• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

穴が開きました(T▽T)

自分の左脛に。



仕事で、天井を組む時に、躯体から吊りボルトを下げるのですが、躯体に打ち込んであるアンカーが曲がっていて、明後日の方向を向いていたので、真っ直ぐにする為に、体重をかけて引っ張ったら、ボルトが抜けて、思い切り後ろにつんのめってしまいました。


高所作業なので、簡易組み立て足場(天台)の上で作業していたのですが、運悪くひっくり返った先が、天台の端で、尻もちをついて、勢いで後ろに回転して、高さ約1.3mから、そのまま地面に真っ逆さま。


一瞬、地面が見えた時に、このままだと頭から落ちる!!と、両腕を伸ばして、天台に引っ掛けて、何とか背中から落ちました(;´Д`)


回転した時に、オーバーヘッドキック状態で、何処かに脛をぶつけたらしく、見てみたら、ズボンの脛の辺りに、血が着いていたので、擦りむいたかな?!と思って、裾を捲ったら、思ったより出血していて、靴下まで垂れてました(;´Д`)

で、傷の具合を診てみたら、脛に2~3mm程の穴が開いてました(T▽T)


皮膚の下に筋肉が無いから、空洞みたいになってて、動くとポンプみたいに、ちょっとずつ血が出て来て、なかなか止まりませんでしたが、とりあえず消毒して、バイ菌が入らない様に、傷薬を塗って、滅菌ガーゼで押さえて、処置しました。



年明けから、とんだ災難でした(;´Д`)

やっぱり、お祓い行って来た方が良いかも知れないですね(; ̄▽ ̄)


ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/01/07 12:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

飛鳥III
ハルアさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 14:00
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁ!!!!

痛い!痛い!痛い!痛い!痛い!痛い!

痛い!痛い!痛い!痛い!痛い!痛い!

痛い!痛い!痛い!痛い!痛い!痛い!


つーか、大丈夫ですか?(ーー;)
コメントへの返答
2009年1月7日 20:57
骨さえ折れなきゃ大丈夫です( ̄▽ ̄)
2009年1月7日 14:50
>動くとポンプみたいに血が出て
さすが消防団!(違

冗談はさておき
自分もそのような作業に携わる事あるので
状況が目に浮かびますが
奇跡的な回避能力を発揮しましたね(^^;

怪我も大した事無く
仕事にも穴を開けずに済みそうで
ホント良かったです!
コメントへの返答
2009年1月7日 21:00
その瞬間、めちゃくちゃスローモーションでした( ̄▽ ̄)


思考と体反射の速度が、時間を超越した感じです。

2009年1月7日 17:17
痛い(≧□≦)
病院とお祓い行きましょう
コメントへの返答
2009年1月7日 21:02
この程度は、病院に行く程では無いですよヽ(´ー`)ノ


骨逝ってたら、流石にヤバいケド( ̄▽ ̄)
2009年1月7日 23:05
痛そうですね(≧д≦)

想像しただけで鳥肌がたってしまいそうです(ーー;)

病院に行った方が良いのでは?
コメントへの返答
2009年1月8日 0:45
痛いには痛いですが、この程度の怪我で済んだのは、不幸中の幸いだと思います(^_^;)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation