関連整備ピックアップ

交換しました。助手席側サイドパネル

難易度:

ドアミラーウィンカーLED追加

難易度: ★★★

フロントパネル静音化

難易度:

異音調査してタイヤ交換

難易度:

キッカーZR240 改造してみるつもり

難易度:

エアコン吹出口静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デリカd:5とエクストレイルとアウトドア好きなKAT92です 奥さんと子供3人でカーライフを楽しんでおります よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドガードワイヤースプリング改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 22:02:52
リアバンパー黒色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 21:30:26
コーナン 隙間ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 12:27:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカd:5納車されました! 1年落ちの中古車ですが大事に乗りたいと思います 出来るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation